参加したアメ車ミーティングでダッジチャージャーに一目惚れ! YUUKI ☆ アメマガガール

セダン

アメマガガールズ

ダッジ

アメマガガール

チャージャー

ダッジ

アメ車女子

CHARGER

SAVINI

DODGE

サマーバケーション、オーシャン、パームツリーと三拍子揃って、そこにアメ車と美女が加われば、まさに最高のロケーション! 美容関係に勤める美女、ユウキさんのアメ車ライフに迫る!


参加したアメ車ミーティングでチャージャーに一目惚れ!

ダッジチャージャー アメマガガールズ

夏だ! 海だ! アメ車だ!!と無駄にテンションが上がるのは何も男性読者だけじゃない。我らがアメマガガールも同じくこの季節は意味もなくハイテンションになるものだ。実際にアメ車女子だけのミーティングも開催され、その日は猛烈に暑かったけれど、女子会は最初から最後まで大盛り上がりだったというから、アメマガガールたちも夏を満喫したいのだ。

助手席じゃイヤ!乗って楽しみたい?

ダッジチャージャー オーナー

だけど、そんな中でも落ち着いた雰囲気でサラリとチャージャーを乗りこなすのがユウキさん。とくにアメ車が好きだったというわけではなかった彼女だけど、数年前に友人が所有する300Cに乗って参加したアメ車のナイトミーティングでチャージャーを見て一目惚れ。日本車ではありえない光り方をするテールランプに視線が釘づけだったと当時を振り返る。

しかし、その友人とも疎遠になってしまったことで、どこを頼りにチャージャーを購入すればいいのかが分からず、気が付けばSNSを駆使して情報収集。そこはやはりイマドキ女子。暇さえあればチャージャーをキーワードに検索して、チャージャーに乗っているオーナーを見つけては友達申請を送って情報交換に徹したユウキさん。

ダッジチャージャー フロントフェイス

そこで知り合った友人の助けもあって昨年の3月に晴れてチャージャーオーナーに。現在ではSNSやミーティングで知り合った仲間にカスタムの相談を持ちかけたりと、色々と助けてもらいながらチャージャーライフを堪能。最近カスタムしたグリルは超お気に入りで、次はリアバンパーのカスタムを計画中と、キュートな笑顔とは裏腹に会話はアメ車好きの男性オーナー顔負け(笑)。

ダッジチャージャー リア バックスタイル

アメ車は助手席に乗るよりも、自ら運転してこそ魅力が伝わると言うだけに、納車してからは遠方のミーティングにも積極的に参加して、SNSからリアルへと活動の幅も広がってきている。これまで具体的な趣味はなかったというユウキさんだけど、いつの間にかチャージャーに乗ることとイジることが趣味となり「まだまだチャージャーと私は進化の途中♪」ということなので、今後の進化から目が離せない。

ダッジチャージャーとオーナー ダッジチャージャーとアメマガガールズ ダッジチャージャー 運転席に座るオーナー ダッジチャージャー 寄りかかるオーナー

ホワイトでイルミ機能の付いた十字にダッジのロゴがあしらわれたグリル、SAVINI FORZA22インチ履きに車高調のロワード。撮影まで試行錯誤たけど、間に合わなかったリアバンパーと、とにかくカスタムに関しての情熱は男性顔負け。ヤンキーやギャルと間違われないように、白を基調としながら上品なイジり方を目指していると言う。

ダッジチャージャーフロントグリル ダッジチャージャー ホイール ダッジチャージャー リアライト ダッジチャージャー

■撮影&原稿:石井秋良

アメ車マガジン 2017年10月号掲載


関連記事

RELATED


誕生日に納車された初の愛車はダッジチャージャー MARINO ☆ アメマガガール

父親がダッジマグナムを所有していたことで、アメ車を身近に感じながら育った彼女が購入した人生初の愛車はなんと現行型ダッジチャージャー!

クールな雰囲気のツヤ消しブラックにフルラッピングしたダッジチャージャー

彼女たち流のアメ車との付き合い方
2011 DODGE CHARGER / YUIさん

ワイスピに刺激を受けて2代目チャージャーに熱愛 ダッジチャージャー

映画「ワイルド・スピード」に憧れてチャージャーを買う話は珍しくないが、ベースカー購入からカスタムまでを一気にアメリカでこなす話はちょっと珍しい。そんなオーナーに、購入の経緯を話していただこう!

せっかくカスタムするならオンリーワンでもさり気なくがキーワード ダッジチャージャー【コーストモータリング】

カスタムするのであれば、やったことをひと目見て分かる様にしなければ何だか損した気分。しかし、あくまでカスタムは自己満足。周囲にアピールしなくても自身だけが楽しめればそれもアリ。さり気ないカスタムが気分を盛り上げる。

900hpを超えた超モンスター SRTヘルキャットチューニング【HPP】

埼玉県のチューニングショップHPPがチャージャー・SRTヘルキャットのチューンに着手し、計測器を破壊するほどの馬力に引き上げた。その数値、まさかの900hpオーバー!

 

最新記事


2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

2025/10/23

兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】

ステーションワゴン

SUV

リンカーン

クライスラー

25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!

2025/10/21

自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家

HOUSE

家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。

ランキング


2024/03/14

-フリースタイルで行こう- #32 浪漫を感じずにはいられない洋書の世界

コラム

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!