ナオキモータビルドとスターキーズのBBQツーリング

BBQ

アメマガ2019年2月号

ナオキモータービルド

スターキーズ

2018.11.4(sun)
Naoki Motor Build & Starkey's BBQ Cruising


ハイウェイクルージングから林道まで乗って走って楽しむBBQ MTG!!

Naoki Motor Build & Starkey's BBQ Cruising
2018.11.4(sun)

ほんのり紅葉が色づきはじめた2018年11月初旬、関西の若き敏腕ビルダー率いる「ナオキモータービルド」と、アメ車乗りたちが集うハンバーガーショップ「スターキーズ」がタッグを組んで、初のBBQミーティングを開催!

集まるだけじゃなく、濃い一日を提案!

若きアメ車ユーザーたちを牽引する関西のアメ車ショップ「ナオキモータービルド」は、いわゆる派手な装飾でギラギラとしたカスタムではなく、レストモッドやショーカーレベルのトラッキンスタイルの提案、さらには快適装備に往年のアメ車らしさを色濃く残すスタイルなど、大人が好むリアルなアメ車ライフを平成生まれの若きオーナーたちへと伝えている。

一方スターキーズは、大阪の天保山近郊でアメリカンな佇まいのハンバーガーショップを営み、様々なジャンルのアメ車乗りたちが集う飲食店。業態は異なるけれど、一人のカメラマンをきっかけに急接近した両ショップ。3人とも30代半ばの同級生とあって意気投合し「何か面白いことやってみようよ!」と軽いノリから始まった今回のBBQミーティングだ。




どうせなら集まるだけじゃなく、走って楽しむことに重きを置いたツーリング重視のミーティングを開催しようと念入りにプランを練ったこともあり、参加者からも大好評! 肉を焼いて食べるだけじゃつまらない。そのプロセスをいかに楽しむかが肝なのだ。

70年代のマッスルカーから'90sを代表するC-1500やサバーバンなど、日頃あまり絡みのないオーナー同士が愛車を一緒に並べて交流を深められるのもミーティングの醍醐味。公共の場とあって白線通りに駐車するなどマナーが良いことも特筆物。




この日のために用意したメガホンは誘導からアナウンス、じゃんけん大会まで幅広く活躍。軽快なトークで場を和ませるのはスターキーズ店主Taa氏の特技(笑)。






この日一番参加者たちを興奮させたのが林道ツーリング。4WDなのにオンロードしか走ったことのないオーナーたちは、アスファルトとは異なる大自然の路面に終始ハイテンション! 事前にロケハンを行ない、ビギナーでも安心して走れることを確認済みだったこともあってトラブルなく全車制覇!


ハイウェイから林道までを共に走らせた仲間とあって、初対面でもBBQをする頃にはすっかり仲間に。道中のエピソードも話を弾ませ、現地集合現地解散では味わえないプロセスが参加者同士の距離をぐっと縮めたのだろう。


原稿★石井秋良
アメ車マガジン 2019年 2月号掲載


最新記事


2025/01/20

【ヴォルテックス横浜】アメ車と共に野遊びをトコトン楽しめ!

バン

アウトドア

アウトドアブームを背景に、SUVやピックアップトラックにルーフラックやテントを載せたスタイルがバズっている。さらにバンやトラックをベースとしたキャンピングカーもこのブームで注目を集めている。しかし、どうせならアメ車をベースとしたオーバーランダーやキャンピングカーでアウトドアライフを謳歌したいところ。そんな想いを叶えてくれるのが「ヴォルテックスヨコハマ」だ。

2025/01/17

たっぷり時間を使って住んでいる姿をイメージし自分たちの理想を追求

HOUSE

紹介されたハウスメーカーで、一番気になったのはジェネラルアメリカンホーム。完全自由設計で、ここなら自分たちの理想の住宅を建ててくれるかも。2年という長い年月を掛け、村瀬さん夫婦は拘りの住宅を作り上げていく。

2025/01/16

2列シートのグランドチェロキーに対応するBCDボディキットの発売を開始

SUV

ジープ

ジープ・グランドチェロキー専用のボディキット「BCD」をプロデュースするセンスが、3列シートのグランドチェロキーL用に続き、2列シートのグランドチェロキーに対応するBCDボディキットの発売を開始した。純正デザインを崩さず、違いを表現したいというニーズが高いだけに、益々BCDを求めるオーナーが増えそうだ。

2025/01/16

アメ車マガジン2025年3月号 絶賛発売中!

雑誌

アメ車に乗る最大の理由「カスタムを楽しみたい」に焦点を当てた特集号。そしてアメ車マガジン初開催のアメ車女子会も完全レポートします!

ランキング


2025/01/15

【シボレーカマロ】オリジナルへのこだわりを棄てることで手にした悦楽

クーペ

ビンテージ

シボレー

シボレー・カマロといえばアメリカン・マッスルカーの象徴。その誕生は1966年。フォード・マスタングに勝つために生まれたのは有名すぎるストーリー。その初代モデルの中でもSSグレードが、三重県のバーニーズの店頭に並ぶこのクルマである。

2025/01/20

【ヴォルテックス横浜】アメ車と共に野遊びをトコトン楽しめ!

バン

アウトドア

アウトドアブームを背景に、SUVやピックアップトラックにルーフラックやテントを載せたスタイルがバズっている。さらにバンやトラックをベースとしたキャンピングカーもこのブームで注目を集めている。しかし、どうせならアメ車をベースとしたオーバーランダーやキャンピングカーでアウトドアライフを謳歌したいところ。そんな想いを叶えてくれるのが「ヴォルテックスヨコハマ」だ。

2025/01/16

アメ車マガジン2025年3月号 絶賛発売中!

雑誌

アメ車に乗る最大の理由「カスタムを楽しみたい」に焦点を当てた特集号。そしてアメ車マガジン初開催のアメ車女子会も完全レポートします!

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger