300万円台で手が届く、4ドアラングラーの理想形
JLラングラーの新車価格高騰はもちろん、中古車市場でも高値を推移している昨今、JKラングラーのお買い得感が高まってきている。その大本命的なオススメ車両をBUBU阪神で発掘してきた。
ジープとなら人生はもっと愉しい
4ドアのアンリミテッドが、登場したことで活気づく
'18 JEEP WRANGLER UNLIMITED SPORT
TJからJKへとモデルチェンジを果たすタイミングで4ドアモデルのアンリミテッドが新たに加わったラングラー。これまでファミリーカーとしては不向きとされてきたキャラクターが、この4ドアをキッカケにマーケットが大きく広がったことは記憶に新しい。
もちろん硬派な2ドアにこだわり続けるコアなファンも健在ではあるものの、家族や友人を乗せて走る機会の多い人にとって4枚ドアの存在は非常にありがたく、市場にはアンリミテッドが溢れた。
紹介するラングラーは3.6ℓV6を5速ATでドライブするJKラングラー・アンリミテッド・スポーツ。現行モデルの2ℓ8速ATと比較すると明らかに異なる走りではあるが、古典的なアメ車らしさを色濃く残した走りという部分では、明らかにJKが濃厚だ。
ちなみにJLよりもお買い得とは言ってもJKの人気は健在で、この表情、そして装備や走りに魅了されて程度の良いJKに限定して中古車を探すコアなファンも一定数存在する。ドアの開閉時のパシッと感はJL、だけどジープらしさはJKなんて語るニッチなユーザーの声も度々聴いてきた。
現車はそんなJKラングラーの2018年型の最終モデル。走行2.9万kmと距離も浅く、サンドベージュの“ゴビ”カラーにスミッティビルドのルーフラックが程よくマッチしており、純正車高に純正ホイールのオリジナル志向な雰囲気が実に好印象な1台。
そのままオリジナルを忠実に守りながら乗るのもいいが、タイヤをオールテレーンに変更してオフロード志向を高めてファミリーユースでアウトドアを嗜むにも絶好の個体である。




JLとの大きな差はエクステリアよりもむしろインテリアにある。インパネ周りのデザインやグローブボックス周辺の構造、そしてドアパネル部分までJKはシンプル基調のギア感溢れる造りとなり、一方のJLはプレミアムなSUVらしさが際立つ。現車はブルートゥース搭載のナビへ換装されており、オプションのサイドモニターも搭載。シンプルながらも死角対策や主流の音源に対応するなどのアップデートが済んだ状態と言える。



レザーインテリアに比べてカジュアルで扱いやすさが際立つモケットインテリア。アウトドアのお供にするにはむしろこっちの方が好都合だ。当時のオプションラバーフロアマットはタイヤパターンをモチーフにしたオシャレなデザインとなり、この雰囲気からもオールテレーンタイヤが似合う個体と言える。ラゲッジ部分にもラバーマットが採用しており、マリンスポーツやウィンタースポーツなど濡れたギアを搭載する際も気兼ねなく積める。
4枚ドアでファミリーユースにも最適となったJKラングラーではあるが、4~5人分のアウトドアギアをすべてラゲッジに収めるとなると中々窮屈。ルーフラックはある意味、必須のアフターパーツで備えあれば憂いなしだ。
BUBU HANSHIN【BUBU阪神】
TEL:06-6427-5151
HP:https://www.bubu.co.jp
PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2023年10月号掲載
最新記事

2025/04/30
【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別
SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2025/04/28
プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!
CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

2025/04/26
いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠
アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25
【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!
好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?