経済的なマスタングエコブーストはコンバーチブルでしかも右ハンドル

オープン

フォード

マスタングエコブーストコンバーチブル

右ハンドル

アメマガ2021年12月号

エコブースト

フォード四日市

FLC

マスタング

過激に進化 -GET A THRILL-

2017 FORD MUSTANG EcoBoost Convertible

過激に進化 -GET A THRILL- OUT OF AMERICAN SPORTS CAR


2017 FORD MUSTANG?EcoBoost Convertible

フォードファンのために変わらぬ安心感も提供中!

東海地区で3つの拠点を構え、右ハンドルのフォード車を販売するFLC。ここで紹介するマスタングはUK仕様の右ハンドルで、使いやすさと経済的に優れつつ、個性的なクルマと言えるだろう。


幻と言われた右ハンドルマスタングの新車を販売


経済的なエコブーストで個性的なコンバーチブル!

長年フォードの正規ディーラーを展開してきたFLC。これまで蓄積した豊富なノウハウを活かし、またフォードを愛用し続けてくれるファンのために、今なおフォード車の販売だけでなく、メンテナンスも積極的に展開する。 そのFLCが取り扱うフォード車の最大の特徴は、なんとUK仕様の「右ハンドル車」ということ。アメ車はやっぱり左ハンドルでしょ!と若い人は言うかもしれないが、年齢を重ねるに連れて乗りやすさを重視するようになるもの。

2017 FORD MUSTANG EcoBoost Convertible

また、現行型のマスタングはほんの数年正規モデルが販売されていたが、左ハンドルのエコブーストのみ。それに対してここで紹介するコンバーチブルは、右ハンドル車。しかも経済性に優れるエコブーストなので、個性的なだけでなく実用性も考慮した「オトナのアメ車」と言えるだろう。今回伺ったフォード四日市店には、鮮やかなブルーの2016年モデルを在庫中。

2017 FORD MUSTANG EcoBoost Convertible

こちらの車両にはバックセンサーや19インチのアルミホイールも装備しており、充実した装備も魅力。また岐阜と松坂の店舗にはレッド/シルバー/ホワイトも在庫しており、好みのボディカラーも選択可能だ。ちなみに現在、UK仕様にはV8/5.0Lしか設定されておらず、今後エコブーストの新車はまず入荷しないと言える。

 

スタイルは当然重要だが、経済性や日常の使い勝手の良さもやっぱり大切。そんなバランス感覚に優れた人こそ、このマスタングは似つかわしいと言えるだろう。

_N6I8046_N6I8025

19インチのアルミホイールや、バックソナーを標準で装備。スポーティーな走りを楽しめるだけでなく、安全性もしっかり確保する。スポーツカーやマッスルカーは運転しにくい!? という先入観は、このUKモデルのマスタングには当てはまらない。

_N6I8080_N6I8090_N6I8034_N6I7981

ステアリングの位置は右側。フロアタイプの6ATで、Shaker proプレミアムオーディオを装備。また前席には温度調整機能が備わり、季節を問わず快適なドライビングが楽しめる。

_N6I7956

エンジンは定評のある2.3Lのエコブースト。6ATとの組み合わせも良好で、排気量からは想像もできないほどスポーティーな加速を楽しめる。大排気量エンジンには独特な魅力が確かにあるが、軽快な走りと経済性を両立したエコブーストには、お財布にも優しいと言う魅力がある。


FLC co.,ltd. フォード四日市

住所:三重県四日市市日永4-2-7
TEL:059-346-5322
HP:https://www.f-l-c.jp

フォード岐阜

住所:岐阜県岐阜市西河渡2-5
TEL:058-254-0330

フォード松阪

住所:三重県松阪市市場庄町1148-1
TEL:0598-56-5220


PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野稜
アメ車マガジン 2021年 12月号掲載

最新記事


2023/06/01

北海道BUBUが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。

ジープ

ショップ

SUVは色々あるけれど、やっぱり四駆の代名詞と言えばジープ。そんなユーザーが日に日に増加しているが、北海道ブブが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。

2023/05/31

攻めの姿勢を貫くモンスターマシンシェルビーGT500の魅力とは

クーペ

フォード

2014年モデルを最後にシェルビーGT500のリリースが一旦は途絶えたものの、6年間の空白を経て復活を遂げた最高峰モデル。攻めの姿勢を貫くモンスターマシンの魅力とは?

2023/05/30

マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。

ボディワーク

ガレージジョーカーで今、プロジェクトが進行中だ。それが、マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。手始めにお互いのフェイスを入れ替えたモデルを披露するが、最終的にあの人気モデルのフェイスを移植する予定だ。

2023/05/29

好天下での開催となったアメ車マガジンミーティングZ 2023 in Aichi Sky Expo

amZ

Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)での開催は2022年9月に続いて2回目となるアメ車マガジン主催のイベントアメ車マガジンミーティングZ2023が5月29日(日)に行なわれた。

ランキング


2023/05/31

攻めの姿勢を貫くモンスターマシンシェルビーGT500の魅力とは

クーペ

フォード

2014年モデルを最後にシェルビーGT500のリリースが一旦は途絶えたものの、6年間の空白を経て復活を遂げた最高峰モデル。攻めの姿勢を貫くモンスターマシンの魅力とは?

2023/05/30

マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。

ボディワーク

ガレージジョーカーで今、プロジェクトが進行中だ。それが、マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。手始めにお互いのフェイスを入れ替えたモデルを披露するが、最終的にあの人気モデルのフェイスを移植する予定だ。

2023/05/29

好天下での開催となったアメ車マガジンミーティングZ 2023 in Aichi Sky Expo

amZ

Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)での開催は2022年9月に続いて2回目となるアメ車マガジン主催のイベントアメ車マガジンミーティングZ2023が5月29日(日)に行なわれた。

2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]