アメリカ文化をもっと日本へ、ハウスメーカーが送る感謝祭!【ジェネラルアメリカンホーム・サンクスギビングデー】

2020.11.15
General American Home Thanksgiving Day
2020.11.15
General American Home Thanksgiving Day
【ジェネラルアメリカンホーム・サンクスギビングデー】
リアルアメリカのデザインを取り入れた住宅を設計するジェネラルアメリカンホームが、日頃の感謝を込めてユーザーや設計を検討しているお客さんに感謝祭(サンクスギビングデー)を開催した。
住宅だけではなくアメリカ文化も提案
愛知県を中心に、アメリカンデザインの住宅を設計建築するハウスメーカーがジェネラルアメリカンホームだ。本誌では過去に、同メーカーで設計した多くのアメ車オーナーを紹介してきた。そのジェネラルアメリカンホームが、アメリカを代表する記念日であるサンクスギビングデーを、ユーザー向けに11月15日(日)に開催した。
愛知県常滑市にある農家レストラン「サンセットウォーカーヒル」を貸し切り、ユーザーや設計を検討しているお客さんに無料で料理を振る舞い、じゃんけん大会やビンゴゲームといった催しでは、豪華賞品が続々登場。イベントにはジェネラルアメリカンホーム代表である杉山氏の、旧知の仲であるタレントのマイケル富岡さんも訪れ、各ゲームでは来場者を盛り上げるトークを披露。
ハウスメーカーでありながら、ユーザーと交流を図るこうした催しを設けるのは余り聞いたことがないが、杉山氏は「住宅がアメリカンというだけで終わらずに、サンクスギビングデーといったアメリカの文化をもっと皆んなと共有して広めていきたいんです。今日は感謝祭なので、大盤振る舞いです(笑)」と語る。
アメ車オーナーにとって憧れのアメリカンハウス。夢を夢のままで終わらせたくないと思うなら、まずはジェネラルアメリカンホームを訪れてみよう。
ジェネラルアメリカンホーム代表の杉山氏。杉山氏とは長い付き合いという、タレントのマイケル富岡さんも来場し、ゲーム大会では実行役としても活躍し盛り上げてくれた。
料理を無料で振る舞うだけではなく、豪華景品のじゃんけん大会、ビンゴゲームを開催し、お子さんはもちろん、大人も大興奮。さらに、これまた豪華商品のオークションも開催され、驚きの格安で次々とハンマープライス!








サンセットウォーカーヒル自慢の料理はバイキング形式で無料で提供。ソフトドリンクも飲み放題だ。大人も子供も大満足だったのは言うまでもない。
アメリカンな住宅にはやっぱりアメ車!?来場者はアメ車乗りが多かった
アメリカンな住宅を望むというだけあって、ライフスタイルもアメリカ色に染めるのは当たり前?来場者は続々とアメ車に乗って会場入り。車種がここまでバラバラというのも面白い。残念ながら参加できなかったオーナーさんもいるようで、次回はもっと増えるかも!


開催したショップはコチラ
農家レストラン サンセットウォーカーヒル
所在地:愛知県常滑市金山上白田130
TEL:0569-47-9478
定休日:木曜日
営業時間:11:00 ~22:00
HP:http://www.sunsetwalkerhill.jp
地元の愛知県常滑市や知多半島の食材を使用した、アメリカンスタイルのコース料理が自慢の農家レストランが、サンセットウォーカーヒル。
伊勢湾に沈む夕日を見ながら、自社製ワインと新鮮な野菜や知多牛ステーキといった料理を堪能できる。料理とドリンクがセットになったBBQプランも用意されているので、ツーリングでの食事としても活用できる。




General American Home【ジェネラルアメリカンホーム】
リアルアメリカの住宅を自由に設計建築、アメ車乗りに大注目のハウスメーカーだ!
所在地:愛知県刈谷市東境町登り坂100
TEL:0566-91-3007
URL:http://g-a-h.sakura.ne.jp/wp
アメリカの大学で建築インテリアのデザイン科を卒業した代表の杉山氏が手掛ける、リアルアメリカのデザインの住宅を設計建築するジェネラルアメリカンホーム。細かい建材までリアルを追求するデザインにより、他にはないアメリカン住宅が完成する。
アメマガでは、ジェネラルアメリカンホームで設計したアメ車オーナーの住宅を多く紹介してきた。すべてに共通する意見は「ジェネラルにして大正解」。やっぱりアメ車にはアメリカンな住宅が似合うのだ!


写真&文/編集部
アメ車マガジン 2021年 2月号掲載
最新記事

2025/07/03
キチンと整備すれば普通に走る!カスタムすればもっと楽しめる!【東海カーズ】
ビンテージカーって乗りこなすの大変なんでしょ!? と多くの人が思うだろう。もちろん現代車の様な扱いはできないが、付き合い方やメンテ、さらにはカスタムすれば普通に乗れちゃいますよ♪

2025/07/01
【インフィニティQX56】手頃な価格で購入できるプレミアムSUV
90年代を中心に高品質な車両を扱うガレージジョーカーだが、近年は2000年代の車両も多く扱う。今回紹介する08年型インフィニティ・QX56もその一台で、手頃な価格で乗れるプレミアムSUVとして注目だ。

2025/06/27
当時らしさを色濃く感じさせる200hpのアストロ
ブルーリバー30周年に相応しい30年前のシボレー・アストロ。それは奇しくもアストロが様々なアップデートを果たす過渡期だった。現車は当時流行したカスタムを随所に感じさせ、まるでタイムスリップしたかの様な当時感溢れるスタイルをストック!

2025/06/25
【シェルビーGT500 エレノア】スクリーンで見たエレノアの再現ではなく、それをさらに進化させた仕様
映画の中で疾走する姿を見たことが、アメ車に乗るきっかけという人は非常に多い。でもそれだけでは飽き足らず、そのクルマに乗りたい!という願いを叶えてしまった人がいる。これはまさに「究極のエレノア」に呼ぶに相応しい。