参加したアメ車ミーティングでダッジチャージャーに一目惚れ! YUUKI ☆ アメマガガール

サマーバケーション、オーシャン、パームツリーと三拍子揃って、そこにアメ車と美女が加われば、まさに最高のロケーション! 美容関係に勤める美女、ユウキさんのアメ車ライフに迫る!
参加したアメ車ミーティングでチャージャーに一目惚れ!
夏だ! 海だ! アメ車だ!!と無駄にテンションが上がるのは何も男性読者だけじゃない。我らがアメマガガールも同じくこの季節は意味もなくハイテンションになるものだ。実際にアメ車女子だけのミーティングも開催され、その日は猛烈に暑かったけれど、女子会は最初から最後まで大盛り上がりだったというから、アメマガガールたちも夏を満喫したいのだ。
助手席じゃイヤ!乗って楽しみたい?
だけど、そんな中でも落ち着いた雰囲気でサラリとチャージャーを乗りこなすのがユウキさん。とくにアメ車が好きだったというわけではなかった彼女だけど、数年前に友人が所有する300Cに乗って参加したアメ車のナイトミーティングでチャージャーを見て一目惚れ。日本車ではありえない光り方をするテールランプに視線が釘づけだったと当時を振り返る。
しかし、その友人とも疎遠になってしまったことで、どこを頼りにチャージャーを購入すればいいのかが分からず、気が付けばSNSを駆使して情報収集。そこはやはりイマドキ女子。暇さえあればチャージャーをキーワードに検索して、チャージャーに乗っているオーナーを見つけては友達申請を送って情報交換に徹したユウキさん。
そこで知り合った友人の助けもあって昨年の3月に晴れてチャージャーオーナーに。現在ではSNSやミーティングで知り合った仲間にカスタムの相談を持ちかけたりと、色々と助けてもらいながらチャージャーライフを堪能。最近カスタムしたグリルは超お気に入りで、次はリアバンパーのカスタムを計画中と、キュートな笑顔とは裏腹に会話はアメ車好きの男性オーナー顔負け(笑)。
アメ車は助手席に乗るよりも、自ら運転してこそ魅力が伝わると言うだけに、納車してからは遠方のミーティングにも積極的に参加して、SNSからリアルへと活動の幅も広がってきている。これまで具体的な趣味はなかったというユウキさんだけど、いつの間にかチャージャーに乗ることとイジることが趣味となり「まだまだチャージャーと私は進化の途中♪」ということなので、今後の進化から目が離せない。
ホワイトでイルミ機能の付いた十字にダッジのロゴがあしらわれたグリル、SAVINI FORZA22インチ履きに車高調のロワード。撮影まで試行錯誤たけど、間に合わなかったリアバンパーと、とにかくカスタムに関しての情熱は男性顔負け。ヤンキーやギャルと間違われないように、白を基調としながら上品なイジり方を目指していると言う。
■撮影&原稿:石井秋良
アメ車マガジン 2017年10月号掲載
最新記事

2025/08/28
【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。
SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2025/08/26
【1982 シボレー コルベット】走ることだけをとにかく優先し400cbiエンジンや5MTに換装
ビンテージアメリカンを何台も在庫し、見比べてお気に入りの1台が選べる。東海カーズを初めて訪れた人は「夢のような空間ですね!」と驚きを隠せない。だが代表の細井さんは、愛車の見た目に関心はなく「いかに気持ちよく走れるか」を大切にしている。

2025/08/23
【ジェネラルホームアメリカン】憧れのリアルアメリカン住宅で毎日を楽しく過ごす
ジェネラルアメリカンホームで建築し、アメリカを感じながら生活を送るオーナーたち。すべてのオーナーに共通するのは、家族全員が毎日を楽しく過ごしていること。2024年にアメマガで紹介したオーナーを改めて振り返ってみよう!