超最先端!バカっ速の100%EV 2019 TESLA MODEL S

セダン

アメマガ2019年5月号

モデルS

NEW MODLE IMPRESSION

NEW MODEL IMPRESSION 2019 TESLA MODEL S


2019 TESLA MODEL S

NEW MODEL IMPRESSION

2019 テスラ モデルS、2019 TESLA MODEL S

圧倒的な加速と自動運転の未来

電気自動車メーカーとしてテスラがそのデビューモデルをリリースしたのが2008年。ロードスターがその最初のモデルだったが、翌2009年には今回のモデルSを発売している。


より一般ユーザーにアピールする4ドアセダンで、もちろん、テスラの中核を担うモデル、と言っていいだろう。グレード分けは搭載するバッテリーの容量で設定され、今回JAIAに登場した「P100D」は、もっともハイパフォーマンスなモデルとされる。

2019 テスラ モデルS、2019 TESLA MODEL S
パワートレーンはデュアルモーターAWD。フロントとリアの各車軸に1つずつ割り当てられた強力なモーターで発生するトルクを独立的にデジタル制御。その加速性能も圧倒的で、0→100km/h加速、実に2.6秒を達成している。実際にドライブしてみても、その速さは驚愕! 

ハイパフォーマンスなサーキットモデルでさえ、このクルマにはかなわないんじゃないか、と思わせるくらいなのだ。そして、何度もフル加速を試していると、気持ち悪くなるくらい…。

2019 テスラ モデルS、2019 TESLA MODEL S
そして、この圧巻の走りとともに特徴的なのが、完全自動運転対応のハードウェアを用意していること。新たに投入されたエンハンスオートパイロットは、8台のサラウンドカメラや12個の超音波センサーによって稼働。

2019 テスラ モデルS、2019 TESLA MODEL S

悪天候時も含め、あらゆる交通状況に応じてスピード、操舵、高速高速道路の乗り継ぎ、駐車まで、自動的に行なう。


とまあ、今回の短時間の試乗ではそこまで試すことはできなかったが、装備や乗り味などに未来的なパフォーマンスを垣間見ることができた。今後、どんなふうに進化するのか? 見守ろう。


2019 テスラ モデルS、2019 TESLA MODEL S
タイヤ&ホイールは、ハイパフォーマンスタイプの19インチを装着。エコ的にもアドバンテージがある。サイドに回り込んだリアコンビランプの一部をオープンして給電する。


日本向けには右ハンドルを設定。ステアリングもアクセルも不要な自動運転が可能なのだ。センターパネルは大画面モニターがあり、ここで車両を制御。電脳感満点だ。


TESLA JAPAN
TEL:0120-982-428
URL:https://www.tesla.com/jp


■Photo:浅井岳男
■ Text:高坂義信
アメ車マガジン 2019年 5月号掲載


最新記事


2025/01/17

たっぷり時間を使って住んでいる姿をイメージし自分たちの理想を追求

HOUSE

紹介されたハウスメーカーで、一番気になったのはジェネラルアメリカンホーム。完全自由設計で、ここなら自分たちの理想の住宅を建ててくれるかも。2年という長い年月を掛け、村瀬さん夫婦は拘りの住宅を作り上げていく。

2025/01/16

2列シートのグランドチェロキーに対応するBCDボディキットの発売を開始

SUV

ジープ

ジープ・グランドチェロキー専用のボディキット「BCD」をプロデュースするセンスが、3列シートのグランドチェロキーL用に続き、2列シートのグランドチェロキーに対応するBCDボディキットの発売を開始した。純正デザインを崩さず、違いを表現したいというニーズが高いだけに、益々BCDを求めるオーナーが増えそうだ。

2025/01/16

アメ車マガジン2025年3月号 絶賛発売中!

雑誌

アメ車に乗る最大の理由「カスタムを楽しみたい」に焦点を当てた特集号。そしてアメ車マガジン初開催のアメ車女子会も完全レポートします!

2025/01/15

【シボレーカマロ】オリジナルへのこだわりを棄てることで手にした悦楽

クーペ

ビンテージ

シボレー

シボレー・カマロといえばアメリカン・マッスルカーの象徴。その誕生は1966年。フォード・マスタングに勝つために生まれたのは有名すぎるストーリー。その初代モデルの中でもSSグレードが、三重県のバーニーズの店頭に並ぶこのクルマである。

ランキング


2025/01/15

【シボレーカマロ】オリジナルへのこだわりを棄てることで手にした悦楽

クーペ

ビンテージ

シボレー

シボレー・カマロといえばアメリカン・マッスルカーの象徴。その誕生は1966年。フォード・マスタングに勝つために生まれたのは有名すぎるストーリー。その初代モデルの中でもSSグレードが、三重県のバーニーズの店頭に並ぶこのクルマである。

2025/01/17

たっぷり時間を使って住んでいる姿をイメージし自分たちの理想を追求

HOUSE

紹介されたハウスメーカーで、一番気になったのはジェネラルアメリカンホーム。完全自由設計で、ここなら自分たちの理想の住宅を建ててくれるかも。2年という長い年月を掛け、村瀬さん夫婦は拘りの住宅を作り上げていく。

2025/01/16

2列シートのグランドチェロキーに対応するBCDボディキットの発売を開始

SUV

ジープ

ジープ・グランドチェロキー専用のボディキット「BCD」をプロデュースするセンスが、3列シートのグランドチェロキーL用に続き、2列シートのグランドチェロキーに対応するBCDボディキットの発売を開始した。純正デザインを崩さず、違いを表現したいというニーズが高いだけに、益々BCDを求めるオーナーが増えそうだ。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger