アメマガ主催イベントで目にしたニッサンタイタンに視線は釘付け!!

ピックアップトラック

逆輸入車

OTHER

タイタン

タイタン Crew Cab SV

ラフカントリー

モナミモータース

アメマガ2021年11月号

埼玉県

今こそ乗りたい「逆輸入車」

6インチリフトアップ

MONAMI MOTORS

2018 NISSAN TITAN Crew Cab SV

今こそ乗りたい「逆輸入車」-Now is the time to ride Reimport cars-


2018 NISSAN TITAN Crew Cab SV

アメマガ主催イベントで目にしたジャパンクオリティ・ピックアップに視線は釘付け!!

王道の定番車ではなく、あえて個性派を狙うという選択をする人は少なくない。やはりオンリーワンというキーワードには心が引かれる。その思いをかなえるためセレクトしたのは、ニッサン・タイタン!

色々と面倒を見てくれるモナミモータースに感謝

昔からアメ車が好きで、かつてはGMT400系シャシーの1995年型サバーバンを所有してアメ車ライフを謳歌していた有泉さん。サバーバンは諸事情あって手放すこととなり、しばらくアメ車とは離れた生活を送っていた彼だが、2020年に開催した弊誌主催イベントである〝アメマガミーティングZ〟に訪れた際、衝撃的な出会いを果たすこととなった。

2018 NISSAN TITAN Crew Cab SV

当日会場には数多くのショップがブースを構えていたなかで、先代型のカスタムコンプリートと現行型の2台のニッサン・タイタンを展示していたモナミモータースのブースに目が留まる。有泉さんの周囲にはアメ車乗りの友人がおり、ラムやタンドラといったメジャーどころのピックアップが愛車という人たちも多いということで、タイタンはこれまで目にしたことがなく、とにかく珍しくて興味津々。すかさずスタッフに詳しく話を聞くとさらに気持ちが傾く。購入に当たってはもちろん家族と相談したわけだが、「乗りたいならいいんじゃない」と奥様が背中を押してくれたそうだ。

 

ストックのままでも押し出し感のあるスタイルで十分なインパクトを放つタイタンではるのだが、やはりそこはカスタムしてスタイルアップしたいと着手。サスペンションにはラフカントリーの6インチアップキットをインストールし、ボトムスには22インチのオフロード系ホイールに35インチのマッドタイヤを装着してハイト化し、オフロードスタイルへと仕上げている。

 

ほかの人とは被りたくないとの思いからセレクトしたタイタンだが、さらにカスタムを施したことでさらにオリジナリティが増し、唯一無二な存在感を放つ愛車に有泉さんもご満悦の様子。

DSC_4575 DSC_4581 DSC_4584DSC_4569

フロントフェイスはストックのままだが、バンパーにフォグを追加して夜間時の視認性を向上。タイヤ&ホイールの換装に合わせてブッシュワーカーのオーバーフェンダーを追加すると共にN-FABのRKRステップシステムを導入。トノカバーはEXTANGのTRIFECTA2.0

DSC_4572 DSC_4563DSC_4578

ボトムスはXTREME MUDDER・XM3‐328(22×12J)にUNIGRIP・ROADFORCE?M/T(35×12.5R22)を組み合わせ、ラフカントリーの6インチアップキットをインストールしてハイトスタイルを形成。

2018 NISSAN TITAN Crew Cab SV

OWNER: 有泉恭平


MONAMI MOTORS【モナミモータース】

TEL:049-232-5888
HP: https://www.monamimotors.co.jp/
PHOTO&TEXT:編集部
アメ車マガジン 2021年 11月号掲載

関連記事

RELATED


【日産タイタン】2017&2018年第2世代モデルの魅力をしっかり解説

アメ車といえばタフでワイルドな風貌の4駆&トラックが豊富。中でも、近年ではジープのJK&JLラングラーがとにかく人気を集めている。しかし、忘れちゃならないのが、日本車ながら北米で絶大な人気を誇る逆輸入車の日産タイタンだ。その人気のヒミツを紹介していこう。

Text & Photos|アメ車MAGAZINE編集部

日産だけど「アメ車」。デザインと機能性を兼ね備える「タイタン」がカッコイイ!

トヨタ・タンドラの知名度には劣るが、堂々たる佇まいは引けを取らない「日産・タイタン」。2016年モデルから第二世代へと突入して大型化に拍車が掛かり、さらに注目度もUP。日産タイタンの魅力を余すことなくご紹介していこう。

Photo|佐藤直貴
Text |編集部

特殊塗料LINE-X を用いてタイタンをクールにアピール!

6インチアップが施されたワイルド・タイタン。大きなエンジンに大きなボディ、タフでワイルド、たくさんの人と荷物を乗せての移動も快適、これからがアメリカン4×4最大の長所。まさにアメリカらしい世界観。今一度戯れたいアナタに贈る大特集。

もっともアメリカンスピリットを踏襲するアメ車 AMERICAN 4×4
タフでパワフルなアメリカン4×4 真の魅力を味わう時は今しかない!!

力強さと大きさ、そして存在感ニッサンタイタンで他と差を付けろ!

2018 NISSAN TITAN SV / 2005 NISSAN TITAN LE

新車のV8タンドラに乗れる最後のチャンスかもしれない

2021 TOYOTA TUNDRA 1794 Edition

 

最新記事


2025/08/28

【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2025/08/26

【1982 シボレー コルベット】走ることだけをとにかく優先し400cbiエンジンや5MTに換装

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージアメリカンを何台も在庫し、見比べてお気に入りの1台が選べる。東海カーズを初めて訪れた人は「夢のような空間ですね!」と驚きを隠せない。だが代表の細井さんは、愛車の見た目に関心はなく「いかに気持ちよく走れるか」を大切にしている。

2025/08/23

【ジェネラルホームアメリカン】憧れのリアルアメリカン住宅で毎日を楽しく過ごす

HOUSE

ジェネラルアメリカンホームで建築し、アメリカを感じながら生活を送るオーナーたち。すべてのオーナーに共通するのは、家族全員が毎日を楽しく過ごしていること。2024年にアメマガで紹介したオーナーを改めて振り返ってみよう!

2025/08/21

イベントをキッカケにショップを訪れる人も増加中【ALICE JACK 2025】

イベントレポート

ALICE JACK 2025
23th Mar 2025
アリスガーデン

ランキング


2025/08/28

【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429
マッドネスモータース

2020/09/01

マスタング史上最強のBOSS 429、859台にのみ搭載された極めて希少なBOSS 9

クーペ

ビンテージ

フォード

1969 Ford Mustang Boss 429

2022/12/27

精悍なルックスの69年型マスタング、最初のマック1はコイツから

クーペ

フォード

ハイパフォーマンスカーならではの精悍なスタイリングの美しさと、エコノミーカーにも通じるフレンドリーな扱いやすさを兼ね備えるマスタング史上最もバランスの良い初代マック1。このカッコ良さはライバルたちを黙らせる!