アニメを見て惚れたマスタング、今では押しも押されぬ爆速女子へ

クーペ

フォード

アメマガ2023年7月号

マスタング

マスタングGT

カーボックス

広島県

華麗なるフォード

名探偵コナンに登場したマスタングに惹かれてカーボックスを訪れたオーナーさん。一番ド派手なエレノア仕様を選び、チャレンジャー・ヘルキャットに乗る旦那様は走りで負けたくないライバルだ。

華麗なるフォード


もっと速いマスタング無い?カーボックスも戦々恐々

2008 FORD MUSTANG GT

アメ車マガジン2023年5月号で、プラムクレイジーのチャレンジャー・ヘルキャット・ワイドボディを所有するカーボックスのオーナーとして登場した西元さん。彼女こそ、その西元さんの奥様で、夫婦揃ってV8をガンガン乗り回すことから、数多くのオーナーが出入りするカーボックスにして「変態夫婦」と言わしめる(褒め言葉)。そんな変態的にアメ車が好きなオーナーが、カーボックスは殊更大好きだ。

刺激的なエレノア仕様を愛車にする奥様だが、購入のきっかけはアニメ「名探偵コナン」に登場する赤いマスタングと、実に可愛らしい。運転に慣れたらいつかは赤くオールペンする夢もあったようだが、今となってはガンメタにゴールドのロハナ20インチが「私のウリ」とお気に入り。

 

運転も大好きで、ショップツーリングには必ずそれぞれの愛車で参加するなど仲睦まじい夫婦だが、サーキット走行会デビューを境に「旦那に負けるのが悔しい…。もっと飛ばしたい!」と、奥様は一方的に旦那さんをライバル視。ショップに並ぶシェルビー・GT350を見ながら「これって速いの?」と、真顔で質問する姿に、カーボックスも旦那さんもタジタジだ。「エレノア仕様は普段用にして、サーキット用にGT350」。そう言って不敵に笑う奥様を、止められる人は誰もいない…。

通常のエレノア仕様はサイド出しとなるが、社外マフラーに変更してリア2本出しに加工。心地よいサウンドもお気に入りのようだ。

エレノア仕様の風貌と共に気に入ったのが、ゴールドのロハナ20インチ。唯一の不満はMTではなくATであることで、GT500よりもMTが設定されるGT350が気になる今日この頃。

マスタングを好きになったのは「名探偵コナン」に出てくる赤いマスタングを見たから。赤いマスタングを探していたが、エレノア仕様の厳つさに一目惚れして購入を決めたようだ。


OWNER:西元さん
旦那さんはチャレンジャー・ヘルキャットワイドボディ(写真下)に乗り、移動は常に別々にするなど共に運転好き。マスタングの助手席は愛犬の指定席で、V8サウンドでもぐっすり眠るなど、カーボックスでも人気のワンちゃん。


CARBOX【カーボックス】
TEL:082-815-8448
HP:http://www.bs-carbox.jp/


Photo:TAKAHARA YOSHITAKA
Text:KAZUTAKE SOMA
アメ車マガジン2023年7月号掲載


関連記事

RELATED


物静かな青年が次第に豹変、マスタングにもっと刺激が欲しい!

燃費が…維持費が…。マッスルカーに憧れを持つも、アメ車へのネガティブな思いが強く決断できずにいたオーナーさん。そんな彼が、彼女の後押しによって購入を決めるのだが、次第にアメリカンマッスルの魔力に染まり豹変していく。「音も見た目も刺激が欲しい!」

単なるマスタングGT350じゃないRこそが本気の証

一般的なショップでは二の足を踏むハイスペックのモデルすらも、堂々と入庫させてきたカーボックス。そんなショップにして、仕入れの勇気を持てず、そもそも購入のチャンスすら巡ってこなかった幻のモデルがある。それがシェルビー・GT350Rだ。

【ウイングオート】ベース車選びからカスタムまでマスタングのすべてを託せるお店

半世紀以上にわたり世界中で愛され続けるマスタング。フォードの顔と言うよりも、アメ車を代表するクルマと言える。ウイングオートではフォードのグローバルサブディーラであるが、もっと走りを楽しめるように様々なカスタマイズにも対応する。

ノーマルだけど普通じゃない、そんな右ハンドルのマスタングあります!

「輸入車だから左ハンドルが良い!」というのは昔の話。今や欧州車の多くは右ハンドルを採用するし、日本で運転するなら間違いなく右ハンドルの方が便利。そんな乗りやすいアメ車がフォード四日市にはある。

夫婦で北海道旅行を模索その相棒にラングラー

イクメンパパとして、大好きなクルマ遊びを封印し10年。子育ても落ち着き解き放たれた西本さんは、エスカレード、チャレンジャー、そして現在のマスタングGTと次々に乗り換えていく。そしてマスタングのカスタムもひと段落すると、またしてもウズウズ。そろそろ、新しい遊び相手が欲しい!

 

最新記事


2025/03/22

ワールドスタンダードなホットロッドカスタムショーは32回目を迎える!

イベントレポート

MOONEYESによる横浜発信のHot Rod、Custom、Motorcycleにおけるトレンドセッター的最重要イベント!国内外のアメリカンモーターカルチャーファン24,000人がホットロッドカスタムショー2024に押し寄せ大盛況!!

2025/03/21

カフェ?ケーキ屋?近所で話題の住宅は住宅兼美容室

HOUSE

カフェができるらしい。いや、ケーキ屋のようだ。建築が進む中で聞こえてくる近所の声。それほど注目されて完成したオーナーさん邸は、祖父母宅や実家と同じ住宅兼美容室。住居は愛猫のことを考えてデザインもされている。

2025/03/19

直線的で無骨なカタチ、今こそハマーH3という選択

SUV

ハマー

ここ数年、マッスルカーに力を注ぐ福岡のLOOKS。だが元々はSUVを得意とするお店。また折からの4WD人気の高まりを受け、原点回帰というか、ハマーH3にも力を注いでいる。

2025/03/17

【MOTHERS】ショーカークオリティを 生み出すこだわりの逸品

メンテナンス

マザーズといえば、 Jeepの生まれ故郷であるアメリカにおいて高い認知度を誇るカーケアブランド。エクステリアからインテリアまで多種多様なアイテムをリリースしており、世界中のファンに愛されているトップブランドである。ここではJeepはもちろん、その他のアメ車にも最適なアイテムをピックアップ。どれも手軽に施工できて、かつ効果も抜群なので、ぜひ試してみてほしい!

ランキング


2025/03/21

カフェ?ケーキ屋?近所で話題の住宅は住宅兼美容室

HOUSE

カフェができるらしい。いや、ケーキ屋のようだ。建築が進む中で聞こえてくる近所の声。それほど注目されて完成したオーナーさん邸は、祖父母宅や実家と同じ住宅兼美容室。住居は愛猫のことを考えてデザインもされている。

2025/03/19

直線的で無骨なカタチ、今こそハマーH3という選択

SUV

ハマー

ここ数年、マッスルカーに力を注ぐ福岡のLOOKS。だが元々はSUVを得意とするお店。また折からの4WD人気の高まりを受け、原点回帰というか、ハマーH3にも力を注いでいる。

2025/03/15

【サニービーレンタカー】他店ではほとんど見られない、アメ車のレンタカーサービス

ショップ

「アメ車に乗りたい!」と思う人はとても多い。でも最近では携帯代や様々なサブスクを利用していて、出費が多いという人も少なくない。だがそんな人の夢を叶えるために、サニービーレンタカーではアメ車のレンタカーを用意している。

2020/05/28

もっとも輝いていた頃のゴージャスなアメ車たち

ビンテージ

絢爛たる60年代