WORKの2モデル「SCHWERT SG1」&「ZEAST ST3」をピックアップ

ホイール

WORK ZEAST

WORK SCHWERT

WORK

アメマガ2020年5月号

WORK ZEAST ST3

WORK SCHWERT SG1

CUTTING EDGE WHEEL CATALOG

WORK ZEAST ST3
WORK SCHWERT SG1

CUTTING EDGE WHEEL CATALOG


WORK ZEAST ST3
WORK SCHWERT SG1

日本を代表するアルミホイールメーカー「WORK」は、国内最高峰のツーリングカーレースである「スーパーGT」や、1000マイルを不眠不休で走り続ける世界一過酷なレースとして呼び名の高い「BAJA1000」など、オンロード、オフロードを問わずレーシングマシンの足もとを支え続けている。そしてWORKが生み出す製品はそのレーシングモデルからのフィードバックによって、見た目だけではなく一貫したモノ造りのこだわりが生み出す高いパフォーマンス性が最大の特長と言えるだろう。


WORKでは目的に合わせ様々なホイールをラインナップしており、取り扱うブランドは27にも及ぶ。旧車からハイエンドスポーツ、SUVにセダンと、まさに全方位をカバーするなかで、新製品ラッシュはとどまるところを知らない。2020年に入ってからも早速新作をリリースした中から「SCHWERT SG1」&「ZEAST ST3」をピックアップ。

シュバートSG1

2008年の登場以来、今もなお絶大な人気を博しているSCHWERT SC4の流れを汲み、同ブランドらしさを前面に、謳うモデルとして開発したのが「SCHWERT SG1」。前と後ろで重なり合う5スポークのダブルフェイスデザインで、シャープな切削面と繊細なスポーク天面の鋳造美を融合させたアイテム。

ジーストST3

もう一方の「ZEAST ST3」は、6スポークのST1、5スポークのST2に続く第三の刺客として登場。ヒネリを加えた7スポークで、同ブランドでは初となるツインスポークを採用するとともに、ZEASTらしいステップリムに乗せるディスクのスポークエンド構造を継承して、カスタム欲を掻き立てるビジュアル。


WORK渾身のニューモデル。両モデルともに愛車を華やかに演出してくれること請け合いだ。

躍動感を与え、静寂に包まれる美意識
SCHWERT SG1

SG1_2095+25(O)_5-G_BP-2

サイズ:18×7.0J~21×12.5J ¥58,000~113,000(税別)
※特殊PCDにて輸入車対応/特殊PCDは¥6,000 アップ
カラー:ブラックカットクリア(BP)/グリミットシルバー(GTS)
構造:鋳造2ピース
付属品:センターキャップ、エアバルブ

カスタムの高みへと誘うジーストイズム
ZEAST ST3

Z3D-SR-2090+16-W-5-G-BRU-2Z3D-SR-2090+16-W-5-G-MBUA-Bset-2

サイズ:20×8.0J~20×11.5J ¥84,000~106,000(税別)
※特殊PCDにて輸入車対応/特殊PCDは¥6,000アップ
カラー:ブラシュド(BRU)/トランスグレーポリッシュ(TGP)/マットブラック(MBL)
構造:鋳造2ピース
付属品:センターキャップ、エアバルブ


TEL:06-6746-2859(西日本コールセンター)
TEL:052-777-4512(中日本コールセンター)
TEL:048-688-7555(東日本コールセンター)
HP:https://www.work-wheels.co.jp


TEXT:編集部
アメ車マガジン 2020年 5月号掲載


最新記事


2025/09/02

サンフランシスコの雰囲気を日本で楽しもう!というコンセプトで実施【CISCO】

イベントレポート

CISCO
20th Apr 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/08/28

【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2025/08/26

【1982 シボレー コルベット】走ることだけをとにかく優先し400cbiエンジンや5MTに換装

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージアメリカンを何台も在庫し、見比べてお気に入りの1台が選べる。東海カーズを初めて訪れた人は「夢のような空間ですね!」と驚きを隠せない。だが代表の細井さんは、愛車の見た目に関心はなく「いかに気持ちよく走れるか」を大切にしている。

2025/08/23

【ジェネラルホームアメリカン】憧れのリアルアメリカン住宅で毎日を楽しく過ごす

HOUSE

ジェネラルアメリカンホームで建築し、アメリカを感じながら生活を送るオーナーたち。すべてのオーナーに共通するのは、家族全員が毎日を楽しく過ごしていること。2024年にアメマガで紹介したオーナーを改めて振り返ってみよう!

ランキング


2025/09/02

サンフランシスコの雰囲気を日本で楽しもう!というコンセプトで実施【CISCO】

イベントレポート

CISCO
20th Apr 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/08/28

【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】