C7を一際ワイドフォルムへと仕立て上げたコルベットグランスポーツ
彼女たち流のアメ車との付き合い方
CHEVROLET CORVETTE GRANDSPORT
#アメ車女子のライフスタイル
CHEVROLET CORVETTE GRANDSPORT owner:RIE
次世代のグラマラスボディを華麗に操る!
C8が登場したとはいえミッドシップは賛否両論。C7こそコルベットの最先端にして最高峰モデルとの声も多い。そのC7を一際ワイドフォルムへと仕立て上げたグランスポーツに乗る美女が紹介するRIEさんだ。
都会や街中を走らせても映える魅惑のシルエット
デニムにTシャツやスウェットといったカジュアルな服装でフルサイズトラックやSUVを乗りこなす女性がいれば、「本当に乗ってる!?」と疑問を抱く様なギャップ感満載の女性まで多種多様なオーナーが登場するアメ車女子企画。今回紹介するのは清楚な大人系のRIEさんだ。

撮影の企画や趣旨を伝えると普段どおりの雰囲気でお願いしたいとの申し出により、港や大きな駐車場のある公園といった定番のロケ地を避けて大阪市北区の街中で撮影した次第。石畳と重厚な建物をバックに颯爽と現れたのは黒いC7。それも一際ワイドシルエットに仕立て上げられたハッシュタグ付きのグランスポーツに乗って登場。ボディにマッチさせるかの如くモノトーン基調の清楚な服装で登場してくれた彼女。

昔からスポーツカーや速いクルマに興味があって、共通の友人を介して知り合った大阪のファースト大森氏と出会い相談してみると「ええのんあんで!」と提案されたのがこのC7だった。
ファーストと言えばC3の印象が色濃く、高年式モデルはある意味アウェイなイメージだったが、話を伺うとC5~C7のオーナーも増加傾向とのこと。むしろコルベットに限らず新旧全般のオールジャンルなアメ車が頼りどころをなくして駆け込む最後の砦の様な存在だけに、高年式モデルのトラブルシューティングやメンテナンス、カスタムもたやすい。今までクルマに無頓着だったRIEさんが突如コルベットを何の躊躇もなく思い切って乗り出せたのも、「大丈夫や! 壊れへん! 乗りやすい!!」とあっさり背中を押してくれる大森氏が居たからこそであり、その説得力と存在感はアメ車を乗り始めるオーナーにとって、とてつもなく大きい。
RIEさんのアメ車ライフはファーストと共にあり、駆け込み寺の安心感があるからこそステアリングを握りアクセルを踏める。二人三脚のアメ車ライフは、まだまだ始まったばかりだ。



サイドスカート、フロントスプリッター、グランスポーツエンブレム入りのサイドダクトなど、ワイドフォルムを引き立てるグランスポーツ。ハッシュタグの赤い差し色にマッチする赤黒のコンビアルカンターラレザーのインテリアや、フロント285/30R19、リア335/25R20の異径の履きこなしにブレンボブレーキを装備する本気モードは、まるで美女と野獣の様な感覚。

搭載するエンジンは6.2LのV8で466hp。8速オートマティックで操る次世代のハイパフォーマンスモデルとしては女性でも扱いやすく、その気になればパドルシフトを介してスポーティーに乗りこなすことも可能だ。

Thanks:F.A.S.T
TEL:06-6784-1976HP:http://fast1976.jp
PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2021年 3月号掲載
最新記事
2025/10/30
【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち
MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場
2025/10/28
夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】
一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!
2025/10/23
兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】
25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!
2025/10/21
自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家
家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。









