アクセントガレージはマニアックな本国モデルからビンテージまで幅広く取扱う

ショップ

アメマガリコメンドショップ

アクセントガレージ

大阪府

アメマガ2021年9月号

AXENT garage【アクセントガレージ】

AMEMAG RECOMMEND SHOP


AXENT garage【アクセントガレージ】

創業20周年を節目に大阪鶴見のAXENTがリニューアルオープン!

アメ車マガジンスピンオフムックの逆輸入車BOOKではタンドラやセコイアなど、選りすぐりの個体を本国より仕入れ販売してきたAXENTを紹介したが、そのルーツは今も色濃くマニアックな本国モデルからビンテージまで幅広く取り扱う。今回は改めて原点に戻り、ショップの魅力を紐解いていこう。

コンセプトは珍しい車種も扱う街のクルマ屋さん!

アメ車ショップと聞くと、車種やジャンルで強みを持つ専門店が多いイメージではあるが、同ショップはタンドラなどの逆輸入車を扱うお店としての認識が強い。しかし話を聞くと、レートの問題や現地のトレンド事情、その他諸々で、純粋にお客さんに喜んでもらえる価格設定で価値ある魅力的な個体をお届けしたい。そんなシンプルな姿勢が偶然当時の逆輸入車ブームとタイミングが重なっただけで、極端な話、昨今流行のチャレンジャーやモーターサイクル、アンティークなアメリカン雑貨にビンテージトレーラーなど、多種多様な個体を直輸入して販売し、お客様のカーライフにアクセントを与えられるようなスタンスで、知る人ぞ知る街のクルマ屋さんと言ったイメージ。


販売した後にホイールや足回りのカスタムの相談を受けたり、トレーラーの内装をキャンプ仕様や移動販売仕様にリノベーションしてみたり、求めるカタチやカーライフに寄り添って、一緒になって楽しむ姿勢が20年の時を経ても色褪せることなく、頼りにされる最大の魅力だ。表舞台や第一線のトレンドリーダーはキャラじゃない。主役はあくまでも顧客。そんな名脇役なスタンスで今後も様々な魅力溢れる車両をユーザーへと紡ぐ。クルマ屋さんの原点にして、もっとも重要な要素がアクセントには詰まっている。

2018 LINCOLN MKZ

2018 LINCOLN MKZ2018 LINCOLN MKZDSC_8003DSC_8012

AWDの3L V6を搭載するリンカーンMKZ。日本ではほぼ見かけないレア車ではあるが、3年前にお客さんから仕入れて欲しいと頼まれて日本へ輸入した個体。日本でVOSSEN20インチに履き替えているのでもちろん純正ホイール& タイヤもストック。オリジナルに戻して乗るも、もう少し車高を煮詰めてカスタムベースとするも、あなた次第!

1969 DODGE A108 TravcoCamper "Family Wagon"

1969 DODGE A108 TravcoCamper "Family Wagon"1969 DODGE A108 TravcoCamper "Family Wagon" DSC_7947DSC_7941 DSC_7956DSC_7951 DSC_7973DSC_7964

ポップアップルーフがハードタイプになって固定された様な個性的なフォルムに、丸テール、大型丸目ヘッドライトのキュートなキャラクターは必見!現状のインテリアは当時物のキッチンや飾り棚、コールマン製の備え付けタイプのクーラーボックスを完備。キャンピングベースとしてはもちろん、リノベーションしてキッチントレーラーとして楽しむのも悪くない。アクセントガレージでは車両の整備やメンテナンス、トレーラーハウスやキッチンカーの製作も多数実績を積んでいるので、思い描くイメージをぶつけてみると良いだろう。


AMERICAN ZAKKA

AMERICAN ZAKKAAMERICAN ZAKKAAMERICAN ZAKKAAMERICAN ZAKKAAMERICAN ZAKKA

本国仕入れの独自ルートを持つ同社だけに、クルマ以外の雑貨やホビーなんかも目ぼしい物は輸入して店頭で還元している。ビンテージサインや当時物のピンボール、アンティークレゴなど、マニアックでレアなアンティーク雑貨も多数在庫しているので、トレジャーハンティングがてら遊びに行ってみることをお勧めしたい。


A(Axelle)グループ エンターテイメント トレード AXENT garage

住所:大阪府大阪市鶴見区茨田大宮1-7-57
URL:https://axelle.jp/axent_garage/
TEL:06-6991-9006
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休

AXENT garage【アクセントガレージ】


Photo&Text:石井秋良
アメ車マガジン 2021年 9月号掲載

関連記事

RELATED


【4×4クレイズ】ただ車高を上げるのでなく、機能性や快適性も重視

創業以来、Jeepや国産4WDのアグレッシブなカスタムを得意としてきた4×4CRAZE。リフトアップし巨大なMTタイヤを組む、Jeepの王道的なカスタムを得意とする。だが、ただ車高を上げるのでなく、キチンと走れるカスタムが真骨頂と言える。

ブルーリバーは十人十色なバンライフをサポートしている

アメマガリコメンドショップ
BLUE RIVER

【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!

アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。

【東海カーズ】一度きりの人生なんだから乗りたいクルマに乗っちゃいなよ!

10年前なら300万円程度で購入できたビンテージアメリカンも、今や4 ケタ万円が当たり前で夢の存在。でも欲しいなら努力するしかないし、毎日の励みになれば…ということで、東海カーズではSNSも積極的に更新中だ。

ファラオスの名に相応しい玉座を彷彿とさせる内装!【VISION CORPORATION】

日本でもっとも長い歴史を誇るローライダークラブ「ファラオス」。妖艶さと禍々しさが共存するカスタムが魅力的だが、これらの内装を手がけるのがVISIONの代表・堀内氏だ。

 

最新記事


2025/10/16

名称を変更して3回目となるAME★JAM開催!【AME★JAM vol.3】

イベントレポート

AME★JAM MARCHE vol.3
American fun jamboree
18th May 2025
ウラレナ向かい駐車場

2025/10/14

【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!

チューニング

ショップ

アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。

2025/10/09

【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!

SUV

シボレー

ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。

2025/10/07

【1or8カスタムライドミーティング】初回より本誌で追い続けてきた

イベントレポート

1or 8 Presents AMERICAN CUSTOM RIDES MEETING
11th May 2025
高鷲スノーパーク駐車場

ランキング


2025/04/11

お台場がアメリカン一色に染まるスーパーアメリカンフェスティバル 2024

イベントレポート

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2022/01/24

「グラディエーター」はJLラングラー・アンリミテッドがベース

ピックアップトラック

ジープ

2020 JEEP GLADIATOR RUBICON

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger