身長144㎝女子がリフトアップタンドラ&ハーレーを乗り回す!!

2015 TOYOTA TUNDRA
2009 HARLEYDAVIDSON ROAD KING
これが俺たちのAmerican Life アメ車と一緒に素敵なアメリカンライフ
2015 TOYOTA TUNDRA / 2009 HARLEYDAVIDSON ROAD KING OWNER:てるねぇさん
体が小さいから無理?その言葉には絶対に負けたくない!
誰もクルマに乗っていないのでは?と思えるほど、リフトアップしたタンドラの運転席に頑張ってチョコンと座りハンドルを握るのが、身長144㎝のてるねぇさんだ。身長が低いから無理なんて言わせない!ハーレーだって乗れるんです!
カスタムショーにも展示する自慢のm&m’sハーレー
以前、当時の愛車であるH3と共に、アメマガガールに登場したてるねぇさん。そのH3も5年前に手放し、現在の愛車は2年前に購入した15年型タンドラと、09年型ハーレーダビッドソン・ロードキング。当時から愛情をタップリ注いでいたH3を手放したキッカケは「無性にハーレーが乗りたくなって、H3と一緒に所有するのが厳しくて泣く泣く手放したんです。大好きだったH3を手放したからには、絶対に大型二輪免許を取らなきゃと、泣きそうになるぐらい大きなバイクと格闘して取りました」と、てるねぇさんは振り返る。しかも一発合格したとか。
そして購入したハーレーは、カスタムショーにも展示できるほどのカスタムを施し、身長144cmでも乗られるようにステップなど様々な部分を加工してハーレーライフを満喫。そんな折、昔から行きつけのアメ車ショップを訪れると、タンドラを発見。すると「試乗していいよ」と、まさかの提案を受け短いドライブに出発。「大興奮でしたね。久しぶりのアメ車は本当に楽しかった。とにかく欲しくなっちゃって『買います』って言っちゃたんです。値段も聞いてないのに(笑)」。
そうして手に入れたタンドラは、4インチリフト、ハニーDのオーバーフェンダー、フューエルオフロードの20インチを装着するなどカスタム。愛着もあるハーレーは「絶対に手放しません」と、一緒に所有することを決意。女性でも、たとえ身長が低くても、アメ車とハーレーに乗って楽しむのが、てるねぇさんのアメリカンライフだ。
いつかまたアメ車に乗るならピックアップトラックと決めていた、てるねぇさん。昔から付き合いのあるアズールモータリングに遊びがてら訪れた際、止まっていたタンドラをジロジロ見ていると「試乗していいよ」と言われ、初ドライブ。あまりの楽しさに、値段を聞く前に購入を決断してしまったとか。サスペンションで4インチリフトアップ、ハニーDのオーバーフェンダー、フューエルオフロードの20インチホイールを装着する。そして今後、10インチリフトアップを予定しているとか。今でも乗り降りが大変のようだが、10インチも上がると一体どうなるのか…楽しみです(笑)。
運転席に普通に座ると、どんなにシートを調整しても前が見えないので、座布団とクッションを使ってかさ増し。運転席への移動は、まさに飛び乗るという言葉がピッタリ。トノカバーの開閉は、とにかく大変なのが見て分かる(笑)。
「m&m's で全身コーデエアサス搭載の“てるねぇ”仕様!」
愛着のあったH3を手放して購入した09年型ハーレーダビッドソン・ロードキング。中型二輪免許も所有しておらず、果敢に大型二輪免許にチャレンジ。教習所で転倒も経験しつつ、無事一発で合格。愛車のハーレーは、大好きなm&m'sをテーマにチョコレートカラーでオールペンし、ボディにはm&m's がエアブラシで描かれている。身長が低くても乗り降りができるようにとエアサスも搭載。サイドステップなどは身長に合わせて加工。サイドボックスにはオーディオ機器が収まっている。
みんなでツーリングに出掛けたいが、「遅いから迷惑がかかる」と、未だにその夢はかなっていない。バイクを積載できるカーゴトレーラーも気になっているようだ。ヘルメットもm&m'sがエアブラシで描かれている。
以前乗っていた、ハマーH3のショーボードは今も大事な宝物。

Photo:古閑章郎
Text:相馬一丈
アメ車マガジン 2020年 5月号掲載
最新記事

2023/09/26
【グランドワゴニア / ラングラールビコン】392ciのV8を搭載する、正反対なキャラクター!
ここ数年、アメ車にもエンジンのダウンサイジング化の波が押し寄せている。だが、そんな時代の流れに抗うかのように登場した、ラングラールビコン392とグランドワゴニア。エンジンこそ同じだが、まったく異なる2台を紹介しよう。

2023/09/25
目指すは普段乗りができるシボレーC10のプロストリート!
C10人気が高まる昨今、オリジナル重視の個体はもちろん、パティーナやラット、さらにはビレットホイールを履かせたスタイルなど、多種多様の盛り上がりを見せている。そんな中、度肝を抜く一台を大阪の6ディグリーズで発掘してきた!

2023/09/22
稀少限定色のレインにルビコン392を搭載するモンスター!
1981年まで生産されたCJ以来、40年ぶりにV8エンジンを搭載した「RUBICON 392」。モパーらしさを色濃く感じさせるハイパフォーマンスな走りは、良い意味でラングラーらしからぬ魅力を放つ。

2023/09/21
ひと手間加えて防音・猛暑対策も!たるんだ天井を自らの手で張り替える!
最近、愛車の天井がたるんできた。そんな悩みを持つオーナーは多いのでは?でも張り替えって、お願いすると高いんでしょ? だったら自分でやってみる?生地もネットで買えるし専門工具も不要。やろうと思えば、なんだってできる!