シェビーのミドルサイズトラック、シボレーコロラドは走りもサイズ感も絶妙

ピックアップトラック

シボレー

埼玉県

AMERICAN 4×4 & TRUCK

アメマガ2019年7月号

コロラド

コロラド ZR2

スカイオート

AMERICAN 4X4 & TRUCK
2019 CHEVROLET COLORADO


2019 CHEVROLET COLORADO

AMERICAN 4X4 & TRUCK

広大な大地を誇るアメリカで生き抜くためにはタフでなければならない。まさにそれを体現するのが、ビッグでパワフルな4×4とトラック。さらにここ最近のトレンドはオフローダースタイル。益々タフネス度を強め、ワイルド感溢れるスタイルでファンを魅了する。もっともアメリカンスピリッツを踏襲するのは4×4とトラックに間違えない。


ハマーH1のスペシャリストとしておなじみの 「スカイオート」 だが、ハマーのみならず、Jeepなどの本格4WD、ピックアップトラックなど、ワイルド系なアメヨンたちも得意とするところだ。そんな スカイオート が今、イチオシするのがシェビーのミドルサイズピックなのだ!

シボレーの世界戦略ピック、魅力満載の「コロラド」

トヨタ・ハイラックスのヒートアップ、そして根強い人気を誇るタコマ。ピックアップトラックのトレンドが、今まさにニッポンにやって来ている! こんなチャンスを、本場のアメリカン・トラックが黙って見ていていいのか?


まあ、ニッポンでのトレンドはフルサイズ、ではなくミドルサイズのピックアップなんだけどね。しかし、そう、ちゃんとビッグ3にも、ミドルピックはある!


たとえばハマーH1 はじめ、ヘビーデューティな4WD&トラックを得意としている 「スカイオート」 が、イチオシするのはシボレーのミドルサイズピック 『コロラド』 だ。


2003年、S‐10ピックアップ の後継モデルとしてデビューした コロラド は、フォード・レンジャーや、それこそトヨタのタコマが最大のターゲット。'12年には現行モデルに移行してからは、東南アジアやオーストラリア、ブラジルなどグローバルに各地の仕様を設定するなど、シボレーの世界戦略車として重要なポジショニングを与えられているのだ。


2019シボレーコロラド、2019 CHEVROLET COLORADO
そして今回、 スカイオート が持ち込んだのは'19年型「ZR2」モデル。フロントバンパーの両サイドアンダー部分がえぐれているのが特徴の、オフロード最強モデルだ。しかもクルーキャブ(いわゆるダブルキャブ)、本革シートなど、上級装備は兄貴分のフルサイズピック、 「シルバラード」 にも匹敵するほどで魅力的なのだ。


2019シボレーコロラド、2019 CHEVROLET COLORADO
コロラド・シリーズの中では最上級、かつ最強のオフロード仕様となる「ZR2」 グレード。ホイールベースは128.5インチ、全長212.7インチ、全幅76.7インチと、日本の道路事情にもマッチ。

ほぼハイラックスと同じサイズだ。フロントバンパーの両エンドがエグれた形状は対地アングルを稼ぐための、ZR2 ならではのカタチ。他グレードはここに補助ランプなどが備えられる。

2019シボレーコロラド、2019 CHEVROLET COLORADO
チョイ乗りのインプレだが、第一印象は引き締まった乗り味が印象的だ。たとえば同じピックアップでも、ハイラックスは空荷だとポンポン跳ねて乗り心地がけっしてよくないが、 コロラド はひたすら快適、かつ懐の深いショックアブソーバーの余裕が感じられる。この特殊なショックアブソーバーのおかげだろうが、この足まわりだけでも「ZR2」 を選ぶ理由になりそうだ。





インテリア・ギミックのプレミアム感は、兄貴分のシルバラードにも匹敵する。本革パワーシート(ヒーター付き)やオートエアコン、キーレスエントリー、ワイヤレススマートフォン充電器、リヤビューカメラなど、その内容はトラックじゃない! 荷台については、さすがにフルサイズほどの広さはないが、LINE-Xでコートして使いやすいぞ。





サスペンションはフロント、ダブルウィッシュボーン・コイル式、リヤはリーフリジッド。ただしZR2はスペシャルなオフロード・サスペンションを採用。「セグメント・エクスクルーシブ・マルチマチックDSSVダンピングシステム」というリザーブタンク式のショックアブソーバーも併用される、力強いスペックなのだ。


タイヤはグッドイヤーのオールテレーンタイプ、ラングラー・デュラトラック、265/65R17
タイヤはグッドイヤーのオールテレーンタイプ、ラングラー・デュラトラック、265/65R17。オフローダーらしいワイルドな足もとを演出。ホイールはZR2専用で、今どきのデザイン。





エンジンは3.6ℓV6、308hp&275lb-ftに、8速ATを組み合わせる。4WDシステムはパートタイム式だが、通常の2WD、4WD・ハイ、4WD・ローのモードに加え、4WDオートのモードも備えている。さらにZR2でスゴいのは、フロントとリヤ、独立して操作できるデフロックが用意されている!


’75モデルのシボレーC-20はクラシカルなスタイルと現代でも通用する性能を備える。

女心をつかむ大迫力!2018年シボレー・シルバラード1500ハイカントリーが持つ魅力をレビュー

GMC C-20は、フルサイズトラックのルーツともいえるピックアップなのだ。

ミドルサイズの大衆車「シボレー・シェベル」。普段乗りもできる! 伝説のマッスルカー


Thanks:スカイオート
TEL:048-976-1235
HP:https://www.skyauto.co.jp/


PHOTO:古閑章郎
TEXT:高坂義信
アメ車マガジン 2019年 7月号掲載


最新記事


2025/10/23

兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】

ステーションワゴン

SUV

リンカーン

クライスラー

25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!

2025/10/21

自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家

HOUSE

家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。

2025/10/16

名称を変更して3回目となるAME★JAM開催!【AME★JAM vol.3】

イベントレポート

AME★JAM MARCHE vol.3
American fun jamboree
18th May 2025
ウラレナ向かい駐車場

2025/10/14

【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!

チューニング

ショップ

アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。

ランキング


2025/10/23

兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】

ステーションワゴン

SUV

リンカーン

クライスラー

25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/10/21

自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家

HOUSE

家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。