絶対に乗ると決めた1台がチャージャーだった。

セダン

ダッジ

アメマガガール

チャージャー

アメ車女子

アメマガ2021年8月号

FUN to DRIVE MUSCLE CAR -マッスルカーに乗る悦楽-

埼玉県

チャージャーSRT

オールインポート

2012 DODGE CHARGER SRT

FUN to DRIVE MUSCLE CAR -マッスルカーに乗る悦楽-


2012 DODGE CHARGER SRT

高校の頃の待ち受け画面はダッジのクルマ!

アイドルやファッションよりも、クルマが好きだった高校時代の唯さん。ネットで見たダッジ車の迫力に惹かれ、携帯の待ち受け画面にまでしてしまう。それ以来ダッジ車ばかりを追い続け、絶対に乗ると決めた1台がチャージャーだった。

初めて見たダッジはナイトロです!

「ちょっと変わった女子高生だったかも」と、当時を振り返る唯さん。同級生の話題はアイドルやファッションだったのに対し、唯さんは「エンジンが付いているもの」に夢中になり、特にクルマが一番好きだった。色んなクルマをネットで見ているなかで、二度見するほど目に止まったのが、なんとダッジ・ナイトロ。「ダッジというブランドを知らなかったんですが、グリルの形に一目惚れしたんです」。そこから唯さんは、そのナイトロの画像を携帯の待ち受け画面に設定してしまう。だがダッジをさらに詳しく調べると、もっと興味が湧くモデルを発見する。それがチャージャーだ。「絶対にこれに乗る!」。

_K2A8621113

とはいえすぐにその夢は叶えられず、免許取得後はずっと国産車を所有。しかし、チャージャーは所有していなくても、インスタでチャージャーを所有する人を片っ端からフォロー。そこで仲良くなったフォロワーさんに、チャージャーなどのLXモデルが集まるイベントに誘われ参加したことで、一気にチャージャー所有の思いが加熱する。「いろんなチャージャーを見ていたら、もう我慢できなくなって…」。


参加者の方に埼玉のオールインポートを紹介され、自分好みの先代チャージャーを探してもらうとすぐに見つかり、運命を感じて即決。「チャレンジャーや新型チャージャーも見たんですが、やっぱり私はこっちのデザインが好き」。

2012 DODGE CHARGER SRT

純正のデザインが好きということで、カスタムにはあまり興味はなく、ボーラアタックマフラー、ボンネットピン装着だけに留め、希望条件にSRTを指定したように、走ることが何より好きな唯さん。助手席にチャイルドシートを設置しているので無茶はできないが、本当はもう少し、SRTの風を感じたい唯さんである。

_K2A84601_K2A8534

高校時代にダッジ・ナイトロのグリルデザインを見てダッジに興味が湧き、そこからチャージャーを知ることになった唯さん。2021年3月に念願の12年型チャージャー・SRTをオールインポートで購入。車両を探してもらう際に出した絶対条件は、中期型モデル、SRT。条件に合う車両が出るまで待ち続ける覚悟だったが、すぐに車両が見つかり即決。


見た目を崩すカスタムに興味はなく、ボーラアタックマフラー、ボンネットピンを装着したのみ。手を加えるとしたら、走りの性能をアップするメニューに限るそうだ。因みに普段の足は国産セダン。2歳になる娘さんは、チャージャーよりもチャレンジャーを見ると興奮するらしい。将来は親子でマッスルカーもあるかも?

チャージャーのお尻も好き♪
OWNER:YUI


ALLIMPORT【オールインポート】

TEL:048-959-9419
URL:https://www.allimport.jp/
PHOTO&TEXT:相馬一丈
アメ車マガジン 2021年 8月号掲載

最新記事


2025/09/30

【37th ムーンアイズ ストリートカーナショナルズ】お台場に個性豊かな車両がずらりと並んだ

イベントレポート

37TH MOONEYES STREET CAR NATIONALS
11th May 2025
お台場青海地区駐車場

2025/09/25

【F-BODY MEETING EAST】F-BODY愛好家たちが日本一の山の麓に集合!

イベントレポート

F-BODY MEETING EAST
26th Apr 2025
ドライブインもちや駐車場

2025/09/23

数々のアメ車を乗り継いできた義父とアメ車デビューした娘婿

ピックアップトラック

バン

シボレー

初めてのアメ車にアストロを購入した娘婿のYuuriさん。一方ナビゲーターに始まり、C-1500、タホ、アストロ、そしてC1500とアメ車を乗り継いできた義父であるAtsushiさん。人生の先輩として、アメ車乗りの先輩として伝えたいこと、そしてその先へと紡ぐ将来の夢を語る。

2025/09/18

【ウイングオート】車両の購入やメンテだけでなく クルマを走らせる楽しさも提供

クーペ

フォード

ショップ

愛車のポテンシャルを引き出して走るは、技術や知識が必要となる。ウイングオートではドライビングアカデミーを開催し、それらを提供する機会と場所を提供する。

ランキング


2025/09/30

【37th ムーンアイズ ストリートカーナショナルズ】お台場に個性豊かな車両がずらりと並んだ

イベントレポート

37TH MOONEYES STREET CAR NATIONALS
11th May 2025
お台場青海地区駐車場

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429
マッドネスモータース

2020/09/01

マスタング史上最強のBOSS 429、859台にのみ搭載された極めて希少なBOSS 9

クーペ

ビンテージ

フォード

1969 Ford Mustang Boss 429

2025/09/23

数々のアメ車を乗り継いできた義父とアメ車デビューした娘婿

ピックアップトラック

バン

シボレー

初めてのアメ車にアストロを購入した娘婿のYuuriさん。一方ナビゲーターに始まり、C-1500、タホ、アストロ、そしてC1500とアメ車を乗り継いできた義父であるAtsushiさん。人生の先輩として、アメ車乗りの先輩として伝えたいこと、そしてその先へと紡ぐ将来の夢を語る。