飾るだけのコレクションではなく、日常稼働するビンテージカー&バイク

ビンテージ

フォード

ハーレーダビッドソン

アメマガ2020年5月号

フォード・モデルA

アメ車と一緒に素敵なアメリカンライフ


1929 FORD MODEL A
1947 HARLEY DAVIDSON FL KNUCLEHEAD

これが俺たちのAmerican Life アメ車と一緒に素敵なアメリカンライフ


1929 FORD MODEL A / 1947 HARLEY DAVIDSON FL KNUCLEHEAD

クルマもバイクもスタイルよりもとにかく乗って楽しむことをリアルに実践!

バイクもクルマも創世記のホットロッドやボバーを現代に体現すべく、レースからストリートまでフル活躍!コレクタブルな価値やスタイルにこだわる傾向が目立つなか、ここで紹介する堀江さんは、とにかく乗って楽しむことをリアルに実践。

リアルに日常使用するビンテージバイクとアメ車

コレクタブルなビンテージ・ハーレーをはじめ、創世記のホットロッドなど、40年代のアメリカのモーターカルチャーや、そこでのスタイル/ファッションが何かと注目されている昨今。対象となるバイクやクルマが、以前では考えられないほど国内でも目にする機会が増えている。ハーレーでは、「ナックルヘッド」の愛称でおなじみの40年代のモデルを筆頭に、希少価値が高いこともあり、オリジナルであることや、当時ならではのスタイルにこだわる傾向にある。ファッションのトレンドともシンクロしていることから派生して、クルマにおいてもフォードのモデルAなどの戦前のモデルによる40年代のスタイルが確実に増加傾向にある。

IMG_1538

とはいえ、それらを実際に目にするのは、イベントやショーが基本。ベースモデルの年式や、希少性などを踏まえて、日常使用するケースは稀。そんな中、このモデルAロードスターもナックルヘッドも、レースイベントでの参加をはじめ、リアルに日常使用しているのがカッコイイ。純粋に速さを求めてモディファイを施して、そのポテンシャルを実際にレースで発揮させたり、日常使用においての稼働率もかなりの高さ。


オーナーの自宅も、彼が運営する美容院も、筆者の事務所兼ガレージのごく近所とあって、どちらの愛機で出動する際には、その特有のエンジンサウンドを奏でながら、ガレージ前を通過する。いずれも、良いコンディションをキープしており、ごく当たり前のように稼働しているのが素晴らしい。

IMG_1517

29年型のモデルAロードスターをベースに、往年のホットロッドの手法に法って、フェンダーを排除し、エンジンは、純正のサイドバルブ4気筒をベースに、当時のパーツ駆使してOHVにコンバージョン。トランスミッションは39年型でアップグレード。モデルAベースのホットロッドでは、グリルを32年型にアレンジするのがお約束となっているが、創成期を意識しつつ、好みとしてもストックを採用。

1947 HARLEY DAVIDSON FL KNUCLEHEAD

ナックルヘッド(47年型FL)というだけで、現在では相当のコレクティブルな存在。その希少性が反映された価格も相当なものだが、単なる飾り物ではなく、リアルに日常使用している。必要なメンテナンスや、簡単なモディファイは自身で行なっている。何度か筆者もバイクで一緒に走ったことがあるが、コンディションが良く、年式を全く感じさせないほど軽快なのが印象的。

1929 FORD MODEL A
堀江誠太さん

バイクはビンテージ・ハーレーの中でもとりわけコレクティブルな“ ナックルヘッド”こと47年型FLを普段乗りするだけでなく、サイドバルブな39年型WLではビンテージモデルのレースに参戦。クルマは“アーリーA”こと29年型フォードのモデルA ロードスターで、レースから日常使用まで、リアルに楽しんでいる。私生活では3軒のヘアーサロンを切り盛りする経営者で、

自宅、美容院の移動にも愛機で対応する。3軒あるサロンのうち、昨年オープンしたHAIR SALOON(春日部店) にガレージを設けた。あくまでもサロンなので、メンテナンスなどを行なうのは、定休日または自宅のガレージにて。それにしても、ウッドを基調にした雰囲気のある佇まいで、往年のフォードとハーレーが収まった光景が絵になる。


Photo & Text:石橋秀樹
アメ車マガジン 2020年 5月号掲載

最新記事


2025/07/01

【インフィニティQX56】手頃な価格で購入できるプレミアムSUV

SUV

OTHER

90年代を中心に高品質な車両を扱うガレージジョーカーだが、近年は2000年代の車両も多く扱う。今回紹介する08年型インフィニティ・QX56もその一台で、手頃な価格で乗れるプレミアムSUVとして注目だ。

2025/06/27

当時らしさを色濃く感じさせる200hpのアストロ

バン

シボレー

ブルーリバー30周年に相応しい30年前のシボレー・アストロ。それは奇しくもアストロが様々なアップデートを果たす過渡期だった。現車は当時流行したカスタムを随所に感じさせ、まるでタイムスリップしたかの様な当時感溢れるスタイルをストック!

2025/06/25

【シェルビーGT500 エレノア】スクリーンで見たエレノアの再現ではなく、それをさらに進化させた仕様

クーペ

ビンテージ

フォード

映画の中で疾走する姿を見たことが、アメ車に乗るきっかけという人は非常に多い。でもそれだけでは飽き足らず、そのクルマに乗りたい!という願いを叶えてしまった人がいる。これはまさに「究極のエレノア」に呼ぶに相応しい。

2025/06/23

ハワイを感じながら子供たちが毎日楽しめる家

HOUSE

近所の目を気にしながら子育てするのはもうウンザリ。自分たちも、子供たちが自由に遊べる一軒家が欲しい。大好きなハワイを感じられる、理想は兄夫婦のようなカッコイイ住宅。

ランキング


2025/07/01

【インフィニティQX56】手頃な価格で購入できるプレミアムSUV

SUV

OTHER

90年代を中心に高品質な車両を扱うガレージジョーカーだが、近年は2000年代の車両も多く扱う。今回紹介する08年型インフィニティ・QX56もその一台で、手頃な価格で乗れるプレミアムSUVとして注目だ。

2025/06/27

当時らしさを色濃く感じさせる200hpのアストロ

バン

シボレー

ブルーリバー30周年に相応しい30年前のシボレー・アストロ。それは奇しくもアストロが様々なアップデートを果たす過渡期だった。現車は当時流行したカスタムを随所に感じさせ、まるでタイムスリップしたかの様な当時感溢れるスタイルをストック!

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2016/12/08

ただでさえ渋いポンティアック中でもカタリナは最上級の渋さ!!

セダン

ビンテージ

ポンティアック

1965y PONTIAC CATALINA
マルセロ