前橋市に店舗を構える「ビッグゲーム」ではじめるモーターワークススタイル

ホビー・雑貨

ショップ

Big Game

AMEMAG TOPICS

アメマガ2021年4月号

Big Game【ビッグゲーム】

AMEMAG TOPICS


アメ車好きもバイク好きもサラリと着こなせるウェア

アメ車ライフを楽しむ術は、クルマに乗ることやカスタムすることだけじゃない。ファッションもその内の一つで、何を着るかで気分は全然違う。とはいえ、ガッチリとキメた恰好よりも多少崩した感じで、ラフにサラリと着られるウェアがアメ車乗りには合っている。そんなアイテムを「ビッグゲーム」で見つけよう。

Big Game【ビッグゲーム】

群馬県前橋市に店舗を構える「ビッグゲーム」は、モーターワークス系デザインのファッションアイテムを専門とするアパレルショップ。元々アパレル業界で働いていた代表の狩野氏が独立して2000年にオープン。

 

取り扱っているのは、狩野氏が自らデザインしているオリジナルブランドと、伝説のロックバンド・COOLSのデビュー時以来のボーカル村山一海氏のブランド〝COOL BROS〟。オリジナルブランドは西海岸のドラッグレースウェイをモチーフに、アメ車好きやバイカー向けにデザインされており、柄は1932年型B型フォード(デュース)やスカル&フラッグ、クラシカルなフォードのバナー、ハーレーなどがピンストライプで描かれ、もう一方のCOOL BROSは、COOLSのロゴとスカル柄をメインとし、両ブランドともモーターシーン好きを虜にするデザイン。サラリと着こなせてカッコイイ、そんなカジュアルファッションでドライブしてみるのはいかがだろうか?

DSC_1450 DSC_1458

さらにビッグゲームでは、アパレル以外にアメ車を始めとする四輪車とハーレーなどの二輪車も取り扱っており、狩野氏が好きなマッスルカーやピックアップトラック、バンを販売してきたという。現在、車両販売に関しては完全オーダー制で対応しているとのこと。 店舗を訪れる際は、随時クローズになる場合があるため、事前に電話にて確認を。また、今はコロナ禍でイベントが中止となっているが、全国各地で開催されるイベントにも出店しているので、要チェック!


JACKET
内側にハイクォリティーなボア付で温かいコーチジャケット。

DSC_1463-1 DSC_1464-1

COLOR:ブラック


COVERALLS
とにかくタフな素材で、細めのヒッコリー柄がグッドなツナギ。

DSC_1460-1

COLOR:ブラックヒッコリー/ブルーヒッコリー


HOODIE
10.0オンスの絶妙な厚さの生地で、CBMCのメインデザインのスカル柄フルジップパーカー。

DSC_1469-1

COLOR:ブラック


LONG-SLEEVE SHIRT
30's~50'sのFORDのバナーをイメージして仕上げた、通年着回しができるロンT。

DSC_1467-1

COLOR:ブラックヒッコリー/ブルーヒッコリー


SHOP INFORMATION:Big Game MOTOR WORKS WEAR

住所:群馬県前橋市日吉町4-44-15
TEL:027-234-0307
HP:http://biggamejapan.jp
営業時間:10:00 ~20:00
定休日:不定休

Big Game MOTOR WORKS WEAR DSC_1480


PHOTO&TEXT:編集部
アメ車マガジン 2021年 4月号掲載

最新記事


2025/11/20

【1970 ダッジ チャレンジャー】オリジナルストックがそそるモパーマッスルの大本命!

クーペ

ビンテージ

ダッジ

バニシングポイントなど、劇中車としてもその人気を博する1970年型ダッジ・チャレンジャー。半世紀以上の時を経て、コンディションの良い個体は激レアとなりつつある昨今、バーニーズでお宝を発掘!

2025/11/18

【シボレーファンデイ2025】モータースポーツの聖地「FSW」シボレー派が大集合!

イベントレポート

CHEVROLET FAN DAY 2025
富士スピードウェイ

2025/11/14

【ジープファンミーティング2025】夏から秋へ、ジープファンミ新時代!快適さと熱気が共存した

ジープ

アメマガミーティング

イベントレポート

日本最大級のジープイベント『ジープファンミーティング2025』

2025/11/14

ジープファンミーティング2025の会場を彩った出展ブースたち

ジープ

アメマガミーティング

イベントレポート

日本最大級のジープイベント『ジープファンミーティング2025』

ランキング


2025/11/20

【1970 ダッジ チャレンジャー】オリジナルストックがそそるモパーマッスルの大本命!

クーペ

ビンテージ

ダッジ

バニシングポイントなど、劇中車としてもその人気を博する1970年型ダッジ・チャレンジャー。半世紀以上の時を経て、コンディションの良い個体は激レアとなりつつある昨今、バーニーズでお宝を発掘!

2025/11/18

【シボレーファンデイ2025】モータースポーツの聖地「FSW」シボレー派が大集合!

イベントレポート

CHEVROLET FAN DAY 2025
富士スピードウェイ

2025/10/16

名称を変更して3回目となるAME★JAM開催!【AME★JAM vol.3】

イベントレポート

AME★JAM MARCHE vol.3
American fun jamboree
18th May 2025
ウラレナ向かい駐車場

2024/11/05

【シェベルマリブワゴン】現代に美しく見事蘇った初代インターミディエイト

ステーションワゴン

ビンテージ

シボレー

1965年前後、アメリカ車のラインナップにコンパクトとフルサイズの中間を埋めるべく新たにインターミディエイトが加わることとなった。そのキャラクターはリーズナブルな価格で楽しめるフルサイズの雰囲気でありワゴンはその代表だった。