ロールスロイスの高級感を演出したダッジマグナム

ステーションワゴン

ダッジ

EXTREME AMERICAN

マグナム

埼玉県

エレガントデザイン

フォージアート

E&G

アメマガ2021年8月号

ユニバーサルエア

2006 DODGE MAGNUM

EXTREME AMERICAN


2006 DODGE MAGNUM

見た目は極力シンプルに中身はロールスロイスの高級感を演出

古さを感じるようになってきたダッジ・マグナムを、見た目は極力シンプルにまとめながら、中身はロールスロイスのような高級感がある仕様に変更する。エレガントデザインだからこそなし得た、最高級マグナムが完成した。

派手に見せるのは簡単いかにシンプルに見せるか

希少なステーションワゴンとして、近頃は人気上昇傾向にあるダッジ・マグナム。しかし、内外装共に古さを感じるオーナーも居るのは確か。インテリア&オーディオのプロショップであるエレガントデザインは、そうしたオーナーの不満を解消すべく、ロールスロイスのような高級感を備えたマグナムを製作した。

2006 DODGE MAGNUM 2006 DODGE MAGNUM

外装は多くのパーツを組み合わせるのではなく、E&Gクラシックのダブルメッシュグリル、RT純正バンパー、フォージアート・PROMETEO・26インチ、エアサスで極力シンプルにまとめ、あからさまに派手さを主張しないのも狙い。

 

だが内装は、高級感を最大限に主張するオレンジ&ダークブラウンのコンビネーションカラーを基調にし、ダッシュボードもサイドカメラを映し出すモニターを組み込むなど加工。シートはホールド感を高めるために新たに成形した本革&合皮のコンビ。リアシートはセパレート化&リアセンターコンソールをワンオフする拘りで、後席用のフローティングモニターなども設置。ルーフライニングにはスワロフスキーを散りばめ、夜間は星空のように光るギミックも。ラゲッジには23インチモニターを配置し、エアサスシステムをインストール。他にも職人技の技術が満載されるなど、まさにラグジュアリー・マグナムだ。

2006 DODGE MAGNUM INU_9151

ベントレーの純正色のICEでオールペンし、E&Gクラシックのダブルメッシュグリル、RT純正バンパー、マフラーはギミックのスポーツタイプ。リアのみPGウイングを装着しているのは、全ドアを開けた際、車両を横から見て前方から後方にかけて段々と高くなっていくことを考慮している。ダンパーヒンジもブラッシュドペイントするなど、細かい部分にも拘りを注入。

FORGIATO・PROMETEO 26インチ(ブラッシュド& ガンメタ)

ホイールはFORGIATO・PROMETEO 26インチ(ブラッシュド& ガンメタ)。ウィルウッドブレーキシステムを組み、エアサスはユニバーサルエアー。

INU_9282のコピー INU_9264 INU_9295 INU_9302INU_9198

ロールスロイスのラグジュアリー感を演出するのが狙いで、インテリアはオレンジ& ダークブラウンのコンビネーションを基調とする。ダッシュボードはレクサスLSのようなデザインに加工し、サイドミラー、フロントバンパーに設置したカメラの映像を映し出す。

 

ステアリングはフォージアートで、装着するホイールと同デザインに加工しインストール。ドアや天井のウッドは、本物のヒノキの木材を削りカラークリア仕上げ。シートはホールド感を高めるために成形し、本革&合皮のコンビネーションで張り替え。リアシートはセパレートシート化&リアセンターコンソールをワンオフ製作。後席用のフローティングモニターや、USB電源ポートを設置し、高級車ならではのおもてなし空間を作り上げた。

 

ルーフライニングにはヒノキを使ったアンビエントに加え、その間にスワロフスキーを貼り、夜間はスターヘッドライナー施工で本物の星空のようにフワフワと光る仕組みだ。トランクルームは23インチのTVモニター1枚に、あえて光物などは追加せずにレザーや木目の素材を活かした設計。

 

また、メンテナンス性も考慮しサイドパネルやフロアは安易に脱着可能な設計にもなっている。内装全体的にあるシルバーパネルは、全てブラッシュドペイント仕上げで、樹脂パネルはアルミにそっくりなヘアラインを入れてリアルを演出。

INU_9210


ELEGANT DESIGN【エレガントデザイン】

TEL:048-556-9855
HP:https://elegant-design.co.jp
写真/犬塚直樹
文/相馬一丈
アメ車マガジン 2021年 8月号掲載

関連記事

RELATED


【チャレンジャーSXT】アウディ純正色にブラッシュドホイール マッスルカーもオシャレに乗ろうぜ!

2012 DODGE CHALLENGER SXT

派手さよりもシンプルさを選んだ、サウススタイルのチャレンジャー

キモのホイール選択さえ間違えなければ、派手でないサウスも視線を集めるのに十分だ!

【マグナムSXT】目指すスタイルが明確なので半年間で一気にカスタム!

カスタムは若い時にするもの。そろそろ落ち着いたら…という話をよく耳にするが、タバコとかと同じで簡単にやめられるものでもない。しかも自分より若い世代が頑張っていたら刺激を受けないワケがない。まさに眠れる獅子が目覚め創り上げたのが、このマグナムだ。

ダッジマグナムは希少価値の高いアメ車ステーションワゴン

ショップがイチオシするアメ車中古車を徹底試乗紹介!!
2005y DODGE MAGNUM R/T

さりげなく…でも個性をアピール!他の誰ともカブらないカラーリング ダッジマグナム【ジェットシティ】

300Cと各部を共通とするマグナムも、ワゴンだがマッスルカーに属する。独特の存在感にも関わらず短命に終わったが、ジェットシティがその魅力に磨きをかける。

 

最新記事


2025/11/20

【1970 ダッジ チャレンジャー】オリジナルストックがそそるモパーマッスルの大本命!

クーペ

ビンテージ

ダッジ

バニシングポイントなど、劇中車としてもその人気を博する1970年型ダッジ・チャレンジャー。半世紀以上の時を経て、コンディションの良い個体は激レアとなりつつある昨今、バーニーズでお宝を発掘!

2025/11/18

【シボレーファンデイ2025】モータースポーツの聖地「FSW」シボレー派が大集合!

イベントレポート

CHEVROLET FAN DAY 2025
富士スピードウェイ

2025/11/14

【ジープファンミーティング2025】夏から秋へ、ジープファンミ新時代!快適さと熱気が共存した

ジープ

アメマガミーティング

イベントレポート

日本最大級のジープイベント『ジープファンミーティング2025』

2025/11/14

ジープファンミーティング2025の会場を彩った出展ブースたち

ジープ

アメマガミーティング

イベントレポート

日本最大級のジープイベント『ジープファンミーティング2025』

ランキング


2025/11/18

【シボレーファンデイ2025】モータースポーツの聖地「FSW」シボレー派が大集合!

イベントレポート

CHEVROLET FAN DAY 2025
富士スピードウェイ

2024/12/31

【FORD F-150 LIGHTNING】公道は走行できないですがビジネスのために投入!

ピックアップトラック

フォード

チャレンジャー専門店のラグジ・島澤社長から「F-150のライトニングを、ディスプレイ用として購入したお客様がいますよ」と連絡が。展示するためのクルマってどういうこと? とモヤモヤしながら取材に向かった。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。