オリジナルブランド「EMMA」も展開する、アメ車&逆輸入車のプロフェッショナル【デイブレイク】

逆輸入車

ショップ

タンドラ

アメマガリコメンド

EMMA

アメマガ2020年6月号

セコイア

アメマガリコメンドショップ

埼玉県

デイブレイク

東京オートサロン2020

DAY BREAK【デイブレイク】

AMEMAG RECOMMEND PROFESSIONAL SHOP


DAY BREAK【デイブレイク】

アメ車のみならず、逆輸入車のお店としても知られる、埼玉・熊谷の「デイブレイク」。2020年のオートサロンに初出展した同社だが、会場に展示されたセコイアと個性的なタンドラを紹介しよう。

すべてを凌駕するインパクト大なセコイアに大注目!!

アメ車や逆輸入車の空白地帯とも言うべき、埼玉県北部エリア。この地で長年に渡り車両販売からメンテナンスまで、全て自社でカバーする幅広いサービスを提供し続けている「デイブレイク」。新たにオリジナルブランド「EMMA(エンマ)」を立ち上げ、カスタマイズにも力を入れている。

2011 Toyota Sequoia

さて2020年のオートサロンにも展示されたのが、こちらのセコイア。片側4インチとなる非常にワイドなオーバーフェンダーを追加し、元々大きなボディを、さらにサイズアップ。約3インチのリフトアップ&スチール製のフロントバンパーに交換することで、非常にアグレッシブで都会からアウトドアまで、どんなシチュエーションにも似合うスタイルを実現している。

2015 Toyota Tundra

対するタンドラは、車高こそノーマルだが、グリルガードやチューブタイプのサイドステップを追加。フロントマスクはTRD PROの純正に交換。ブッシュワーカーのオーバーフェンダーを追加することでボディサイドの立体感を増すなど、バランスの取れたカスタムを具現化していると言える。


ちなみにセコイア用のアイテムをリリースした理由を訊ねてみると「敢えて他社が出していないという事が最大の理由ですね。タンドラと比較するとセコイアはレアですが、ユーザー層は確実にいますね」と、デイブレイクの大須賀さんは語る。カスタムしたいがパーツが少なく悩んでいる人は、デイブレイクに相談してみてはいかがだろう。その悩みをきっとブレイクスルーしてくれる事だろう。

2011 Toyota Sequoia

オリジナルブランド「EMMA」のオーバーフェンダー _N6I5031

最大のポイントは、やはりオリジナルブランド「EMMA」のオーバーフェンダー。筋肉質な造形が特徴で、リフトアップだけでなくローダウンにもよく似合う。ワイド化された事でタイヤサイズは325/60R20に変更。ホイールはKMC XD811 Rockstar(10J×20、-24)をセット。メッキ部分をブラックアウトし、LEDのカスタムヘッドライトに変更。3インチリフトを行なうが、乗降性も考慮して電動格納式のサイドステップも装着する。

2015 Toyota Tundra

_N6I4979 _N6I4986

ブッシュワーカーのフェンダーでプチワイドにし、ミッキートンプソン・BAJA MTZ(305/55R20) にMKW・MK66を組み合わせる。バレーボールほどの大きさとなるBULL HITCHIを装着するが、巨大なボディサイズとマッチしてちょうど良いとも言える。


Special Thanks:DAY BREAK【デイブレイク】

location:埼玉県熊谷市大字代1010-2
TEL:048-528-6511
HP:http://www.day-break.biz

デイブレイク

熊谷の北東を貫く国道17号線の深谷バイパス。それと国道407号線が交わる「代」交差点を真北に300mほど進むと、道の両サイドにデイブレイクが見えてくる。左側は新たに解説したショールームで、様々なパーツも展示。以前からある右側は、車両の展示とピットスペースとなり、車両の販売から整備・車検まで、一貫して任せられるプロショップだ。

デイブレイク デイブレイクデイブレイクデイブレイク


Photo:浅井岳男
Text:空野 稜
アメ車マガジン 2020年 6月号掲載

関連記事

RELATED


購入もアフターもオールインポートが選ばれる理由

関東でチャレンジャー&チャージャーのオーナーが集まるショップといえば、埼玉県のオールインポートの名が挙がる。大きな理は、品質の高い車両・透明性のある車両価格表記・オリジナルパーツを含むカスタム技術だ。

SUVも豊富に取り揃えている、札幌のトミーモータース

以前ビンテージアメリカンを紹介した、札幌のトミーモータース。実はSUVも豊富に取り揃えており、最新モデルもいち早く導入。今回は、エスカレードとタンドラを紹介しよう。

アメ車を取り扱うスカイオートのユーザーに集まってもらい、購入した経緯などを語ってもらった。

アメ車が欲しいけど専門店は敷居が高い…、と思い二の足を踏んでいる人は、非常に多いのでは? そんな悩みを解消するには、口コミというかナマの声が一番。そこで、様々なアメ車を取り扱うスカイオートのユーザーに集まってもらい、購入した経緯などを語ってもらった。

アメ車に関してトータルでサポートするコーストモータリング

どちらかと言えば訪れにくいイメージの強いアメ車ショップ。そのため初めての時はドキドキだったりする。だが訪れてみて話をすれば、何を戸惑っていたんだと思うもの。コーストモータリングはとってもフレンドリーで、どんなことでも親身になって対応してくれる、まさに頼れる兄貴的ショップだ。

3.0ℓディーゼルターボエンジン搭載の魅力的過ぎる2020年型シルバラード

TECHNICA【テクニカ】

 

最新記事


2025/08/19

【ガレージジョーカー】本国との深いパイプで新たなカスタムを提案!

SUV

シボレー

本国アメリカと太いパイプを持つガレージジョーカー。そのパイプを活かし、消耗品はもちろん、希少な雑貨やカスタムパーツの輸入も行なっている。今回は、2024年に発売されたCKカスタムフェイスを装着したタホを紹介しよう。

2025/08/18

アメ車ガールズミーティング in NAGOYAの会場を彩った出展ブースたち

アメマガミーティング

イベントレポート

2025.6.29[SUN]
アメ車ガールズミーティング in Nagoya
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/08/18

2回目のアメ車ガールズミーティングも参加者による投票で決まるアワード開催!

アメマガミーティング

イベントレポート

2025.6.29[SUN]
アメ車ガールズミーティング in Nagoya
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/08/18

2025年度第二弾イベント「アメ車ガールズミーティング in Nagoya」開幕!

アメマガミーティング

イベントレポート

2025.6.29[SUN]
アメ車ガールズミーティング in Nagoya
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

ランキング


2025/08/19

【ガレージジョーカー】本国との深いパイプで新たなカスタムを提案!

SUV

シボレー

本国アメリカと太いパイプを持つガレージジョーカー。そのパイプを活かし、消耗品はもちろん、希少な雑貨やカスタムパーツの輸入も行なっている。今回は、2024年に発売されたCKカスタムフェイスを装着したタホを紹介しよう。

2025/04/21

【ティフィン アレグロ ブリーズ 33BR】異次元の存在感と質感、究極のアウトドアカー

キャンピング

OTHER

アウトドア

自由気ままなクルマ旅がしたい。それを実現するにはトレーラーかモーターホームの二者択一となる。取り回しを考えるとトレーラーに軍配が上がるが、熊本のワッツが輸入するティフィンは、まさに贅を尽くした1台だ。

2020/09/01

マスタング史上最強のBOSS 429、859台にのみ搭載された極めて希少なBOSS 9

クーペ

ビンテージ

フォード

1969 Ford Mustang Boss 429

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger