WORKの2モデル「SCHWERT SG1」&「ZEAST ST3」をピックアップ

ホイール

WORK ZEAST

WORK SCHWERT

WORK

アメマガ2020年5月号

WORK ZEAST ST3

WORK SCHWERT SG1

CUTTING EDGE WHEEL CATALOG

WORK ZEAST ST3
WORK SCHWERT SG1

CUTTING EDGE WHEEL CATALOG


WORK ZEAST ST3
WORK SCHWERT SG1

日本を代表するアルミホイールメーカー「WORK」は、国内最高峰のツーリングカーレースである「スーパーGT」や、1000マイルを不眠不休で走り続ける世界一過酷なレースとして呼び名の高い「BAJA1000」など、オンロード、オフロードを問わずレーシングマシンの足もとを支え続けている。そしてWORKが生み出す製品はそのレーシングモデルからのフィードバックによって、見た目だけではなく一貫したモノ造りのこだわりが生み出す高いパフォーマンス性が最大の特長と言えるだろう。


WORKでは目的に合わせ様々なホイールをラインナップしており、取り扱うブランドは27にも及ぶ。旧車からハイエンドスポーツ、SUVにセダンと、まさに全方位をカバーするなかで、新製品ラッシュはとどまるところを知らない。2020年に入ってからも早速新作をリリースした中から「SCHWERT SG1」&「ZEAST ST3」をピックアップ。

シュバートSG1

2008年の登場以来、今もなお絶大な人気を博しているSCHWERT SC4の流れを汲み、同ブランドらしさを前面に、謳うモデルとして開発したのが「SCHWERT SG1」。前と後ろで重なり合う5スポークのダブルフェイスデザインで、シャープな切削面と繊細なスポーク天面の鋳造美を融合させたアイテム。

ジーストST3

もう一方の「ZEAST ST3」は、6スポークのST1、5スポークのST2に続く第三の刺客として登場。ヒネリを加えた7スポークで、同ブランドでは初となるツインスポークを採用するとともに、ZEASTらしいステップリムに乗せるディスクのスポークエンド構造を継承して、カスタム欲を掻き立てるビジュアル。


WORK渾身のニューモデル。両モデルともに愛車を華やかに演出してくれること請け合いだ。

躍動感を与え、静寂に包まれる美意識
SCHWERT SG1

SG1_2095+25(O)_5-G_BP-2

サイズ:18×7.0J~21×12.5J ¥58,000~113,000(税別)
※特殊PCDにて輸入車対応/特殊PCDは¥6,000 アップ
カラー:ブラックカットクリア(BP)/グリミットシルバー(GTS)
構造:鋳造2ピース
付属品:センターキャップ、エアバルブ

カスタムの高みへと誘うジーストイズム
ZEAST ST3

Z3D-SR-2090+16-W-5-G-BRU-2Z3D-SR-2090+16-W-5-G-MBUA-Bset-2

サイズ:20×8.0J~20×11.5J ¥84,000~106,000(税別)
※特殊PCDにて輸入車対応/特殊PCDは¥6,000アップ
カラー:ブラシュド(BRU)/トランスグレーポリッシュ(TGP)/マットブラック(MBL)
構造:鋳造2ピース
付属品:センターキャップ、エアバルブ


TEL:06-6746-2859(西日本コールセンター)
TEL:052-777-4512(中日本コールセンター)
TEL:048-688-7555(東日本コールセンター)
HP:https://www.work-wheels.co.jp


TEXT:編集部
アメ車マガジン 2020年 5月号掲載


関連記事

RELATED


【WORK ZEAST STX】押し出し感と迫力が倍増、ツーモーションコンケイブ

エクスプローラースポーツトラックが履くのは、BACK LABEL ZEAST BST1

リムとディスクを通常と逆向きに組むことで、大口径感を強調できるリバースリム。通常モデルと仕様を変えたモデルを展開するのがバックレーベルだが、それはまさに「裏メニュー」と言えよう。

【ワークグノーシスCVS】エレガンスとスポーティの融合 2ピースの高い自由度も魅力的

カスタムの第一歩にして、もっとも重要な存在となるのがタイヤ&ホイール。目指すスタイルが異なる様に求める内容も人それぞれだが、ほかの人とカブりたくないなら、2ピースの自由度の高さに着目すべきだ。

究極のスタイルを実現できるそれがマルチピースの魅力!【ワークエモーションZR10 2P】

オーバーフェンダーを追加したワイルドなスタイルに憧れるけれど、タイヤ&ホイールサイズがネック。またアメ車の場合はPCDも特殊だが、そんな悩みをすべて解決できるのがWORKの魅力。

WORKも認める品質に加え豊富なバリエーションを展開【EKROW WXW C1M】

愛車の個性を引き出すために、必要不可欠なアイテムと言えばアルミホイールが最有力候補。国産ホイールメーカーの雄、WORKでは自社製品以外も扱っており、それがここで紹介するEKROWだ。

 

最新記事


2025/03/21

カフェ?ケーキ屋?近所で話題の住宅は住宅兼美容室

HOUSE

カフェができるらしい。いや、ケーキ屋のようだ。建築が進む中で聞こえてくる近所の声。それほど注目されて完成したオーナーさん邸は、祖父母宅や実家と同じ住宅兼美容室。住居は愛猫のことを考えてデザインもされている。

2025/03/19

直線的で無骨なカタチ、今こそハマーH3という選択

SUV

ハマー

ここ数年、マッスルカーに力を注ぐ福岡のLOOKS。だが元々はSUVを得意とするお店。また折からの4WD人気の高まりを受け、原点回帰というか、ハマーH3にも力を注いでいる。

2025/03/17

【MOTHERS】ショーカークオリティを 生み出すこだわりの逸品

メンテナンス

マザーズといえば、 Jeepの生まれ故郷であるアメリカにおいて高い認知度を誇るカーケアブランド。エクステリアからインテリアまで多種多様なアイテムをリリースしており、世界中のファンに愛されているトップブランドである。ここではJeepはもちろん、その他のアメ車にも最適なアイテムをピックアップ。どれも手軽に施工できて、かつ効果も抜群なので、ぜひ試してみてほしい!

2025/03/15

【サニービーレンタカー】他店ではほとんど見られない、アメ車のレンタカーサービス

ショップ

「アメ車に乗りたい!」と思う人はとても多い。でも最近では携帯代や様々なサブスクを利用していて、出費が多いという人も少なくない。だがそんな人の夢を叶えるために、サニービーレンタカーではアメ車のレンタカーを用意している。

ランキング


2025/03/21

カフェ?ケーキ屋?近所で話題の住宅は住宅兼美容室

HOUSE

カフェができるらしい。いや、ケーキ屋のようだ。建築が進む中で聞こえてくる近所の声。それほど注目されて完成したオーナーさん邸は、祖父母宅や実家と同じ住宅兼美容室。住居は愛猫のことを考えてデザインもされている。

2025/03/19

直線的で無骨なカタチ、今こそハマーH3という選択

SUV

ハマー

ここ数年、マッスルカーに力を注ぐ福岡のLOOKS。だが元々はSUVを得意とするお店。また折からの4WD人気の高まりを受け、原点回帰というか、ハマーH3にも力を注いでいる。

2025/03/15

【サニービーレンタカー】他店ではほとんど見られない、アメ車のレンタカーサービス

ショップ

「アメ車に乗りたい!」と思う人はとても多い。でも最近では携帯代や様々なサブスクを利用していて、出費が多いという人も少なくない。だがそんな人の夢を叶えるために、サニービーレンタカーではアメ車のレンタカーを用意している。

2020/05/28

もっとも輝いていた頃のゴージャスなアメ車たち

ビンテージ

絢爛たる60年代