ixoがリリースしている1/43 スケールのアメリカンバスのモデルを紹介!

ホビー・雑貨

アメマガ2022年4月号

ダイキャスト

ミニカー

イジリーズ・ルーム

アメホビ

アメホビ

IJIRY'S ROOM:1/43 scale Bus Miniatures

イジリーズ・ルーム


1/43 BUS!!!

ビッグリグに続いて、ixoがリリースしている1/43 スケールのアメリカンバスのモデルを紹介しよう。スクールバスやグレイハウンドとかって、まさに「アメリカらしさ」がプンプン臭う最高のクルマたちですよねぇ!

www.ixomodels.com


1/43 ixo MODELS
1990 GMC 6000 SCHOOL BUS

1990年型GMC6000のスクールバス。スクールバスってポピュラーな存在なのに、なぜかミニカーはあまり出ていない…。これは絶対オサエておくべし!


1/43 ixo MODELS
1956GREYHOUNDSCENICRUISER

昔からアメリカの長距離バスといえばグレイハウンド。この1956年型シーニクルーザーは数あるグレイハウンドの中でももっともアイコン的なカラーリング。


1/43 ixo MODELS
1956GREYHOUNDSCENICRUISER

上のグレイハウンドと同じ年式のシーニクルーザー。ただしグレイハウンドのロゴに違いがあり、上のはニューヨーク行きなのに対し、こちらはシカゴ行きなのだ。


1/43 ixo MODELS
1969 GMC New Look Fishbowl

アメリカの市営バスといえばGMCニュールック〝フィッシュボウル〟。金魚鉢のようなイメージからシッシュボウルという愛称を持つ。映画:スピードで大活躍!


1/43 ixo MODELS
1988 GMC 6000 LAPD

GMC6000のロス市警の護送車。スクールバスは90年型だけど、なぜかこちらは88年型。映画にもよく登場する護送車だから、これもオサエるべし!!


1/43 ixo MODELS
1981 AIRSTREAM Excella 280

なんとエアストリームのモーターホームもラインナップ! こちらの1981年型エクセラ280はエアストリームのアルミボディを絶妙に再現しているぞ。


Photo & Text:Kazuhiro Kimura
アメ車マガジン 2022年4月号掲載

最新記事


2025/01/24

【ティートップ】ビンテージだけでなくネオマッスルも販売中!

ショップ

2003年の創業以来、20年以上に渡りアメ車や逆輸入車を専門に取り扱うT-TOP。とくにビンテージのアメ車を得意としてきたが、近年は2000年〜2010年代のアメ車の買い取りも積極的に行なっているそうだ。

2025/01/23

【LANDFOOT XFG】昔ながらの鉄チン風スタイルをラングラーのボトムスに!

ホイール

本格派ヨンクであるラングラーには数多くのホイールが投入されているが、トピー実業のLANDFOOT XFGはクラシカルな装いをラングラーのボトムスに提供してくれる。

2025/01/22

ラングラーのフォルムを崩さないプライベート空間、ポップアップテントの新提案【トリップトップ】

SUV

ジープ

アウトドア

こんなポップアップテントが欲しかった! アウトドアのプロフェッショナルのRVランドコンセプトが開発販売するトリップトップは、誰もが気軽に簡単にキャンプができることを考えたポップアップテントの新提案!

2025/01/21

【K-Styles vol.3】回を重ねるごとにエントリーが増え、会場はアメ車で埋め尽くされた!

イベントレポート

今回で3回目となる「K-Styles Ashikaga American car MT」。晴天にも恵まれて、会場には300台のアメ車がひしめいており、アメ車ファンにはたまらない1日となった。

ランキング


2021/03/15

【注目のアメリカン雑貨】大阪の老舗ブランド、アンダーウッドが同業者の買い付け地に!

ショップ

大阪府吹田市の閑静な住宅街にあるユニークなショップ「アンダーウッドブランド」。ヴィンテージカーやオートバイからアパレル、多肉植物など幅広いアメリカンアイテムが豊富。同店はヴィンテージ・アイテムの素晴らしいコレクションを展示するだけでなく、カスタムカーやオートバイのレストアなど様々なサービスも提供しており、一度は訪れるべきショップ!
UNDERWOOD BRAND【アンダーウッドブランド】

2025/01/24

【ティートップ】ビンテージだけでなくネオマッスルも販売中!

ショップ

2003年の創業以来、20年以上に渡りアメ車や逆輸入車を専門に取り扱うT-TOP。とくにビンテージのアメ車を得意としてきたが、近年は2000年〜2010年代のアメ車の買い取りも積極的に行なっているそうだ。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】