アメリカンSUVのビッグなボディはファミリーにも大好評!【キャデラックエスカレード】

SUV

キャデラック

セントラル

House of American SUVs -アメリカンSUVに魅せられて-

エスカレード

フォージアート

アメマガ2020年9月号

2007 Cadillac Escalade

House of American SUVs -アメリカンSUVに魅せられて-


2007 Cadillac Escalade

アメリカンSUVのビッグなボディはファミリーにも大好評!!

ライフスタイルの変化に合わせてクルマを乗り換えることはよくある。その中でも、子供の誕生を理由として挙げる人はかなり多いのではないだろうか。これを理由としてマサオさんも乗り換えた内のひとり。ミニバンではなくアメリカンSUVをチョイスして家族も大満足。

大事な家族を最優先に使い勝手を重視した選択

ジープ・ラングラーアンリミテッドから2020年の2月にエスカレードへと乗り換えたのが、ここに紹介するマサオさんだ。実は前車のラングラーも2年以上前に取材させてもらっていたのだが、言われるまでまったく気づかず…。

2007 Cadillac Escalade

それはさておき、ラングラーもかなりカスタムしていたはずなのに、エスカレードに乗り換えたとは一体どうしてなのかが気になり聞いてみたところ、「ラングラーの室内が狭くて使い勝手が悪いんです…」と。どうやら再びお会いするまでの間に家族が増えたとのこと。確かに、いくら4ドアといえどラングラーの車内はお世辞にも広いとは言えない。小さな子供を乗せようと思ったらまずはチャイルドシートを設置しなければならないだけでなく、出掛けた先で使うベビーカーも載せなければならないし、着替えやおむつ、ミルクにベビーフードなど、荷物は結構な量となってしまうわけだ。

 

そこでより広く使い勝手がいいクルマということでアメリカンSUVをチョイス。希望したのはインテリアカラーがベージュで、セカンドシートがベンチタイプであることを条件に探してもらったところで、この条件にピタリと当てはまったのが現愛車のエスカレード。

2007 Cadillac Escalade 2007 Cadillac Escalade

車内は以前に比べて格段に広くなり、奥さんからも子供をあやしやすくなったと好評。もちろん子供も大喜びで、買い与えたエスカレードのラジコンが大のお気に入りなんだとか。さらに安心して乗れる様にと納車時にしっかりとメンテナンスを施したおいたことが、この評価に繋がっていると言える。大事な家族を乗せて走るアメリカンSUV。大きなボディが家族の思い出を紡いでいく。

DSC_8595 DSC_8598 DSC_8568

オーディオはロックフォードで構築。ホイールは前車と同じくフォージアートをセレクトしており、26インチのトロッポで足もとを彩る。

前愛車のラングラーも記事に!

フォージアート.indd

2018年7月号の巻頭特集「Jeepといつまでも」内にて、ラグジュアリーホイールブランドのフォージアートを紹介しており、そのデモカーとして採用されたのがマサオさんのラングラー。24×12JのRIVOTO-Tを組み合わせて、本場さながらの最先端スタイルを取り入れていた。

DSC_8608

Owner :MASAO


Thanks:CENTRAL【セントラル】

TEL:0274-24-4541
HP:http://www.automobile-central.com
Photo&Text:編集部
アメ車マガジン 2020年 9月号掲載

関連記事

RELATED


ESVの利点を最大限に生かし リムジン化計画に突入! 2004y CADILLAC ESCALADE ESV【JET CITY】

人情に熱く、様々なイベントを企画しユーザーと遊びを通して友好を深める広島県広島市のジェットシティ。広島近郊の、とくに若い世代からは絶大な支持を集めるショップだ。そのジェットシティが完成させたカスタムモデルが、04年型エスカレードESV

【ブロンコ愛】ヴィンテージSUVの魅力と運転の楽しさを語る

1980年型フォード・ブロンコを所有し、大型アメ車、特にSUVに情熱を燃やすオーナーを取材。ヴィンテージカーを所有する友人たちの影響で、現代のクルマにはない個性のあるクルマに乗りたい!と感じ、エクスプローラーに乗り換え、最終的にブロンコに落ち着いた。愛車であるブロンコについてや、運転する喜び、満足感について紹介している。

カスタム車両に囲まれた日常、だからこそ純正ライクが気分【キャデラック エスカレード】

岐阜県各務原市に店舗を構えるクアートのスタッフである山田さんが、人生初のアメ車として迎え入れたエスカレード。「社長のエスカレードに乗りたい!」と懇願し続け、第3子の誕生をキッカケに譲り受けた子育て世代にもマストなエスカレードの魅力に迫る!

【ROCCI FORGED】30年の歴史を誇る老舗ホイールメーカー

アメリカの最新トレンドカスタムを、日本に持ち込むM.S.Tオートモーティブ。様々なパーツの日本総代理店にもなっており、今最も推しているのが超個性的なデザインと高品質がウリのROCCI FORGEDホイールだ。

【キャデラック エスカレード】悪い先輩に影響され(笑)思い切ってアメ車デビュー

遠距離恋愛を続ける彼女と過ごす貴重な時間は、行きたい所ばかりでハードスケジュール。でも、愛車の軽自動車では行く場所も限られ、男としてなんだか不甲斐ない…。優越感のあるクルマに乗って彼女とドライブするため、22才の成さんは初めてのアメ車を手に入れる決断をする。

 

最新記事


2025/08/28

【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2025/08/26

【1982 シボレー コルベット】走ることだけをとにかく優先し400cbiエンジンや5MTに換装

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージアメリカンを何台も在庫し、見比べてお気に入りの1台が選べる。東海カーズを初めて訪れた人は「夢のような空間ですね!」と驚きを隠せない。だが代表の細井さんは、愛車の見た目に関心はなく「いかに気持ちよく走れるか」を大切にしている。

2025/08/23

【ジェネラルホームアメリカン】憧れのリアルアメリカン住宅で毎日を楽しく過ごす

HOUSE

ジェネラルアメリカンホームで建築し、アメリカを感じながら生活を送るオーナーたち。すべてのオーナーに共通するのは、家族全員が毎日を楽しく過ごしていること。2024年にアメマガで紹介したオーナーを改めて振り返ってみよう!

2025/08/21

イベントをキッカケにショップを訪れる人も増加中【ALICE JACK 2025】

イベントレポート

ALICE JACK 2025
23th Mar 2025
アリスガーデン

ランキング


2025/08/26

【1982 シボレー コルベット】走ることだけをとにかく優先し400cbiエンジンや5MTに換装

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージアメリカンを何台も在庫し、見比べてお気に入りの1台が選べる。東海カーズを初めて訪れた人は「夢のような空間ですね!」と驚きを隠せない。だが代表の細井さんは、愛車の見た目に関心はなく「いかに気持ちよく走れるか」を大切にしている。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2020/09/01

マスタング史上最強のBOSS 429、859台にのみ搭載された極めて希少なBOSS 9

クーペ

ビンテージ

フォード

1969 Ford Mustang Boss 429

2025/08/21

イベントをキッカケにショップを訪れる人も増加中【ALICE JACK 2025】

イベントレポート

ALICE JACK 2025
23th Mar 2025
アリスガーデン