ミドルサイズの大衆車「シボレー・シェベル」。普段乗りもできる! 伝説のマッスルカー

クーペ

ビンテージ

シボレー

1960-1970

アメリカンビンテージvol.04

スカイオート

シェベル

おとなしいボディに大排気量エンジンを搭載


AMERICAN DAILY VINTAGE CAR

気軽に、楽しく、毎日乗れるアメリカンビンテージカー

クラシカルでオシャレなルックスと往年のアメリカ車ならではの深い味わいを求めて、ビンテージカーに注目する人が増えてきている。憧れだったあのクルマも、現代の技術を駆使すれば、気軽に、毎日乗れるクルマとしての信頼性を持っている。世代によって異なる個性を解説しながら、カジュアルに乗れるビンテージカーを紹介していこう。

1960-1970年代

レース活動が活発になり、ハイパフォーマンスカーが次々に登場。大排気量エンジンなどメカニズムにおいても大きな進化を遂げ、後年の「マッスルカーブーム」を作るきっかけとなった時代でもある。

1963年、ミドルサイズの大衆車として登場した「シボレー・シェベル」は、ビッグブロックエンジンを搭載したハイパフォーマンスモデルも設定され、“マッスルカー” としてのイメージもある。そんなシェベルが、「スカイオート」の手によってよみがえっていたのである。


1966年 シボレー・シェベルSS

シボレー・シェベルについては、イメージが2通り、あると思う。1つは、デビュー時のコンセプトそのまま、大衆的でファミリー的なクルマ。そしてもう1つは、おとなしめのボディにハイパフォーマンスエンジンを積んだ、“羊の皮をかぶった狼”的なマッスルカー。


この'66モデルは、初代・最後期のモデル。スカイオートがアメリカで買い付け、レストアを施したもので、327エンジン+4速AT(元は2速AT)に載せ換えた。またタイヤ&ホイールも17インチを採用、パワステ・エアコンも装備され、今でも街乗り、買い物、ロングドライブに使用できるようになっている。


1966y CHEVROLET CHEVELLE SS
流れるようなボディラインが美しい2ドアハードトップ。クーペやコンバーチブル、4ドアなども設定された。17インチの足元もよく似合う。


レストア&カスタムに伴い、インパネには水温、油温、電圧の3連メーターを増設。

レストア&カスタムに伴い、インパネには水温、油温、電圧の3連メーターを増設。エアコンもあり、快適に走れる。

コラム式ATは4速の700R4に変更
ストイックな雰囲気はオリジナルのまま。コラム式ATは4速の700R4に変更。
 
シート表皮はフェイクレザー、 前後ともベンチタイプの、ローバック仕様である。
シート表皮はフェイクレザー、前後ともベンチタイプの、ローバック仕様である。
 
ハイパフォーマン スのSS仕様、現在は327(5.3ℓ)エンジンを搭載。
ハイパフォーマンスのSS仕様、フロントエンブレムには396のエンブレムがあるが、現在は327(5.3ℓ)エンジンを搭載。1963年にデビューし、大衆車としてシボレーがもっとも成功を収めた1台、と言われるシェベル。ビンテージ好きの間ではどうしてもハイパフォーマンス仕様(SS)に人気がかたよるため、現在残っているのも、“マッスルカー”としてのシェベルが多い。


1960年代の終わりから1970年という年は、アメリカ車の中でも特にハイパフォーマンスであることをセールスポイントとしていたモデルの性能が最高潮に達していた時代だった。シェベルSSもこの時代を代表するハイパフォーマンスモデルとして歴史に残る名車だと言える。現在ではオリジナルのほか、エンジンの載せ替え等も積極的に行なわれ、現代的に乗る手段も確立されている。

■取材協力:スカイオート
所在地:埼玉県越谷市南荻島708-1
TEL:0489-76-1235
http://www.skyauto.co.jp


スカイオート、埼玉県越谷市

■Text & Photos|アメリカンビンテージカーマガジン

アメリカンビンテージカーマガジン VOL.4


最新記事


2025/11/25

【クアートFAB】アメ車のカスタムは超得意だけどストックやベース車両も販売中!

クーペ

SUV

ダッジ

リンカーン

アメ車が欲しいけれど、専門店は敷居が高そう…。そんな心配を抱く人におすすめしたいのが、岐阜のクアートだ。代表の酒向さんは30歳代と非常に若いが、オープンして10年のキャリアを持ち、カスタムだけでなくメンテナンスにも精通しているので、頼もしいお店だ。

2025/11/22

【クアートFAB】創業から10年目という節目の年に広くてスタイリッシュな店舗に移転

ショップ

2025/11/20

【1970 ダッジ チャレンジャー】オリジナルストックがそそるモパーマッスルの大本命!

クーペ

ビンテージ

ダッジ

バニシングポイントなど、劇中車としてもその人気を博する1970年型ダッジ・チャレンジャー。半世紀以上の時を経て、コンディションの良い個体は激レアとなりつつある昨今、バーニーズでお宝を発掘!

2025/11/18

【シボレーファンデイ2025】モータースポーツの聖地「FSW」シボレー派が大集合!

イベントレポート

CHEVROLET FAN DAY 2025
富士スピードウェイ

ランキング


2022/08/09

マスタングマッハ1が正統復活!初代を彷彿するハイパフォーマンスモデル!

クーペ

フォード

2021 FORD MUSTANG Mach1

2020/03/26

もっとも完成度の高い70年型「クーダ」大人が乗るに相応しいマッスルカー

クーペ

ビンテージ

プリマス

THE GREAT PLYMOUTH
1970 Plymouth Barracuda 'Cuda 340

2025/10/16

名称を変更して3回目となるAME★JAM開催!【AME★JAM vol.3】

イベントレポート

AME★JAM MARCHE vol.3
American fun jamboree
18th May 2025
ウラレナ向かい駐車場

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger