街で見かけたカマロに心奪われ、初めてのアメ車デビュー!

クーペ

シボレー

広島県

カマロRS

ローダウン

ジェットシティ

カマロ

LEXANI

ジーエム祭

アメマガ2019年11月号

ジーエム祭
2013 CHEVROLET CAMARO RS


2013 CHEVROLET CAMARO RS

ジーエム祭百花繚乱 20代の若いオーナーが多く訪れる広島のジェットシティ。島根県在住のザキヤマさんも、20代にして初めてのアメ車デビューを果たした一人。購入後はカスタムに大熱心で、一気にスタイルチェンジ。今後もまだまだ変化をさせていく予定だ!

止まらないカスタム欲、今後の予定もビッシリ!

2013 シボレー カマロRS

東京などでは若者の「クルマ離れ」が伝えられているが、全国に目を移せば、まだまだクルマの所有が必要不可欠なエリアも多い。ジェットシティ がある広島でもクルマは無くてはならない存在で、クルマに個性を取り入れるオーナーは多くいる。

そうしたオーナーが ジェットシティ のカスタム、店の明るい雰囲気の噂を聞きつけ、さらにSNSなどでその友人、知人にも拡散され、いつしか若い世代のオーナーが続々と集まるようになった。 今回のザキヤマさんは、日本車に乗っていた頃、街で見かけたカマロ に一目惚れし、アメ車デビューを決意。

2013 シボレー カマロRS

肝心のショップ選びは、同じ時期に職場の後輩が ジェットシティチャレンジャー を購入すると聞いたこと、念の為、本屋で立ち読み(笑)したアメマガにも大きく紹介されていたこともあり、後輩と一緒にショップを訪れカマロ購入に至る。

レクサーニ・LTS-05の22インチ

それからはカスタムに一直線。先輩のプライドに掛けて後輩に負けまいと、レクサーニの22インチホイール、リアロアアーム加工&エアサスを組み込んでギリギリまでローダウンを施すなど、一気にスタイルチェンジ。それでも「ショップには凄いクルマがたくさん居るんで、まだまだカスタムしていきます」と、ザキヤマさんのカスタム熱は沸騰中だ。

エアサスはグランドデザイン・DC-1キット

今後はビッグブレーキキャリパー、ステアリング、マフラーの交換を模索していくと言う。もしかしたら、ザキヤマさんのカマロ を見て ジェットシティ に訪れる人も居るかもしれない。まさに無限のループ。

_DSC0718

ホイールはレクサーニ・LTS-05の22インチ(F10J・R11J)カラーはリム/クローム、ディスク/ブラッシュド。エアサスはグランドデザイン・DC-1キット(トランクディスプレイ)。リアロアアームをジェットシティオリジナル加工を施し、ギリギリまでローダウン。


OWNER:ザキヤマさん
Produce:JET CITY
TEL:082-820-0377
URL:http://carshop-jetcity.com


写真:高原義卓 文:相馬一丈
アメ車マガジン 2019年 11月号掲載


最新記事


2023/12/04

-アメカルにまつわるエトセトラ- #33 NICE BUDDY

コラム

2023/12/04

色のコダワリは無いが、何故か黄色のチャレンジャーを3台乗り継ぐ

クーペ

ダッジ

走れるチャレンジャーカスタムを提案するCARBOX。ヘルキャットオーナーの竹林さんは、実はこの車両が3台目のチャレンジャーだったりする。

2023/12/01

道なき道の先の目的地へ、クルマ選びは走破性最優先!ラングラーアンリミテッドサハラ

SUV

ジープ

「Jeepとアウトドアは相性が良い」。そんな生温い話ではなく、一歩間違えれば死を覚悟して挑む過酷なクライミングに挑戦し続ける週末冒険家の藤本さん。そんな彼が愛用するラングラーが生々しくてカッコいい!

2023/11/30

半世紀を超えてもなお、ファンを魅了し続けるベビカマ

クーペ

ビンテージ

シボレー

2ℓ搭載がスタンダードになった現代版のシボレー・カマロ。決して現行モデルが物足りない訳じゃない。扱いやすさに快適性、燃費にパフォーマンスと、何を比較しても半世紀前のモデルの比じゃない。それでも魅力的に映えるカマロのファーストモデル。通称「ベビカマ」。その魅力に迫る。

ランキング


2022/05/31

知名度が抜群に高いのがファースト・ジェネレーションのダッジ・チャレンジャー

クーペ

ビンテージ

1973 DODGE CHALLENGER

2019/03/27

漆黒のごとく深い艶を放つシェベル。そのコンセプトはマイアミから生まれたNEW STYLE。

クーペ

ビンテージ

シボレー

アメリカン・ヴィンテージカーの金字塔、シボレー・シェベルについてご紹介。1970年にカスタムされたシボレー・シェベルSSに焦点を当て、その特徴やアップグレードを詳細に解説する。深みのあるブラックボディ、モダンなカスタム、LS1エンジン、大型ホイール、強化ブレーキ、高度なサスペンションなど見どころ満載。

2021/03/15

【注目のアメリカン雑貨】大阪の老舗ブランド、アンダーウッドが同業者の買い付け地に!

ショップ

大阪府吹田市の閑静な住宅街にあるユニークなショップ「アンダーウッドブランド」。ヴィンテージカーやオートバイからアパレル、多肉植物など幅広いアメリカンアイテムが豊富。同店はヴィンテージ・アイテムの素晴らしいコレクションを展示するだけでなく、カスタムカーやオートバイのレストアなど様々なサービスも提供しており、一度は訪れるべきショップ!
UNDERWOOD BRAND【アンダーウッドブランド】

2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]