チェロキーorレネゲード ちょうど良いサイズのJeepをゲットせよ!

全国的に見ても珍しい、アメ車だけの中古車専門店「SPORT 名古屋」。SUVだけでなくマッスルカーも取り揃えるが、中でもJeepシリーズは特に豊富な在庫量を誇る。Jeepと聞くと真っ先にラングラーをイメージすると思うが、今回は比較的リーズナブルなチェロキーとレネゲードをピックアップしてみよう。
2015 Jeep RENEGADE LIMITED
2015 Jeep CHEROKEE TRACKHAWK
似て非なるコンパクトJeep、チェロキーとレネゲード
かつてのJeepブランドは グランドチェロキー / チェロキー / ラングラー の3車種のみであったが、今では グランドチェロキー を筆頭に、国内では5車種を展開。いわゆるエントリーモデルからフラッグシップまで、フルラインアップを誇っている。一般的に階段状の価格帯となっており、おおよその予算で購入可能な車種が決まってくる。
だがそれは、あくまでも新車の話。中古車の場合、それぞれの個体のコンディションはもちろん、車種としての人気も価格に影響するので、結果的に異なる車格のクルマが、統一価格帯となることは珍しくない。今回紹介する チェロキー と レネゲード は共に2015年型。前者はオフロード性能を重視した トラックホーク で、後者は充実した装備内容を誇るリミテッド。
どちらもJeepの名を語るが、そのキャラクターはかなり異なり、前者は257.8万円で、後者は228.8万円。それなりに価格差はあるが、決して購入時の比較対象にならないとは言い切れない。Jeepが気になるけれど、 ラングラー ほど本気の4WDは必要ない。たまの休日にアウトドアや、ウインタースポーツを楽しみたい人にベストな車両が チェロキー と レネゲード だ。
もちろんキャラクターや居住空間、運動性能は大きく異なるが、どちらを選んでもきっと満足できることだろう。個性的なデザインで選ぶか、取り回しの良さで選ぶか。はたまた運動性能を重視するか。似て非なる2台のJeep…アナタなら、どっちを選ぶ?
2015 Jeep CHEROKEE TRACKHAWK
最新型では比較的万人ウケする、小型のグランドチェロキーチックなフロントマスクに変更された チェロキー 。
だが、独創的なスタイルを求めたいなら、やはり前期型がオススメ。より小型のSUV、 コンパス とは何が違うのか?と思うかもしれないが、乗ってみるとまるで別物。
室内は乗用車ライクではあるものの、非常にゆとりを感じる広さで、ラゲッジスペースも様々なアウトドアグッズを楽々積載可能なサイズを確保している。
前席だけでなく、後席の足元も広々としているので、家族全員が快適に移動できるのも、魅力的なポイントと言えるだろう。
最近ではJeep のファミリーカー=ラングラー・アンリミテッドと思われがちだが、日常的に奥様も運転するのであれば
チェロキー
という選択肢はアリだと言えよう。
最大のポイントは、トラックホークであるということ。フェンダーに備わる「TRAIL RATED」のエンブレムは平たく言うと「オフロード仕様のモデル」を意味している。そのため標準モデルよりも車高はアップしており、前後バンパーもよりクラリアランスの大きな形状に変更されている。
フルタイム4WDにはローレンジも備わり、リヤデフロックやダウンヒルアシストコントロールも標準装備。エンジンは3.2ℓのV6を搭載しているので、非常に軽快な走りと言える。
2015 Jeep RENEGADE LIMITED
従来のJeepとは一線を画する、可愛らしさも感じさせる
レネゲード
。反逆者という意味をその名に冠するが、デビュー以来その愛らしいフロントマスクのおかげもあって、女性ユーザーを中心に人気は右肩上がり。
ポップなボディカラーも印象的で、海へ山へと出掛けたい、アクティブなユーザーに特にオススメしたい。使いやすいボディサイズではあるが、その反面荷室の床面積は チェロキー よりも控えめ。
だが、深さを確保しているので、ラゲッジスペースの積載能力は決して悪くない。
こちらの車両は、経済性に優れたFFの2WDモデル。だからと言って装備内容が劣るわけではなく、非常に大きなサンルーフは高い開放感に溢れており、是非ともアウトドアで開けたいもの。やはりJeepは自然がよく似合う。
エンジンは1.4ℓ。倍以上の排気量を誇るチェロキーの後に乗ると、いささか発進時のもたつきは感じてしまうが、必要にして十分ではある。6ATを組み合わせるので、動き出してしまえば滑らかに加速するし、何より自動車税の安さはユーザーにとって非常にありがたい。
ちなみにこちらの車両は、アメリカンホイールを代表するMKW MK-46にBFグッドリッチのAT KO2を装着。ノーマルとは一味違うワイルドな雰囲気を醸し出すことに成功している。
SPORT 名古屋 アメ車専門店
Location:愛知県尾張旭市渋川町3-2-3
Phone:0561-51-4092
URL:https://www.sport-inter.com
ラングラーを筆頭に、Jeepブランドを豊富に取り揃えるSPORT名古屋。ラングラーの人気の高さは圧倒的で常時数台の在庫を確保するが、すぐに売約済みとなるそう。ラングラーほどの本格的な走りを求めないのであれば、経済性や取り回しの良さに優れるレネゲードやチェロキーがオススメで、こちらも複数台の在庫を取り揃えている。
また一般的な中古車販売店と異なり、SPORT名古屋ではカスタム済みの車両もラインアップ。もちろん、ノーマル車両をベースに購入時にカスタムをすることも可能なので、気になる車種が在庫していたら、即座に問い合わせすることを強くお勧めしたい。
Thanks:SPORT名古屋 アメ車専門店
TEL:0561-51-4092
HP:https://www.sport-inter.com/
PHOTO:浅井岳男 TEXT:空野稜
アメ車マガジン 2019年 8月号掲載
最新記事

2025/04/30
【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別
SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2025/04/28
プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!
CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

2025/04/26
いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠
アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25
【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!
好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?