シンプルかつスマートにタコマをアップデート

ピックアップトラック

OTHER

タコマ LIMTED

TUFF WHEELS

タコマ

ヴォルテックス7

6インチリフトアップ

ラフカントリー

アメマガ2020年7月号

LIFTED TRUCKS -ハイトで魅せるアメリカントラックス!

2016 TOYOTA TACOMA LIMITED 4x4 Double Cab

LIFTED TRUCKS -ハイトで魅せるアメリカントラックス!


2016 TOYOTA TACOMA LIMITED 4x4 Double Cab

VORTEX7が推奨するカジュアルなハイトスタイル

ピックアップトラックのカスタムではテッパンのリフトアップ。しかし、単に上げればいいというわけではなく、緻密なセッティングを施していなければ魅せることは不可能。VORTEX7ならばそれを可能にする。

 

日本国内で販売されている唯一のピックアップトラックがトヨタ・ハイラックス。一時販売をストップしていたが、2017年に再び販売を開始するや好セールス。若い世代を中心に人気を集めているのだが、そんなハイラックスと同メーカーでありながらガチンコ勝負するのが、トヨタが北米で製造している「タコマ」。元々はハイラックスの北米仕様であるため兄弟車と言えるものの、1995年からは独立した立ち位置となり、スタイリングや仕様はどんどんとアメリカナイズドされていく。

 

そんなタコマはミドルサイズで、兄貴分であるフルサイズモデルのタンドラとともに逆輸入車の人気を推し進めた立役者。迫力感やサイズではタンドラに分があるものの、日本国内での使い勝手を考えれば圧倒的にタコマが優位というだけでなく、スタイリングに関してもまったく引けを取らない。

2016 TOYOTA TACOMA LIMITED 4x4 Double Cab

ここに紹介するタコマはVORTEX7のデモカー。メイクの手順としてはまずタイヤの選択からスタート。リフトアップを視野に入れるとなればマッドテレーンもしくはオールテレーンのオフロードタイヤを組み合わせるところだが、今回はあえてオンロードタイヤをセレクトしたという。なぜなら12Jのリムにひっぱりで履かせたかったというのが理由。これを基準にサスペンションはラフカントリーのリフトキットをインストールして6インチのハイト化を実施しているのだが、3D4輪アライメントテスターを完備し、足回りの調整には絶対の自信を持つ同社ならではの技を駆使し、リフトアップしているにも関わらずノーマルであるかのような違和感のない乗り心地へとセッティング済み。

 

ピックアップトラックのカスタムスタイルとしては鉄板のオフロードタイヤ×リフトアップという組み合わせをクズして、ひと味違ったスタイルで魅せるスタイリッシュな仕上がり。ストリート映えすることは確実。

トーヨー・プロクセスST Ⅲ(275/55R20) に、TUFF WHEELS T2A True Directional(20×12J) フェンダーはブッシュワーカー・ポケットスタイル。ステップはプレデターチューブタイプ。

ボトムスを形成するのはトーヨー・プロクセスST Ⅲ(275/55R20) に、TUFF WHEELS T2A True Directional(20×12J)。フェンダーはブッシュワーカー・ポケットスタイル。ステップはプレデターチューブタイプ。

DSC_7734 DSC_7724DSC_7790

サスペンションはラフカントリーの6インチリフトアップキットを用いて一掃し、ハイトなフォルムを手に入れている。しかし、ただ組み込んだだけでなく、アライメントの調整もしっかりと行なわれており、バランスはバッチリとセッティングされているためフラフラ感は一切なく、乗り心地は快適そのもの。

2016 TOYOTA TACOMA LIMITED 4x4 Double Cab2016 TOYOTA TACOMA LIMITED 4x4 Double Cab2016 TOYOTA TACOMA LIMITED 4x4 Double Cab


Thanks:VORTEX7

TEL:044-948-7740
HP:http://redlinecars.jp
PHOTO&TEXT:編集部
アメ車マガジン 2020年 7月号掲載

最新記事


2025/07/10

GIMMIC流のスパイスでマスタングの攻撃性を助長

クーペ

フォード

2025/07/08

ユーザーの理想をカタチにしてくれるのがLEXANI

ホイール

ピザを食べる時にコーラを飲むように、間違いのない組み合わせがある。同じことはアメ車にも言え、個性や存在感を主張するならUSブランドのホイールはマストアイテムだ!

2025/07/05

忖度だらけのYouTubeに喝!「ジェットちゃんねる」はアメ車の悪い部分も言うんじゃ

コラム

2025/07/04

【1965 フォード ファルコン 】現代のクルマとして快適に乗れるスタイリッシュクーペ

クーペ

ビンテージ

フォード

現代のクルマとして快適に乗れるスタイリッシュクーペ

ランキング


2025/07/10

GIMMIC流のスパイスでマスタングの攻撃性を助長

クーペ

フォード

2018/02/09

マジで「使える」ダッジのミニバン ダッジグランドキャラバン【ファイブスター東都】

バン

ダッジ

新車インプレッション

2017y DODGE GRAND CARAVAN

2021/03/15

【注目のアメリカン雑貨】大阪の老舗ブランド、アンダーウッドが同業者の買い付け地に!

ショップ

大阪府吹田市の閑静な住宅街にあるユニークなショップ「アンダーウッドブランド」。ヴィンテージカーやオートバイからアパレル、多肉植物など幅広いアメリカンアイテムが豊富。同店はヴィンテージ・アイテムの素晴らしいコレクションを展示するだけでなく、カスタムカーやオートバイのレストアなど様々なサービスも提供しており、一度は訪れるべきショップ!

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger