ボディとレンズのカタチで、6代目後期型マスタングにロックオン

クーペ

フォード

エレガントデザイン

アメマガ2020年12月号

LEXANI

埼玉県

ニットー

マスタング

be high on MUSTANG

NITTO

KRZ

2014 FORD MUSTANG

be high on MUSTANG マスタングが僕らのハートを高ぶらせる!


2014 FORD MUSTANG ★ Owner:日南 宗さん

ハデすぎず、とはいえ目立ちたい、その微妙なツボをペイントワークで押さえる

ブランドイメージ、レースでの伝説、スクリーンでの活躍、強力なエンジンパワーなどなど、マスタングへの入り口はいくつもある。だが、オーナーが欲したのはそのスタイリングの美しさだった。そこにペイントのマジックを加え、狙いどおりのポニーカーが完成! 発売から50年以上が経過しているだけあって、マスタングにはさまざまなモデルが存在する。


カスタムのベースとして人気の高い6代目をとってみても前期、中期、後期と大きく3つのタイプに分かれるが、日南さんにとってのマスタングは、後期しか考えられなかったという。その理由はボディとレンズ類のバランスにあって、「初代を思わせるボディラインの美しさと片側3分割のテールレンズ。6代目の中でも後期のスタイリングが最高だと思ってます。このカタチがあるからこそマスタングを選びました」と、ネームバリューでもエンジンでもなく、あくまでも見た目優先でポニーカーにたどり着いたようだ。

3 2014 FORD MUSTANG

さて、そこに加えられたカスタムだが、オーナーの「ハデすぎるのはダメだけど、せっかくだから目立ちたい(笑)」という微妙すぎるリクエストに、製作に当たった埼玉・エレガントデザインはペイントワークで応える。シルバーをベースカラーにし、その上にエメラルドグリーンとティールの2色でグラフィックを描いたのだ。


同店によると、ベースをシルバーにしたことにより発色が抑えられ、爽やかな色をルーフにまで広げることで華やかな印象を与えることができるのだそうだ。 ここで使ったカラーは、22インチのレクサーニホイールやブレーキキャリパー、張り替えられたインテリアにまで拡散。トータルコーディネートのセンスと相まって、派手すぎず目立つ、狙いどおりのマスタングへとバージョンアップを果たした。

6 レクサーニCSS-15(22×9.0/10.0)、ニットー・インヴォ(255/30、295/25) KRZのブレーキシステム(F:8 ポット、R:6 ポット)

フロントマスクはI-5オートハウスのLEDグリルやエンブレムにより、オシャレ度を高める。足元はレクサーニCSS-15(22×9.0/10.0)、ニットー・インヴォ(255/30、295/25)、KRZのブレーキシステム(F:8 ポット、R:6 ポット)などで固めた。ここにもグラフィックと同じ色を差して、統一感が増し増しに。

5 4

新車時のボディカラーは黒。そこに調色したシルバーを塗り、さらにエメラルドグリーンとティールでグラフィックを、水色と白で品ストライプを重ねている。各部をアップで見ると、ウェーブやウォータードロップといったペイントテクが散りばめられている事実にも気付く。

9 10

エレガントデザインは内装の張り替えもお得意。センター部分にエメラルドグリーンのステッチを用いたシートやABS樹脂にヘアラインペイントを施したドアパネルなど、質感を向上させるテクが満載だ。エアサスはトランク下のスペアタイヤ収納部分に収めているので、荷物が積めなくなるなんてこともない。


ELEGANT DESIGN

TEL:048-556-9855
HP:https://elegant-design.co.jp
写真/犬塚直樹 文/佐藤アキオ
アメ車マガジン 2020年 12月号掲載

最新記事


2025/10/09

【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!

SUV

シボレー

ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。

2025/10/07

【1or8カスタムライドミーティング】初回より本誌で追い続けてきた

イベントレポート

1or 8 Presents AMERICAN CUSTOM RIDES MEETING
11th May 2025
高鷲スノーパーク駐車場

2025/10/02

【ClassicForged】鍛造削り出しなので、スタイリングだけでなく強度と軽さも追求

ホイール

ホイールを履き替えるだけで、クルマの印象はガラリと変わる。比較的新しいモデルならどんなホイールも似合うが、ビンテージカーオーナーにとって、切実な問題でもある。

2025/09/30

【37th ムーンアイズ ストリートカーナショナルズ】お台場に個性豊かな車両がずらりと並んだ

イベントレポート

37TH MOONEYES STREET CAR NATIONALS
11th May 2025
お台場青海地区駐車場

ランキング


2016/12/08

【1965y ポンティアック カタリナ】ただでさえ渋いポンティアック中でもカタリナは最上級の渋さ!

セダン

ビンテージ

ポンティアック

1965y PONTIAC CATALINA
マルセロ

2025/10/09

【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!

SUV

シボレー

ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2018/12/31

アメマガ×としまえんコラボイベント アメマガミーティングプチ in としまえん ユーザーエントリーカー②

アメマガミーティング

会場に並んだ52台のアメ車たちを一気見せ!②