ずっと憧れていた65年型リヴィエラをネットで発見し、現車を見ずに購入

クーペ

ビンテージ

ビュイック

BFグッドリッチ

CRAGER

EXTREME AMERICAN

リビエラ

アメマガ2020年1月号

1965 Buick Riviera

EXTREME AMERICAN


1965 Buick Riviera

クルマは走ってなんぼだから、気にせずガンガン走りまくってます!

アメ車の旧車に乗ることを諦らめられず、一度は購入した08年型マスタングを1年で売却。すると運命なのか、ずっと憧れていた65年型リヴィエラをネットで発見し、現車を見ずに購入を打診し念願の旧車デビュー。クルマは走ってなんぼの精神を持ち、整備も自分で行なう、弱冠26才の松下さんを紹介しよう!

新しいモデルは、いつでも購入できる

免許取得後、初めて購入したのが08年型マスタング。しかし、元々はアメ車の旧車所有を夢見ていた松下さん。「リバイバルデザインのマスタングに乗ったけど、新しいクルマはいつでも買える。やっぱり旧車に乗りたい」と、わずか1年足らずでマスタング を手放してしまう。その後ネットで探しまくり、目に飛び込んできたのが、ずっと憧れていた現在の愛車である65年型リヴィエラだ。「フェイスはいかつく、サイドのラインはエロくてリアは渋い。クラムシェルヘッドライトのギミックも良いですね。世界中探しても65リヴィエラにしかないギミック。現車を見る前に売ってくださいと伝えました(笑)」。

 

念願のリヴィエラ を手にした松下さんは「クルマは走ってなんぼ」という考えがあり、旧車とはいえ臆することなくガンガン走りまくり、これまで走行不能になったことは一度もない。3級整備士ということもあり、気になる部分は自分で早めの点検交換を行なっているのも大きな要因だろう。

1965 Buick Riviera、1965 ビュイック リビエラ

車両は基本購入時のままで、4輪独立エアサス、ボディスムージング、ポップドア&トランク、クレーガー15インチホイール、内装張り替え、追加メーター、オーディスピーカーはMBクォートで統一など。ただエアサスは「誰がどういう物をいつ付けて、何年経っているのか分からないのが気持ち悪かったので、同じ商品を購入して自分で新たに取り付けました」と、エアサス関連はリニューアル。

 

念願の旧車を長く維持するために、大変だが自分でコツコツと作業していく時間もまた楽しいようだ。

1965 Buick Riviera、1965 ビュイック リビエラ クラムシェルヘッドライト 1965 Buick Riviera、1965 ビュイック リビエラ 1965 Buick Riviera、1965 ビュイック リビエラ ホイールはCRAGER Serise 32 Keystone Klassic・15インチ、タイヤはBF Goodrich Silvertown 185/70R15

いかつくてエロいというリヴィエラ のデザインが大好きと言う松下さん。特徴であるクラムシェルヘッドライトのギミックもリヴィエラ を好きになった大きなポイント。4輪独立エアサスは自身で再インストール、ホイールはCRAGER Serise 32 Keystone Klassic・15インチ、タイヤはBF Goodrich Silvertown 185/70R15。内装も張り替えられ、追加メーター、オーディオヘッドユニット・KENWOOD DDX470、スピーカー・ウーハー・アンプはMBQuartで統一。

1965 Buick Riviera、1965 ビュイック リビエラ

ボディはオリジナルカラーでリペイントされ、ドアハンドルなどをスムージング。ドアやトランクはリモコンで解除されるポップアップ式。サンルーフも追加している。


OWNER:松下 右京さん


セカンドジェネレーション初期の66年型 ビュイック・リビエラ

ビュイック・リビエラは、コンベンショナルなFRモデル

充実した装備を持つビュイック リビエラは、FR駆動のスペシャリティカー

アズールモータリングの魅力を凝縮したような1台 / ビュイック・リビエラ


写真:犬塚直樹
文:相馬一丈
アメ車マガジン 2020年 1月号掲載

最新記事


2025/03/21

カフェ?ケーキ屋?近所で話題の住宅は住宅兼美容室

HOUSE

カフェができるらしい。いや、ケーキ屋のようだ。建築が進む中で聞こえてくる近所の声。それほど注目されて完成したオーナーさん邸は、祖父母宅や実家と同じ住宅兼美容室。住居は愛猫のことを考えてデザインもされている。

2025/03/19

直線的で無骨なカタチ、今こそハマーH3という選択

SUV

ハマー

ここ数年、マッスルカーに力を注ぐ福岡のLOOKS。だが元々はSUVを得意とするお店。また折からの4WD人気の高まりを受け、原点回帰というか、ハマーH3にも力を注いでいる。

2025/03/17

【MOTHERS】ショーカークオリティを 生み出すこだわりの逸品

メンテナンス

マザーズといえば、 Jeepの生まれ故郷であるアメリカにおいて高い認知度を誇るカーケアブランド。エクステリアからインテリアまで多種多様なアイテムをリリースしており、世界中のファンに愛されているトップブランドである。ここではJeepはもちろん、その他のアメ車にも最適なアイテムをピックアップ。どれも手軽に施工できて、かつ効果も抜群なので、ぜひ試してみてほしい!

2025/03/15

【サニービーレンタカー】他店ではほとんど見られない、アメ車のレンタカーサービス

ショップ

「アメ車に乗りたい!」と思う人はとても多い。でも最近では携帯代や様々なサブスクを利用していて、出費が多いという人も少なくない。だがそんな人の夢を叶えるために、サニービーレンタカーではアメ車のレンタカーを用意している。

ランキング


2025/03/19

直線的で無骨なカタチ、今こそハマーH3という選択

SUV

ハマー

ここ数年、マッスルカーに力を注ぐ福岡のLOOKS。だが元々はSUVを得意とするお店。また折からの4WD人気の高まりを受け、原点回帰というか、ハマーH3にも力を注いでいる。

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2020/05/28

もっとも輝いていた頃のゴージャスなアメ車たち

ビンテージ

絢爛たる60年代