街で見かけたカマロに心奪われ、初めてのアメ車デビュー!

クーペ

シボレー

広島県

カマロRS

ローダウン

ジェットシティ

カマロ

LEXANI

ジーエム祭

アメマガ2019年11月号

ジーエム祭
2013 CHEVROLET CAMARO RS


2013 CHEVROLET CAMARO RS

ジーエム祭 百花繚乱 20代の若いオーナーが多く訪れる広島のジェットシティ。島根県在住のザキヤマさんも、20代にして初めてのアメ車デビューを果たした一人。購入後はカスタムに大熱心で、一気にスタイルチェンジ。今後もまだまだ変化をさせていく予定だ!

止まらないカスタム欲、今後の予定もビッシリ!

2013 シボレー カマロRS

東京などでは若者の「クルマ離れ」が伝えられているが、全国に目を移せば、まだまだクルマの所有が必要不可欠なエリアも多い。 ジェットシティ がある広島でもクルマは無くてはならない存在で、クルマに個性を取り入れるオーナーは多くいる。

そうしたオーナーが ジェットシティ のカスタム、店の明るい雰囲気の噂を聞きつけ、さらにSNSなどでその友人、知人にも拡散され、いつしか若い世代のオーナーが続々と集まるようになった。 今回のザキヤマさんは、日本車に乗っていた頃、街で見かけた カマロ に一目惚れし、アメ車デビューを決意。

2013 シボレー カマロRS

肝心のショップ選びは、同じ時期に職場の後輩が ジェットシティチャレンジャー を購入すると聞いたこと、念の為、本屋で立ち読み(笑)したアメマガにも大きく紹介されていたこともあり、後輩と一緒にショップを訪れカマロ購入に至る。

レクサーニ・LTS-05の22インチ

それからはカスタムに一直線。先輩のプライドに掛けて後輩に負けまいと、レクサーニの22インチホイール、リアロアアーム加工&エアサスを組み込んでギリギリまでローダウンを施すなど、一気にスタイルチェンジ。それでも「ショップには凄いクルマがたくさん居るんで、まだまだカスタムしていきます」と、ザキヤマさんのカスタム熱は沸騰中だ。

エアサスはグランドデザイン・DC-1キット

今後はビッグブレーキキャリパー、ステアリング、マフラーの交換を模索していくと言う。もしかしたら、ザキヤマさんの カマロ を見て ジェットシティ に訪れる人も居るかもしれない。まさに無限のループ。

_DSC0718

ホイールはレクサーニ・LTS-05の22インチ(F10J・R11J)カラーはリム/クローム、ディスク/ブラッシュド。エアサスはグランドデザイン・DC-1キット(トランクディスプレイ)。リアロアアームをジェットシティオリジナル加工を施し、ギリギリまでローダウン。


OWNER:ザキヤマさん
Produce:JET CITY
TEL:082-820-0377
URL:http://carshop-jetcity.com


写真:高原義卓 文:相馬一丈
アメ車マガジン 2019年 11月号掲載


最新記事


2023/05/30

マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。

ボディワーク

ガレージジョーカーで今、プロジェクトが進行中だ。それが、マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。手始めにお互いのフェイスを入れ替えたモデルを披露するが、最終的にあの人気モデルのフェイスを移植する予定だ。

2023/05/29

好天下での開催となったアメ車マガジンミーティングZ 2023 in Aichi Sky Expo

amZ

Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)での開催は2022年9月に続いて2回目となるアメ車マガジン主催のイベントアメ車マガジンミーティングZ2023が5月29日(日)に行なわれた。

2023/05/29

グラインダータトゥーを皮切りに、巧みなカスタムペイントで世界中から注目を集めるROHAN

クーペ

ダッジ

グラインダータトゥーを皮切りに、巧みなカスタムペイントで日本を飛び込え世界中から注目を集める巨匠井澤氏率いるROHAN。その井澤氏が考案するラインワークを生かした独創的なエアロパーツブランドが紹介する「130DESIGN」だ

2023/05/26

ファームD10は多彩なスタイルのボトムスを絶妙に彩る主役級の名脇役として人気を博す!

ホイール

一昔前までは大口径こそアメリカンSUVの大本命だったが、昨今は17インチが再びブームの兆し。中でもどんなスタイルにも映える万能性に秀でたD10は多彩なスタイルのボトムスを絶妙に彩る主役級の名脇役として人気を博す!

ランキング


2023/05/29

グラインダータトゥーを皮切りに、巧みなカスタムペイントで世界中から注目を集めるROHAN

クーペ

ダッジ

グラインダータトゥーを皮切りに、巧みなカスタムペイントで日本を飛び込え世界中から注目を集める巨匠井澤氏率いるROHAN。その井澤氏が考案するラインワークを生かした独創的なエアロパーツブランドが紹介する「130DESIGN」だ

2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]

2023/05/29

好天下での開催となったアメ車マガジンミーティングZ 2023 in Aichi Sky Expo

amZ

Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)での開催は2022年9月に続いて2回目となるアメ車マガジン主催のイベントアメ車マガジンミーティングZ2023が5月29日(日)に行なわれた。

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429