映えるLAXチェロキーには、個性的なアウトドアギアが似合う

LAX STYLE CHEROKEEでアウトドアを楽しむ!
LAX STYLE Outdoor LIFE
チェロキーならアウトドアギアが良く似合う!
アウトドアブームの再来に合わせ、個性的だけど気軽にガシガシ使えるSUVとして、ラグジが新たに展開中のLAX STYLEのXJチェロキー。オリジナルパーツを身にまとい、個性的なスタイリングを実現。すれ違う誰もが振り返るほどのインパクトを持つが、それだけではもったいない。
そこでラグジはクリアカヤックジャパンとコラボし、ほかの誰も持っていないようなオリジナリティ溢れるカヤックやSUP(スタンドアップパドル)の取り扱いをはじめ、さらに個性を際立たせる提案を行なっている。
最大のポイントは、なんと透明なポリカーボネイト素材でできていること。水面に浮かべると真下の景色が手に取るように見えるので、今までにはない新しい体験ができる。また、色がないことで愛車に積載した時のスタイルも崩すことはない。せっかくクルマをカッコ良く仕上げているのに、アウトドアギアを積んだ瞬間に、チグハグなスタイルになってしまうことも回避できる。
セットには含まれていないが、LEDライトなどを追加すれば、さらに魅力がアップすること間違いなし。本来の使い方であるアウトドアで活躍するのはもちろんだが、デートシーンではロマンチックな空間を演出する、強力なサポートアイテムとなってくれそうだ。
アウトドアギアが簡単・確実に積載できる!
今回チェロキーに装着したのは、カヤックやSUPが簡単に積載できる、INNOボード・カヤックロッカー。ワイヤーを掛け、ラチェット機構が備わるダイヤルを回すだけで、確実に積載物を固定してくれる。取り付けには他にエアロベースバーガ必要だが、アタッチメントを交換すればスノボなども積載可能なので、アウトドア派のユーザーにはマストアイテムと言える。
CLEAR KAYAK【クリア・カヤック】
陸上からは決して見られない世界へ誘う
構成部品のほとんどがクリアになっており、周囲はもちろんのこと、真下の景色までも楽しめるオールクリアカヤック。サイドフロートなどが氷筍で装備されているので、非常に高い安定感を実現。
今までカヤックに乗ったことがない人でも、すぐに乗りこなせ、簡単に未体験の景色を楽しむことが可能。川や湖、海などで楽しめるが、ライフジャケットの装着は必須と言える。
【価格】208,000 円
【サイズ】長さ330cm×幅85cm×高さ35cm
【付属品】椅子2 脚、透明パドル2セット、透明フロート2個、透明サイドフロート2個、スケッグ1個。オプションで赤いパドルの設定もあり。
CLEAR KAYAK、クリア・カヤック
水上散歩を楽しめる話題のウォータースポーツSUP
クリアカヤック同様、オールクリアなSUPもラインアップ中。男性モデルはSUPが初めてであったが、簡単に立つことができ写真のような大技も披露(このあとどうなったかは、ご想像にお任せします)。
水面下の視界を遮らないように、デッキパッドは比較的コンパクトなサイズとなっている。また、本格的なトリックを楽しみたい人のために、テイル部分にはパッドも備わる。
【価格】128,000 円
【サイズ】長さ310cm×幅85cm×高さ10cm
【付属品】ブラックパドル1セット、リーシュコード1個、フィン1個
CLEAR KAYAK JAPAN
TEL:058-201-3933
HP:http://clearkayakjapan.com
LAX STYLE
所在地:岐阜市北一色7-25-24
TEL:058-248-0094
Thanks:LUXZ【ラグジ】
TEL:058-259-3922
HP:https://luxz.jp
Photo: 浅井岳男
Text: 空野稜
アメ車マガジン 2020年 2月号掲載
最新記事

2023/09/22
稀少限定色のレインにルビコン392を搭載するモンスター!
1981年まで生産されたCJ以来、40年ぶりにV8エンジンを搭載した「RUBICON 392」。モパーらしさを色濃く感じさせるハイパフォーマンスな走りは、良い意味でラングラーらしからぬ魅力を放つ。

2023/09/21
ひと手間加えて防音・猛暑対策も!たるんだ天井を自らの手で張り替える!
最近、愛車の天井がたるんできた。そんな悩みを持つオーナーは多いのでは?でも張り替えって、お願いすると高いんでしょ? だったら自分でやってみる?生地もネットで買えるし専門工具も不要。やろうと思えば、なんだってできる!

2023/09/20
【ダッジ・チャレンジャーのオーナーを取材!】こだわりの愛車とカーライフを総まとめ
ダッジ・チャレンジャーといえばただの交通手段ではなく、夢と冒険の象徴となる魅惑のクルマ。映画やカルチャー、知人からの影響など、様々な出会いから始まり、カスタムへのこだわりや、ライフスタイル、走行のパワフルさなどいろいろな魅力に沼っていくオーナたち。今回はそんなダッジ・チャレンジャーのオーナーたちのこだわり、魅力をまとめて一挙にご紹介しよう!

2023/09/20
【ジープ グラディエーター】遊びに使うことに特化した、ある意味スーパーカー
JLラングラーが空前のヒットを続けており、それに続けとばかりに日本で正規発売されるJTグラディエイター。ただボディを伸ばしただけはない本気度が感じられるモデルだ。