理解ある親と共に本格DIYで作るガレージライフの理想系!

SUV

ガレージ

グレイスキャブ

アメ車と一緒にアメリカンライフを満喫

愛知県

ガレージライフ

アメマガ2021年4月号

アメリカンライフ

AMERICAN LIFE STYLE with AmericanVehicles 02
GARAGELIFE × 2007 GMC YUKON XL

アメ車と一緒にアメリカンライフを満喫 AMERICAN LIFE STYLE with AmericanVehicles 02


GARAGELIFE × 2007 GMC YUKON XL

幼い頃からアメリカに憧れ、渡米して体験したカルチャーをガレージで再現!

BMW純正ブラウンカラーにシエラフェイスへとコンバートしたユーコンを手に入れたことをキッカケに、自宅一階をフルリノベーション!最初は向かって左側の一角だけをアメリカンにと始めたガレージライフ計画に、父と母も賛同して家族で一緒に取り組んだ集大成が、紹介するKOUKIさんのアメリカンガレージだ。

理解ある親と共に本格DIYで作るガレージライフの理想系!

玄関からリビングまですべてが上階にレイアウトされ、一般的な一軒家とは異なる家に住むKOUKIさん。一階はかつて父親が営む電気屋さんの資材や工具、そして仕事用のクルマを駐車するスペースだった。しかし2018年の冬にKOUKIさんが現在の愛車GMC・ユーコンを購入したことを機に、一角を自分の好きな様にさせてもらえないかと父親へ懇願。ちょうど別の場所に倉庫を借りてプライベートと仕事を切り離そうと考えていた父は快諾しアメリカンガレージ計画が前進した。

DSC_2170

最初に手を加えた部分は、ガレージ左側のプロジェクターを設置した一角だ。大好きな洋画や海外ドラマ、そしてヒップホップのMVや音楽鑑賞に浸れる空間としてDIYで製作。その際、建築関係にも詳しい父が図面を作ってくれるとともに様々な提案とアドバイスをくれたことでDIYレベルを大きく上回るアメリカンな空間に。バーカウンターや照明の位置、そこに飾るバナーやネオンサインなど、雑貨関係もとにかくこだわってリアルなアメリカを再現した。しかしここだけが妙に浮いてしまってガレージ全体の統一感がなくなってしまったことを機に、今度は母親も巻き込んで大規模なアメリカンガレージ計画へと発展。


物で溢れかえった空間を嫌う母はとにかくスッキリとシンプルにまとめるのが好みで、向かって右側のビートルを駐車するスペース周辺は母のセンスに任せつつも家族で意見を出し合って作っていったとのこと。ちなみに人工芝ゾーンの奥にはキッチンまで完備しており、ガレージ奥にはトイレを設置。まるで第二のリビングさながらの快適な作りとなっている点も特筆物。

DSC_2203

毎年GWやお盆などの連休になると開催される地元仲間との恒例行事「宮地家BBQ」では、KOUKIさんのみならず両親も揃って仲間と共にここでBBQを楽しみ、時にはプールをガレージ前に設置してプールパーティーを開催することもあるという。本国さながらの楽しみ方を自然とこなすのは、語学留学で渡米して体験してきた現地の生のライフスタイルが大きく影響している。


それは文化の違いのみならずカーカルチャーにも通じており、帰国後はその筋の仕事がしたいと岐阜県から愛知県まで1時間以上通勤にかかるのに「この店で働きたい!」とグレイスキャブに就職。快く迎え入れてくれた代表の戸田氏から業界のイロハを教わり、就職後わずか数カ月で現在の愛車ユーコンを購入。


エアサスの追加やマフラーの換装、そしてキッカーオーディオの音響カスタムなど、この愛車を通じて自らの腕を上げるべく、職場と自宅ガレージを併用して勉強に励んでいる。家族や職場に恵まれた次世代のアメ車シーンを担う若きホープのアメリカンガレージライフは、今後益々盛り上がりを見せていくことだろう。

DSC_2215 DSC_2233 DSC_2221 DSC_2214 DSC_2223 DSC_2210

KOUKIさんお気に入りの場所がガレージライフを始めるキッカケとなった一角。後ろの棚には本国物の工具が無造作にレイアウトされており、デザインが気に入ってアンティーク家具ショップから購入したテーブルや、グレイスキャブスタッフの特権としてお客さんから安く譲ってもらったローチャリ、手違いで一本余ったホイールが絶妙なアクセントとして雰囲気を高める。


ちなみにこの場所でTikTok(@kouki_96z)の撮影を行なっており、アメ車と音楽、ファッションやカルチャーを映像化したコンテンツは若者を中心に人気でフォロワー数も順調に上昇中!

DSC_2178 DSC_2185

両親が愛用するビートルゾーンは至ってシンプル。ガレージの奥ではなくて前にレイアウトするのは、母親が気軽に買い物に出掛けられる様にとの配慮。あれこれ過剰な装飾を控えたシンプルなアメリカンガレージは、母親のアドバイスを加味してのもの。好きな雰囲気、価値観やセンスが似るのも親子ならでは!

DSC_2173 DSC_2192DSC_2241

ガレージ奥には整備用のツールや工具を間接照明付きでセンス良くレイアウト。安易に色を塗ったり壁紙でポップなアメリカンに仕立てることなく、素の状態で魅せるセンスは、留学時に現地で見たアメリカの景色からなるもの。キッチンからの導線には人工芝を敷き、緑のアクセントを取り入れてガレージ内を彩る。懐かしいゲーム機はネットで見つけたもので、親世代が幼少期にハマったインベーダーゲームなどがいつでも楽しめる。Wii世代の彼らにはアナログ感が新鮮でハマるらしい。

2007 GMC YUKON XL 2007 GMC YUKON XL DSC_2261 DSC_2268 DSC_2287 DSC_2296 DSC_2306 DSC_2292

フロントフェンダーから前がシエラ、後ろがユーコンというマニアックなフェイスコンバート仕様が彼の愛車。BMW純正ブラウンに28インチ履きを含め、ある程度前オーナーが仕上げた車両を2018年の年末に購入。これをキッカケに自宅一階のアメリカンガレージライフが始まった。カスタムは前オーナーのスタイルを崩さない様に配慮しつつ、エアサスでスラムドしてマフラーを新たにワンオフで製作。見せて楽しむカスタムオーディオではなく、音響そのものを向上すべくKICKERのウーファー&スピーカーを導入するなど、所有してから順調に手を加え、2020年末のクロスファイブファイナルにも出展を果たした。

DSC_2328

@Kouki_96


THANKS:Gracecab【グレイスキャブ】

TEL:0568-35-7790
HP:http://gracecab.jp
PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2021年 4月号掲載

最新記事


2023/09/25

目指すは普段乗りができるシボレーC10のプロストリート!

ピックアップトラック

シボレー

C10人気が高まる昨今、オリジナル重視の個体はもちろん、パティーナやラット、さらにはビレットホイールを履かせたスタイルなど、多種多様の盛り上がりを見せている。そんな中、度肝を抜く一台を大阪の6ディグリーズで発掘してきた!

2023/09/22

稀少限定色のレインにルビコン392を搭載するモンスター!

SUV

ジープ

1981年まで生産されたCJ以来、40年ぶりにV8エンジンを搭載した「RUBICON 392」。モパーらしさを色濃く感じさせるハイパフォーマンスな走りは、良い意味でラングラーらしからぬ魅力を放つ。

2023/09/21

ひと手間加えて防音・猛暑対策も!たるんだ天井を自らの手で張り替える!

メンテナンス

最近、愛車の天井がたるんできた。そんな悩みを持つオーナーは多いのでは?でも張り替えって、お願いすると高いんでしょ? だったら自分でやってみる?生地もネットで買えるし専門工具も不要。やろうと思えば、なんだってできる!

2023/09/20

【ダッジ・チャレンジャーのオーナーを取材!】こだわりの愛車とカーライフを総まとめ

ダッジ

ダッジ・チャレンジャーといえばただの交通手段ではなく、夢と冒険の象徴となる魅惑のクルマ。映画やカルチャー、知人からの影響など、様々な出会いから始まり、カスタムへのこだわりや、ライフスタイル、走行のパワフルさなどいろいろな魅力に沼っていくオーナたち。今回はそんなダッジ・チャレンジャーのオーナーたちのこだわり、魅力をまとめて一挙にご紹介しよう!

ランキング


2023/09/20

【ダッジ・チャレンジャーのオーナーを取材!】こだわりの愛車とカーライフを総まとめ

ダッジ

ダッジ・チャレンジャーといえばただの交通手段ではなく、夢と冒険の象徴となる魅惑のクルマ。映画やカルチャー、知人からの影響など、様々な出会いから始まり、カスタムへのこだわりや、ライフスタイル、走行のパワフルさなどいろいろな魅力に沼っていくオーナたち。今回はそんなダッジ・チャレンジャーのオーナーたちのこだわり、魅力をまとめて一挙にご紹介しよう!

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429

2022/02/21

日本では稀少なグレードのダッジ・ラムバンB350

バン

ダッジ

アウトドア

1986 DODGE RAM VAN B350

2020/09/01

マスタング史上最強のBOSS 429、859台にのみ搭載された極めて希少なBOSS 9

クーペ

ビンテージ

フォード

1969 Ford Mustang Boss 429