ブラックライノのARSENALをJLラングラーにセット!

ホイール

MLJ

アメマガ2022年5月号

ブラックライノ

THE BOTTOMS

アーセナル

BLACK RHINO ARSENAL

THE BOTTOMS


BLACK RHINO ARSENAL

4WDやSUVの凛々しさを際立たせる

愛くるしいサイのトレードマークとは裏腹に、4WDやSUVの逞しさを、よりワイルドに演出してくれるブラックライノのリム。最新モデルのARSENALをJLラングラーにセットし、そのマッチングを紹介しよう。

_45I2258

愛車の個性を引き出すマストアイテムと言えば、やはりタイヤとアルミホイールが筆頭に挙げられる。特に4WDやSUVでは非常に重要なポジションを担っており、そのチョイス次第でクルマのキャラクターが大きく変わる、いや変えられると言ってもいい。例えばラングラーの場合、ヘビーデューティなスチール製のバンパーなどは非常によく似合うし、ある意味「間違いない定番中の定番スタイル」だ。しかし、そういったカスタムを施した場合、やはりMTタイヤが似合うし、リムに関して言えば大口径すぎず、また落ち着いたカラーリングがとてもマッチする。

 

ブラックライノの正規代理店であるMLJでは、最新モデルのARSENALのインポートを、早くも開始。センターキャップ構造を採用することで非常にシンプルなデザインを実現するが、ボルトを想起させる形状と相待って、一度見たら忘れられないほどの個性を実現している。 ヘビーデューティなスタイルを目指すなら、迷う事なくオススメしたいアイテムだと断言しよう。


BLACK RHINO ARSENAL【ブラックライノ アーセナル】

BLACK RHINO ARSENAL BLACK RHINO ARSENAL BLACK RHINO ARSENALBLACK RHINO ARSENAL

今回装着したのは、センターディスクがブラックとサンドの2トーンとなる。他にもテクスチャー仕上げのマットブラックも設定されており、目指すスタイルに最適なカラーリングを組み合わせることが可能。16~20インチまで設定されており、P.C.Dの設定も非常に豊富なので、どんな車種にも装着できるところも見逃せないポイント。

COLOR
SAND ON BLACK
TEXTURED MATTE BLACK

SIZE
16x8J~20x12J

HOLE
5/6/8

PCD
110~180


MLJ

TEL:03-5473-7588
URL:http://www.mljinc.co.jp
PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野稜
アメ車マガジン 2022年5月号掲載

最新記事


2025/09/02

サンフランシスコの雰囲気を日本で楽しもう!というコンセプトで実施【CISCO】

イベントレポート

CISCO
20th Apr 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/08/28

【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2025/08/26

【1982 シボレー コルベット】走ることだけをとにかく優先し400cbiエンジンや5MTに換装

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージアメリカンを何台も在庫し、見比べてお気に入りの1台が選べる。東海カーズを初めて訪れた人は「夢のような空間ですね!」と驚きを隠せない。だが代表の細井さんは、愛車の見た目に関心はなく「いかに気持ちよく走れるか」を大切にしている。

2025/08/23

【ジェネラルホームアメリカン】憧れのリアルアメリカン住宅で毎日を楽しく過ごす

HOUSE

ジェネラルアメリカンホームで建築し、アメリカを感じながら生活を送るオーナーたち。すべてのオーナーに共通するのは、家族全員が毎日を楽しく過ごしていること。2024年にアメマガで紹介したオーナーを改めて振り返ってみよう!

ランキング


2025/09/02

サンフランシスコの雰囲気を日本で楽しもう!というコンセプトで実施【CISCO】

イベントレポート

CISCO
20th Apr 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2023/01/04

ワイルドスピードを見て初のアメ車となるダッジ・チャレンジャーを購入

クーペ

ダッジ

頭文字Dに影響を受けて初めての愛車はホンダ・S2000。そして今度は、ワイルドスピードを見て初のアメ車となるダッジ・チャレンジャーを購入した青木さん。漫画や映画に出てくるクルマを、実際に乗ることが青木さん流の楽しみ方だ。