マグナムボディキット“KIBA”がワイド化に進化を遂げる!

ステーションワゴン

ダッジ

東京都

KIBA

WORK

オーバーフェンダー

ワークエクイップ

マグナム

エクイップE05

EXTREME AMERICAN

アメマガ2020年8月号

ジャパンレーストラックトレンド

2007 DODGE MAGNUM

EXTREME AMERICAN


2007 DODGE MAGNUM

2005年に登場したダッジ・マグナム。レーストラックは06年にいち早くマグナムのボディキットである「KIBA」をリリースし、大きな反響を呼んだ人気パーツだ。そのKIBAが10年以上の歳月を経て、改良版となるワイドフェンダーを追加したプロトタイプを開発した。

シンプルだが主張する計算されたワイドフェンダー

アメマガ創刊期からメンテナンスの指南役として「アメ車=壊れる」というイメージを丁寧に刷新する活動を続けるレーストラック。本場アメリカ仕込みのオリジナルパーツも多くリリースし、初代デュランゴのボディキットは代表作。他にも、アメリカデザートレース参戦経験を元に製作したC1500プレランナーキットもあるが、忘れてはいけないのがマグナム用ボディキット「KIBA」だ。

 

05年に登場したマグナムに対し、同ショップはいち早く06年にはグリル・フロントスポイラー・サイドスカートの組み合わせとなる、見た目で牙を剥き、走りで牙を剥くをコンセプトにする「KIBA」をリリース。ロングノーズグリルなどは、大胆でありながら純正の個性良さを引き出すデザインとして、今なおユーザーの選択肢になりえるパーツだ。

2007 ダッジ マグナム、2007 DODGE MAGNUM

そんなKIBAが、10年以上の歳月を経てリニューアルし、プロトタイプモデルを完成させた。追加されたのは、3インチワイドとなるオーバーフェンダー。昨今は、「追加」を目一杯主張するデザイン的なオーバーフェンダーが多いが、今回のフェンダーは純正のボディラインを活かしながら、それでいてデザイン性も主張するワイド感を表現。それに合わせ、既存のKIBAフロントスポイラー、サイドスカートをワイド化に対応させた。Fバンパーにはディフューザーも追加し、よりスポーティなイメージを醸し出す。

 

現状はプロトタイプとなり、今後の販売に向け進行中。数少ないステーションワゴンのカスタムモデルとして、マグナムは面白い存在だけに、盛り上がり次第では新生KIBAは再び動き出す。

2007 ダッジ マグナム、2007 DODGE MAGNUMA08I0078135

これまでのKIBA シリーズには、ロングノーズグリル、フロントスポイラー、サイドスカート、ヘッドライトアイラインの4つがラインナップしていたが、今回のワイドフェンダーに対応するためにフロントスポイラー&サイドスカートを改良。センターストライプ、フロントディフューザーも追加することで、走りに対する刺激がさらに向上している。

2007 ダッジ マグナム、2007 DODGE MAGNUM2007 ダッジ マグナム、2007 DODGE MAGNUM

プロトタイプとしてワンオフリニューアルしたKIBAの最大のトピックは、3インチワイドのオーバーフェンダーを追加したことだ。純正ボディラインを崩さない流れるラインと、オーバーフェンダーによるワイド感という2つを両立させるため、綿密に調整し作り上げたデザイン。

ホイールはワーク・エクイップ・E05。サイズはF20×9.5J・R20×11J。メーカーオプションのゴールドピアスボルトを取り入れる。ワイド化の恩恵である肉厚タイヤにより、見た目はもちろん接地面積が増えたことによる走行性能アップも見込める。


PRODUCE:JAPAN RACETRACK TRENDS

TEL:03-5661-3836
URL:http://www.racetruck-trends.co.jp


■写真:古閑章郎
■文:相馬一丈
アメ車マガジン 2020年 8月号掲載

最新記事


2025/08/28

【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2025/08/26

【1982 シボレー コルベット】走ることだけをとにかく優先し400cbiエンジンや5MTに換装

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージアメリカンを何台も在庫し、見比べてお気に入りの1台が選べる。東海カーズを初めて訪れた人は「夢のような空間ですね!」と驚きを隠せない。だが代表の細井さんは、愛車の見た目に関心はなく「いかに気持ちよく走れるか」を大切にしている。

2025/08/23

【ジェネラルホームアメリカン】憧れのリアルアメリカン住宅で毎日を楽しく過ごす

HOUSE

ジェネラルアメリカンホームで建築し、アメリカを感じながら生活を送るオーナーたち。すべてのオーナーに共通するのは、家族全員が毎日を楽しく過ごしていること。2024年にアメマガで紹介したオーナーを改めて振り返ってみよう!

2025/08/21

イベントをキッカケにショップを訪れる人も増加中【ALICE JACK 2025】

イベントレポート

ALICE JACK 2025
23th Mar 2025
アリスガーデン

ランキング


2025/08/28

【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429
マッドネスモータース

2020/09/01

マスタング史上最強のBOSS 429、859台にのみ搭載された極めて希少なBOSS 9

クーペ

ビンテージ

フォード

1969 Ford Mustang Boss 429

2022/12/27

精悍なルックスの69年型マスタング、最初のマック1はコイツから

クーペ

フォード

ハイパフォーマンスカーならではの精悍なスタイリングの美しさと、エコノミーカーにも通じるフレンドリーな扱いやすさを兼ね備えるマスタング史上最もバランスの良い初代マック1。このカッコ良さはライバルたちを黙らせる!