久しぶりのミーティングに羽を伸ばすアメ車乗りたち【与島ミーティング】
2020.06.28
与島ミーティング
緊急事態宣言解除、県外移動自粛解除を受けてこれまでのうっぷんを晴らすべくアメ車乗りが与島PAに集結
2020.06.28 与島ミーティング
2020年6月28日に瀬戸中央自動車道・与島パーキングで開催された「与島ミーティング」。このミーティングはアメ車だけに限らず、日本車も欧州車も、そしてバイクも参加できるオールジャンルミーティングで、発起人であるマスタング乗りの桑名さんがSNSで呼びかけをし実施されたものである。


全国的にコロナによって自粛を余儀なくされていたものの、2020年5月25日に政府が緊急事態宣言を解除し、2020年6月19日には県外移動の自粛も解除されたことで、ようやく不自由な生活から抜け出せるとあって、このミーティングを聞きつけたアメ車乗りたちが南は九州、東は東海から駆け付けて大いに盛り上がった次第。
ちなみに開催日前日までは梅雨時期だけに雨を心配していたものの、当日の開催時間からは天気も回復して絶好のミーティング日和。参加者たちも久しぶりの集まりに羽を伸ばしていた様子。まだまだ感染のリスクはあるものの、今後は予防に取り組みつつ楽しむ機会が増えていくことだろう。
PLACE:与島PA
PHOTO:高原義卓
TEXT:編集部
アメ車マガジン 2020年 9月号掲載
最新記事
2025/10/30
【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち
MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場
2025/10/28
夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】
一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!
2025/10/23
兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】
25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!
2025/10/21
自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家
家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。








