波乱万丈のマスタングライフは、すべて笑顔で乗り切る!

2014y FORD MUSTANG GT PerformancePKG
SOUL OF FORD
2014y FORD MUSTANG GT PerformancePKG
OWNER:古橋さん
本当に走りを楽しむためにマニュアルを選択!
「クルマも迫力があるけどオーナーさんのインパクトが強いです」。そう語るカーボックスの言葉通り、刺激的な風貌のマスタングから降り立つのはパンクロッカーの古橋さんだ。アクシデントのたびに、愛車は進化していく
還暦が近いながらも、現役でパンクロッカーとして活躍する古橋さん。現在の愛車である14年型GTパフォーマンスPKG・MT仕様を購入するまでには、いくつかの車両アクシデントがありながらも、その都度グレードアップさせたり、愛車に対するこだわりとロック魂の勢いによって誕生したストーリーがある。
50代になったら
マスタング
に乗ると決めていた古橋さんは、そのプラン通りにV6モデルを購入。しかし半年後、フロントバンパーをヒットさせる第一のアクシデント。だが古橋さんは悲観することなく「カスタムのキッカケになった」として、シェルビーGT500仕様にカスタム。
その迫力ある姿に満足していたのだが、徐々に見た目の凄さとV6エンジンのギャップが気になるようになり、 カーボックス にあったGTパフォーマンスPKGに惹かれ、ほぼ即決のようなカタチで乗り換えを決断。AT仕様と迷ったが、本当に走りを楽しむならばと、MT仕様を購入する。
納得のモデルをゲットした古橋さんだが、またしてもアクシデントが発生。走行会で走行不能になってしまったのだ。しかし、転んでもただでは起きないのがロック魂。またしても、これを機にガラリとイメージを変えようと、大幅にカスタムに着手する。そうして完成したのが現在のスタイルというわけだ。
フロントリップはリアルドライカーボンタイプをボディ同色し、グリルはCERVINISのGT500タイプをマットブラック化。CERVINISのラムエアーボンネット、アッパー&ロアサイドスクープ、シェルビーボンネットピン。
ホイールはBCFORGED HC053Sの20インチ(センター:ブラッシュドブラック、リム:ポリッシュ、ピアスボルト:チタン)、キャリパーレッドペイント、ラウシュエギゾースト、アラゴスタコイルオーバーキット改、レンズ類ブラッククリア、ボディシルバーラインという内容だ。
単なる撮影の小道具として用意したギターではなく、1967年製の「マスタング」と呼ばれる超希少なヴィンテージギターだ。
Thanks/CAR BOX【カーボックス】
TEL:082-815-8448
URL:http://www.bs-carbox.jp
■Photo:高原義卓
■Text:相馬一丈
アメ車マガジン 2019年 6月号掲載
最新記事

2025/04/30
【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別
SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2025/04/28
プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!
CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

2025/04/26
いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠
アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25
【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!
好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?