ジープをこよなく愛したお父さんの愛車を守り続ける二代目ジープガイ

SUV

ジープ

CJ3A-J4

アメマガ2021年5月号

Jeep 荒野の覇者

CJ

CJ-3A

Jeep CJ3A-J4

Jeep 荒野の覇者 Go Anywhere,Do Anything


Jeepのルーツは軍用車だ。が、第二次大戦後、Jeepは軍用だけでなくシビリアンユースにもその目を向け始めた。その狭間にあったのが、ここで紹介する「CJ3A-J4」。お父さんが大のJeep好きだったという石田さんは、今もなお、お父さんの愛車を守り続けている。

ステンレスパーツに変更サビないビンテージジープ

Jeep CJ3A-J4

軍用からスタートして、第二次世界大戦後は、民間用としても開発され始めたJeep。その黎明期に登場したのがCJ2A、そして今回紹介するCJ3Aだ(CJ-1Aは試作車のみ)。 このCJ3A-J4(1958年に日本に通関)のオーナーは、石田仁彦さん。元の所有者は石田さんのお父様で、米軍の車両を自衛隊がレンタル、その車両を払い下げで手に入れたのだそう。ちなみにCJ3A-J3は、おなじみ、三菱ジープの初期モデル。J4は同じクルマだが、軍用に用いられた車両だ。

Jeep CJ3A-J4

石田さんのお父様はすでに鬼籍に入られているが、相当のJeep好きだったらしく、まず、ご覧のように丸ごと、ステンレスボディに載せ換えられている。しかも当時、軍用とされたM38のようにローフード化もされている。「当時、フィリピンで〝ジプニー〟というモデルがあって、そのステンレスパーツを使っているんですね。もう、載せ換えて20年くらいたっていますが、外に保管していてもご覧のとおりですよ」 その他、エンジンを三菱ジープの名機・G54B型に載せ換えたり、幌を新調したり。今なお、快調な走りを見せてくれている。

 

まさに民間用Jeepの原点とも言えるJ4。お金では買えない貴重なJeepを、石田さんは守り続けているのだ。 CJ3Aの元のスタイルは、三菱ジープと同様だが、石田さんのお父様がオールステンレスボディにモディファイ。合わせてローフード化も行なっている。幌は後年、レストアしたもので、生地はホンダS2000のものと同じ。耐候性も高いのだ。

194A0121 194A0131 194A0031 194A0155

当時、フィリピンのメーカーがリリースしていた“ジプニー”のボディキットに載せ換え。すでに20年を経ているが、サビはもちろん、腐食もまったくない。三菱ジープのパーツはなくなりつつあるが、“J4”のパーツは世界でまだまだ手に入るという。

194A0293 194A0116

ステンレスはボディだけでなく、シートフレームやロールバー、ソフトトップのフレームなどにも使用。ソフトトップはオーダーメイドしたもので、最新の素材を用いて作成。ウィンドー部分も含め、紫外線に強い仕様だ。

194A0161194A0183

エンジンは三菱ジープJ57に搭載されていた伝説の2.6Lガソリン、G54B型に載せ換え。タコ足からマフラーにかけ、排気系も4→2→1のオールステンレスに構成。トランスミッションは4速MT だが、オーバードライブも追加されている。

194A0245 194A0282

インパネ部分もステンレスだ。メーター類もほぼオリジナルでまとめているが、撮影に合わせてオートメーターを取り寄せていたそうだが間に合わなかった。ロールバーは直立しているのではなく、CJ-7などのように少しスラントした形状になっているのがこだわり。シートはフレームをステンレス化、表皮はオリジナル。ロールバーに着けたスピーカーは船舶用で濡れに強い。

194A0338

サスペンションは日本のアフターパーツメーカー「モトレージ」のリーフスプリングに、FOXショックアブソーバーをプラス。若干、リフトアップしながら、乗り味はかなり快適、だそう。走りのバランスは現代的なのだ。

BFグッドリッチM/T、31×10.5R15

タイヤはBFグッドリッチM/T、31×10.5R15は、もちろんオリジナルサイズよりかなりファット。フェンダーもこのサイズのタイヤに合うよう、加工している。前輪にはフリーホイールハブを装備。初期Jeepでは、ホイールナットは右ネジと左ネジがあり、つまりタイヤの回転方向に対し緩みにくい仕組みとなっている。 石田仁彦さん(58)Kimihiko Ishida

194A0483 jetpeopleBO9A0401194A0445

お父様から受け継いだJeepを、自分も愛し続ける石田さん。ご本人は実は手練れのジェットスキーヤーだ。30年以上の経験を重ね、今は“ヴィンテージクラス”に参戦中。ちょっと古めのジェットスキーで戦うクラス。「クルマもジェットも古いほうが好きなんですよ」とのこと。


PHOTO★古閑章郎
TEXT★高坂義信
アメ車マガジン 2021年 5月号掲載

最新記事


2024/12/07

アメ車を何処で買う?楽しいアメ車ライフの第一歩はショップ選びが一番重要じゃ!

コラム

2024/12/06

普通に快適に乗れるカマロか頑張って乗るマスタングか…

クーペ

シボレー

フォード

「ヒトもクルマも中身が肝心!」と声を大にして語る東海カーズの細井さん。確かにクルマは乗ってみないと、それぞれのキャラクターが分からない。ということで、同じ1969年型のカマロとマスタングを乗って比較してみよう!

2024/12/05

【ウイングオート】走りを楽しむためには、予防整備が非常に重要

メンテナンス

FORDのグローバルサブディーラーであるウイングオート。クルマを走らせる楽しさも提案するが、その楽しさをしっかり体感するにはメンテナンスも重要。新たにマスタングデビューするユーザーのために、予防整備に取り組み始めた。

2024/12/04

女性アメ車オーナーが主役!『アメ車ガールズミーティングin 稲フォルニア』

アメマガミーティング

イベントレポート

アメ車マガジン主催による2024年四度目のイベントは初となるアメ車女子イベント「アメ車ガールズミーティング in 稲フォルニア」が12月1日(日)、稲フォルニアイベントスペースで開催された。

ランキング


2024/12/06

普通に快適に乗れるカマロか頑張って乗るマスタングか…

クーペ

シボレー

フォード

「ヒトもクルマも中身が肝心!」と声を大にして語る東海カーズの細井さん。確かにクルマは乗ってみないと、それぞれのキャラクターが分からない。ということで、同じ1969年型のカマロとマスタングを乗って比較してみよう!

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2024/12/05

【ウイングオート】走りを楽しむためには、予防整備が非常に重要

メンテナンス

FORDのグローバルサブディーラーであるウイングオート。クルマを走らせる楽しさも提案するが、その楽しさをしっかり体感するにはメンテナンスも重要。新たにマスタングデビューするユーザーのために、予防整備に取り組み始めた。

2024/12/04

女性アメ車オーナーが主役!『アメ車ガールズミーティングin 稲フォルニア』

アメマガミーティング

イベントレポート

アメ車マガジン主催による2024年四度目のイベントは初となるアメ車女子イベント「アメ車ガールズミーティング in 稲フォルニア」が12月1日(日)、稲フォルニアイベントスペースで開催された。