アメ車で4WDと言えばやっぱりJEEPですよね!

2020 JEEP WRANGLER UNLIMITED
過激に進化 -GET A THRILL- OUT OF AMERICAN SPORTS CAR
代表を公私ともに支え従業員たちも支える
2020 JEEP WRANGLER UNLIMITED
FOCUSのマネージャーとして、そして代表の鈴木さんの妻として公私共に支える里奈さん。どうしてもアメ車の四駆に乗りたいと思い、ラングラーをチョイス。ルビコンにしたのは雄大さんが「一番上のグレードがイイ」と言ったからで、特別オフロードを走るわけではないとか。
フロントバンパーはモパーのスチールタイプに変更。スミッティビルドのサイドステップを追加し、ルビコンのイメージカラーに合わせて赤のタイヤレターでサイドウォールを装飾。ポイントを抑えつつ、JEEPらしさを引き出しているが、もちろんこのラングラーもラグジでカスタマイズ。その引き出しの奥深さを垣間見たような、そんな1台だと言える。
トップグレードのルビコンは、標準でBFGのKM2を装着。ただしホワイトレターではないので側面が少々寂しく、そこでレッドレターを実施。フロントバンパーを金属製に交換するが、ここまでワイルドな雰囲気を演出可能。様々なパーツを追加しなくても、ポイントを押さえる事で、JEEPは断然カッコ良くなる。
OWNER : RINA SUZUKI
Thanks:LUXZ【ラグジ】
TEL:058-259-3922HP:https://luxz.jp
Photo:浅井岳男
Text:空野稜
アメ車マガジン 2021年 12月号掲載
最新記事

2025/07/17
家族と愛犬のために何度も考え抜いた理想の住宅
愛犬とのんびり暮らすために、建て替えを前提に中古物件を購入した奥村さん夫婦。その物件がアメリカンスタイルだったこともあり、建て替えデザインはアメリカンスタイルが理想。家族も増えて、間取りは二転三転しながら理想を追求していった。

2025/07/15
【カマロSSコンバーチブル】見た目だけのカスタムでなく運動性能も追求したカスタム
ビンテージカーやホットロッドなど、様々なジャンルのカスタムを手掛けるグレイスキャブ。今回紹介するカマロはエアサスを組み込みつつ、運動性能も追求したスタイルだ。