カーショーよりも見応えのある100台オーバーのミーティング【ナオキモータビルド&スターキーズ 滝畑BBQクルージング】

2020.11.01
ナオキモータビルド&スターキーズ 滝畑BBQクルージング
一緒に走って、並べて、BBQを嗜む、シンプルに楽しむのが一番!!
2020.11.01
ナオキモータビルド&スターキーズ 滝畑BBQクルージング
2020年で3回目の開催となるナオキモータービルド&スターキーズ主催によるBBQクルージングが11月1日滝畑ダムにて開催された。1年目より2年目、そして3年目と着実にスケールアップを果たし、2020年は会場に入りきれないのではと懸念される100台オーバーの参加台数へとボリュームアップ。
スターキーズハンバーガーも堺市のとれとれ市場で日曜日のみの営業と形態が変わったが、広大な駐車スペースには毎週末アメ車が集う様にスケールアップ。またナオキモータービルドには今月からC1500のレギュラーキャブを愛車とする21歳の若手が弟子入りを果たすなど、コロナ渦を感じさせない〝攻めの姿勢〟で各々が目に見えて成長していく姿に感化され、それに賛同するアメ車乗りたちが俺も私もと大集結。集合写真に全員は収まらないのではと懸念するも、LOWEREDFORWARDの巧みなカメラワークでしっかりと収め、同期の3人それぞれが人に慕われ、人に好かれ、そしてそんな仲間たちが集う。まるで〝3本の矢の教え〟の如く力を合わせて成し遂げる一大イベントには感動すら覚えるほどだ。
催しは至ってシンプル。「肉を食って、クルマを並べて、眺めて語る」まるで俳句の様だが、何をするかよりも誰とするかが大事。良い意味で〝人たらし〟な3人が始めたBBQクルージングはもはや、関西を代表する一大イベントへと成長を遂げた。




















PLACE:大阪府滝畑ダム
主催★Naoki Motor Build
http://naoki-mb.co.jp
Starkey's
https://www.starkeys-ilf.com
撮影★LOWEREDFORWARD
原稿★石井秋良
アメ車マガジン 2021年 2月号掲載
最新記事

2025/06/20
奥さんに内緒でプチカスタムマフラーエンド交換【PATRIOTを購入した話 ④】
軽自動車を愛車にする編集部カズの奥さんが、「軽じゃ友達と遠出できないから違うクルマに乗りたい。小さくて個性的なアメ車って無いの?」との発言からスタートしたクルマ探し。数ある候補から購入を決めたのはジープ・パトリオット。基本的にノーマルだが、やっぱりカスタムしたくなってきたのでピットインアクツへGO!

2025/06/18
【ダッジ チャージャー SRT8】アメ車界隈でもスタンス系が盛り上がってほしい
スポーティー系からフルサイズトラックまで所有してきたが、一貫しているのはシャコタンスタイルが好きだということ。タンドラをシャコタンフォルムにと計画したものの、それならチャージャーの方がと勧められて理想へと近づける。

2025/06/16
クルマのサビ対策に最適な逸品、電子サビ防止装置「ラストストッパー」
集中豪雨や台風、そしていよいよ本格化する融雪剤散布シーズンの到来など、クルマにとって過酷な環境である日本。これらが原因で発生したサビはクルマにゆっくりとダメージを与えていくため、サビを発生させないことが何よりの対策だ。科学・化学的に証明された理論を応用して、サビを電子の力で抑制するのがこの「ラストストッパー」なのだ。