テスラモデル3専用設計、次世代パフォーマンスホイール

MTW TW027
THE BOTTOMS
MTW TW027
テスラモデル3専用設計、次世代パフォーマンスホイール
日本国内で高いホイールシェアを誇るMID WHEELSは、電気自動車などの次世代モビリティに対応するブランド「MTW」を立ち上げ、ファーストモデルとして、テスラ・モデル3専用設計のTW027、TW010の2タイプを2022年に発表した。
二酸化炭素を排出しない、次世代モビリティの開発が各メーカーで進む。なかでも、販売台数を大幅に増やしているのが電気自動車のテスラだ。電気自動車はエンジンやミッション、マフラーも無いなど、これまでのクルマの常識とはまた違った構造となる。そして余り知られていないが、ホイールに関しても特殊な部分が多い。そのため、テスラ用のアフターホイールはほぼ皆無。
そこに注目したのが、国内ホイール業界で高いシェアを誇るMID WHEELS。次世代モビリティ向けのブランド「MTW」を立ち上げ、ファーストモデルとして、テスラのエントリーセダンであるモデル3専用設計のTW027、TW010を発表。インチアップによる重量増で電費に影響を与えないよう、サイズは純正と同じ18・19インチを設定しながらも、リムオーバーデザインによる視覚効果でインチ以上の大きさに見え、リム形状は、静音・制震を高めるためテストを重ねて採用されたデザイン。リム幅は純正の8.5Jではなく8.0Jを採用し、重量減を徹底的に追及(タイヤは純正サイズ装着可能)。カラーはTW027が2色、TW010が1色の設定となっている。
MTW TW027
工法:キャストフローフォーミング鋳造1ピースホイール 安全基準:JWL・VIA 規格適合 付属品:センターキャップ・バルブ
インチアップによる重量増は電費に影響を与えるため、テスラモデル3純正18・19インチにフォーカス。それでいて、2×7クロススポークがリムオーバーデザインとなり、視覚効果で20インチ相当の迫力と存在感を生み出している。カラーは2色を設定し、共にプレミアムとスポーティさを表現するセミグロスブラック仕上げ。また、テスラ純正ホイールキャップにも対応しているため、オリジナルを生かした楽しみ方も可能となる。
セミグロスブラック/ ディスク+アンダーカットDC
セミグロスブラック/ アンダーカット
TW010
工法:鋳造1ピースホイール 安全基準:JWL・VIA 規格適合 付属品:センターキャップ・バルブ 10本スポーク、リムからセンターに向かいひねりながらコンケーブするデザインが躍動感を生み出すTW010。ホイールカラーのハイパーダークシルバーは、力強さと艶やかさを併せ持ち高級感を演出。ハイパーダークシルバー/ リムエッジポリッシュ
Thanks:Heart Up World【ハートアップワールド】
TEL:086-722-0310
HP:https://heart-up-world.jp
撮影車両のモデル3は、岡山県のハートアップワールドのデモカー。同ショップは日本初のテスラ用カスタムパーツブランド「KOKORO」を立ち上げ、撮影モデルにはKOKORO フロントスポイラー、サイドスカート、リアバンパースポイラー、YOKE ステアリングなどが装着されている。
マルカサービス・MID
TEL:052-398-3406URL:www.mid-wheels.com
PHOTO&TEXT:相馬一丈
アメ車マガジン 2022年5月号掲載
最新記事

2025/09/18
【ウイングオート】車両の購入やメンテだけでなく クルマを走らせる楽しさも提供
愛車のポテンシャルを引き出して走るは、技術や知識が必要となる。ウイングオートではドライビングアカデミーを開催し、それらを提供する機会と場所を提供する。

2025/09/16
【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント
MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2025/09/11
足利から宇都宮に場所を移したが、変わらずアメ車ファンが押しかけた。【K-Styles × DETERMINATION】
K-Styles × DETERMINATION
20th Apr 2025
マロニエプラザ

2025/09/09
【1985 シボレーC-10】人気爆上がりの第3世代後期 激レアのディーゼル
シボレー・C/Kモデルの第3世代(1973~1987年)。特に角目4灯に変更された後期型の人気は高く、車両の争奪戦が行なわれている。スカイオートで販売中の85年型C-10は、ディーゼルエンジンを搭載する超激レアモデルだ。