学生時代に黄色いバンブルビーの活躍を見てカマロに憧れた
「自分みたいなアメ車初心者が行っても大丈夫?」。敷居が高いと思い、行くことを躊躇していたジェットシティ。だが勇気をもって訪れたショップは、とてもフレンドリー。徐々にカスタムにも目覚め、パーツオーダーして意気揚々な矢先、オーナーさんに悲劇が訪れる。
CUTTING EDGE on the STREET
まさかの大クラッシュもポジティブに捉え再スタート
雨天走行時にスリップしてカマロは全損
'12 Chevrolet Camaro
20代のオーナーからカマロに乗るキッカケとして良く上がるのが、映画「トランスフォーマー」。師岡さんもまた、学生時代に黄色いバンブルビーの活躍を見てカマロに憧れた一人。
そして23才の時に念願のカマロを購入するのだが、さすがに黄色いカマロは「たくさんいる」と思い黒を選択。初めてのアメ車だっただけに、心配だったのはメンテナンス。頼りになるショップを探すため本屋でアメマガを立ち読みすると、目に飛び込んで来たのがジェットシティのデモカーカマロだった。「メチャクチャかっこよかったし、しかもショップが地元の広島」。すぐさまショップに行って…と思いきや、師岡さんは行くことを躊躇。「あんな凄いカスタムをしているショップだし、僕みたいなアメ車初心者は相手にしてくれないかも…。お客さんもきっと、怖い人ばかり…」。ショップの前を何度も行ったり来たりしたが、中々勇気を持てなかった。 「今日こそは絶対」と、意を決してジェットを訪問した師岡さん。「今まで躊躇していた自分がバカみたい(笑)。社長もスタッフも優しく対応してくれたし、他のオーナーさんも凄くフレンドリーでした」。

そこからメンテナンスはずっとジェットに依頼し、ボロが目立ったボディは白にオールペンしてイメチェン。クルマの調子が良くなり、ボディも綺麗になると気になってくるのがカスタムだ。ホイール、ブレーキ。師岡さんは一気にパーツをオーダーし、誰にも負けない自慢のカマロになる…はずだった。

しかしあろうことか、愛車カマロは雨天走行時に大クラッシュ。幸いにして師岡さんは軽傷で済んだものの、カマロは見るも無残の姿に。そして、意気消沈の師岡さんの元にオーダーしたパーツがひっそりと届く。「事故して全損になったのは悲しいけど、考えを変えれば、オーダーしたパーツを装着する前で良かったかなって(笑)」。クルマはジェットでKRZエアサス装着済みの12年型カマロを新たに購入し、オーダーしていたサビーニの20インチ、KRZのブレーキを組み込んだ。「ここまで色々あったけど、ようやくジェットに来ても恥ずかしくないカマロになったかな」。師岡さんのカマロ第二ステージは始まったばかりだ。

前期型カマロを所有していたが、全損事故により12年型カマロを新たに購入。KRZ-Xエアサス、マグナフローマフラーが既に装着済みで、ベース車両は一気にグレードアップ。

前カマロ所有時にオーダーしたパーツを装着。それがサビーニ・SV57C・20インチと、KRZブレーキキャリパー(F8・R6ポッド)。

OWNER 師岡さん
JET CITY
TEL:082-820-0377
https://jetcity-motoring.com
PHOTO&TEXT:相馬一丈
アメ車マガジン 2024年6月号掲載
最新記事
2025/11/06
統一感が生む独自の世界は近未来な印象を抱かせる【ハマーデザイン】
ハマーデザインの濱岡氏がアメリカ滞在時に出会ったダニーD氏。彼に亡き今、その遺志を継承し後世に広める者として、様々な作品を濱岡氏は生み出し続ける。
2025/11/04
【FIELD STYLE JAPAN 2025】450社以上が出展するアジア最大級のアソビの祭典
FIELDSTYLE JAPAN 2025
AICHI SKY EXPO(愛知国際展示場)
2025/10/30
【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち
MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場
2025/10/28
夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】
一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!









