目指すべきスタイルはロッククローリング
SUV
ジープ
EXTREME CUSTOMS
ラングラーアンリミテッドスポーツ
KMC
オープンカントリーMT
JKラングラー
ラングラー
アメマガ2021年6月号
AutoStage T.FACTORY
ラフカントリー
埼玉県
2014 JEEP WRANGLER UNLIMITED SPORT
EXTREME CUSTOMS 「自分色に染め上げる」それがカスタムの醍醐味
2014 JEEP WRANGLER UNLIMITED SPORT
「自分色に染め上げる」それがカスタムの醍醐味 もう1台の相棒で楽しんでいるオフロード走行をキッカケとして、さらなる高みを目指すべく手に入れたジープ・ラングラー。どんな悪路も駆け抜けるアメ車を代表する本格派オフロードマシン。コイツをベースに目指すはロッククローリング!!
まだまだ完全体には遠いが思いはドンドンと膨らむ
SUVやピックアップトラックをベースに行なわれるカスタムの手法は様々あるが、まずは車高を上げるか下げるかでスタイルは大きく変わってくる。だがここ最近における人気のスタイルは、上げ系のオフロードスタイル。しかしオフロードスタイルと言っても、6インチや8インチ以上リフトアップして見た目を競うようなショーカー的なのもあれば、ダートを猛烈な勢いで駆け抜けるプレランナー仕様なんていうのもあり、さらには岩場を走破するロッククローリング系など、そのスタイルは豊富にある。
そんななか今回Tファクトリーが推し進めているのはロッククローリング系。となればやはりベースとして最適なのはジープ・ラングラーしかないだろう。

どんな悪路をもいとわず、道なき道を突き進むタフな奴、それがラングラー。それを体現したいとばかりに2014年型JKラングラー・アンリミテッドをベースにカスタムに乗り出したのが、板金塗装を本業とするIWAMIZUさん。ちなみに彼がこのスタイルに踏み出すキッカケとなったのは、もう1台の相棒であるスズキ・ジムニー。こちらには悪路を走破するためのカスタムを施工しており、オフロードコースなどへ繰り出して走れば横転するなんてこともしばしば。
それをラングラーでも実践するべく、サスペンションにはラフカントリーの4インチリフトアップキットをインストールし、37インチのトーヨー・オープンカントリーM/Tに、KMCホイールズの17インチを組み合わせてボトムスを形成。まだまだ理想とする完全体にはほど遠い状態ではあるが、これからどこまで仕上がるか実に楽しみだ。



タイヤはトーヨー・オープンカントリーM/Tで、サイズは37×13.50R17LT。ホイールは17インチのKMC WHEELS KM542 IMPACT をあしらうとともに、サスペンションはラフカントリーの4インチリフトアップキットを装備。


★ OWNER:IWAMIZU
AutoStage T.FACTORY
TEL:0480-53-7353HP:http://127style.com
PHOTO&TEXT:編集部
アメ車マガジン 2021年 6月号掲載
最新記事
2025/11/25
【クアートFAB】アメ車のカスタムは超得意だけどストックやベース車両も販売中!
アメ車が欲しいけれど、専門店は敷居が高そう…。そんな心配を抱く人におすすめしたいのが、岐阜のクアートだ。代表の酒向さんは30歳代と非常に若いが、オープンして10年のキャリアを持ち、カスタムだけでなくメンテナンスにも精通しているので、頼もしいお店だ。
2025/11/20
【1970 ダッジ チャレンジャー】オリジナルストックがそそるモパーマッスルの大本命!
バニシングポイントなど、劇中車としてもその人気を博する1970年型ダッジ・チャレンジャー。半世紀以上の時を経て、コンディションの良い個体は激レアとなりつつある昨今、バーニーズでお宝を発掘!








