ブラックライノのARSENALをJLラングラーにセット!

BLACK RHINO ARSENAL
THE BOTTOMS
BLACK RHINO ARSENAL
4WDやSUVの凛々しさを際立たせる
愛くるしいサイのトレードマークとは裏腹に、4WDやSUVの逞しさを、よりワイルドに演出してくれるブラックライノのリム。最新モデルのARSENALをJLラングラーにセットし、そのマッチングを紹介しよう。
愛車の個性を引き出すマストアイテムと言えば、やはりタイヤとアルミホイールが筆頭に挙げられる。特に4WDやSUVでは非常に重要なポジションを担っており、そのチョイス次第でクルマのキャラクターが大きく変わる、いや変えられると言ってもいい。例えばラングラーの場合、ヘビーデューティなスチール製のバンパーなどは非常によく似合うし、ある意味「間違いない定番中の定番スタイル」だ。しかし、そういったカスタムを施した場合、やはりMTタイヤが似合うし、リムに関して言えば大口径すぎず、また落ち着いたカラーリングがとてもマッチする。
ブラックライノの正規代理店であるMLJでは、最新モデルのARSENALのインポートを、早くも開始。センターキャップ構造を採用することで非常にシンプルなデザインを実現するが、ボルトを想起させる形状と相待って、一度見たら忘れられないほどの個性を実現している。 ヘビーデューティなスタイルを目指すなら、迷う事なくオススメしたいアイテムだと断言しよう。
BLACK RHINO ARSENAL【ブラックライノ アーセナル】
今回装着したのは、センターディスクがブラックとサンドの2トーンとなる。他にもテクスチャー仕上げのマットブラックも設定されており、目指すスタイルに最適なカラーリングを組み合わせることが可能。16~20インチまで設定されており、P.C.Dの設定も非常に豊富なので、どんな車種にも装着できるところも見逃せないポイント。
COLOR
SAND ON BLACK
TEXTURED MATTE BLACK
SIZE
16x8J~20x12J
HOLE
5/6/8
PCD
110~180
MLJ
TEL:03-5473-7588URL:http://www.mljinc.co.jp
PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野稜
アメ車マガジン 2022年5月号掲載
最新記事

2023/09/29
アメ車と、仲間と戯れる、最高の空間を手に入れた夫婦
夫婦でそれぞれクルマを所有しているのは珍しいことではないけれど、それが共にアメ車となれば話は別。さらにガレージ、アメ車が10台以上止められる広い敷地、これはもうアメ車乗りの理想形が詰まっている!

2023/09/28
汚して使い倒してこそが、トラック(シルバラード)の正当な乗り方!
アメ車のことはまったく知らなくても、乗り出したことでどっぷりとハマるなんていうパターンはよくある。紹介する小野さんもそのひとりで、シルバラードに乗り出してからは充実したアメ車ライフを過ごしている。

2023/09/27
やっぱりGMが好きなので、迷わずシルバラードを選ぶ
それがいつのことか、どこだったのかまったく思い出せないが、街を走るアメ車の四駆を見て「カッコイイ!」と思った三河さん。その刷り込みが非常に強く残っていたことで、今にして思えばそれがアメ車ライフの始まりと言える。

2023/09/26
【グランドワゴニア / ラングラールビコン】392ciのV8を搭載する、正反対なキャラクター!
ここ数年、アメ車にもエンジンのダウンサイジング化の波が押し寄せている。だが、そんな時代の流れに抗うかのように登場した、ラングラールビコン392とグランドワゴニア。エンジンこそ同じだが、まったく異なる2台を紹介しよう。