F‐150をベースに、ラプターマスクにチェンジ!

ピックアップトラック

フォード

アメマガ2022年6月号

F-150

ガレージトップスピード

岐阜県

フォードで駆けろ

FORD F-150 RAPTOR STYLE CUSTOM

フォードで駆けろ!輝きを放つブルーオーバル


FORD F-150 RAPTOR STYLE CUSTOM

カッコ良くてリーズナブル!ラプタースタイルという選択

フルサイズボディに専用エンジンやサスペンションを奢り、圧倒的なパフォーマンスを誇るF-150ラプター。でも、正直言ってお値段はなかなかで手が届きにくい。そこでその雰囲気を手軽に楽しめるようにしたのが、このラプタースタイルだ。

フェイスリフトするだけで強烈な押し出し感を実現!

働くクルマのピックアップなのに、エンジンやサスペンションチューンを施して、もはやレーシングマシンさながらなF-150ラプター。その圧倒的なポテンシャルは、バハ1000などのオフロードレースのためであると言っても過言ではない。モデル名は同じF‐150を名乗ってはいるが、そもそもの目的が全く異なるので、まるで別のクルマと言えるだろう。

 

そんな魅力的溢れるラプターだが、それが簡単に購入できるなら誰も苦労はしない。新車はもちろん、1世代前となった2代目ラプターでもまだまだ中古相場は高止まりしたままだ。そこで岐阜のトップスピードが提案するのは、F‐150をベースに、ラプターマスクにチェンジしよう! と言うスタイルだ。ベースに選んだのは1世代前の13代目モデルだが、その押し出し感の強さはまだまだ現行型と比較しても遜色はない。

_45I1568

もちろん、サスペンション構造やリアフェンダーの形状など、ラプターとの違いは分かるが、そこは大らかな気持ちで目をつぶろう。パワーユニットはモデルイヤーによって異なるが3.3Lか3.5Lのエコブーストエンジンで、必要にして十分どころかこれでも持て余すほど。もちろんスペックを比較するとラプターに軍配が上がるが、車内の広さやピックアップとして重要なベッド部分の積載能力は同一なのでユーティリティ性に大きな違いはない。

FORD F-150 RAPTOR STYLE CUSTOM FORD F-150 RAPTOR STYLE CUSTOM

フロントマスクの変更だけでなく、車高もユーザーの使い方や好みに応じて変更が可能。今回ブラックのモデルはスペーサーを使用してリフトアップしているが、ホワイトのモデルは敢えてノーマル車高のままとなっている。ほかにも、取材時にはレアなロングベッドモデルも在庫しており、こちらをラプタールックにすることも可能。ラプターのロングベッドは実在しないが、ないからこそ作ってしまうのもカスタムの醍醐味と言える部分だ。

 

ノーマルにこだわらず、自由な発想で生み出されたラプタースタイル。オリジナル派には理解しがたいだろうが、大らかな気持ちにさせてくれるアメ車にピッタリなカスタムと言えそうだ。


FORD F-150 RAPTOR STYLE CUSTOM

_45I1758 _45I1762 _45I1789 FORD F-150 RAPTOR STYLE CUSTOM

フロントマスクをラプタースタイルに変更。オーバーフェンダーも追加することで、ボディサイドに立体感を与える。ドアミラーはデューリータイプに交換。鏡面が大きく横方向への張り出しも大きいので、サイドの確認がしやすくオススメのアイテムだそう。

_45I1746 _45I1778

ボディカラーとマッチさせた、22インチのMOTOMETALに、COMFORSER CF3000(33×12.5R22)をセット。コイルスペーサーでリフトアップも行ない、ノーマルより大きなサイズを装着。ボディの塗色に合わせ、インテリアもブラックを基調とする。ベンチシート&コラムシフトなので、乗車定員は6名となる。

FORD F-150 RAPTOR STYLE CUSTOM _45I1671 _45I1645 _45I1651

ヘッドライトの縁を取り囲むようなスモールランプが特徴的。ブラックのモデルと同様にフロントマスクを変更。オーバーフェンダーはボルトをあしらったデザインで、ワイルドな雰囲気を醸し出す。スチール製のサイドステップも追加し、乗降性も改善する。

_45I1656 _45I1688

ホイールはFUELをチョイス。タイヤはブラックと同じCOMFORSER CF3000だが、サイズは20インチとなる。車高はノーマルのままではあるが、むしろこの方がバランスは良いと言える。白いボディカラーとは対照的な、鮮やかなレッドのシートを装着。サイドブレーキが電気式になった後期モデルがベース。


スタンダードより20cm長いレアモデル

F-150でありながら、F-250と同じ長さのベットを備えるロングモデル。 _45I1813 _45I1841 _45I1835 _45I1817

TOPSPEED.inc

TEL:058-322-7547
HP:https://www.garage-topspeed.com


PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野稜
アメ車マガジン 2022年6月号掲載


関連記事

RELATED


スタイルも実用性も高く丁度良いサイズのピックアップトラック【F-150】

ピックアップからマッスルカーまで、様々なアメ車を取り扱うトップスピード。どちらかというと現行型が多い様に思えるが、実はちょい古めのクルマも販売中。ビンテージとまでは行かないが、ちょい古モデルのF-150を紹介しよう。

本気でラプターが欲しいアナタに新旧&第3の選択肢を提案する

FORD F-150 RAPTOR

敢えてTOYOTAロゴのタンドラ1794エディションと「ラプタースタイル」のF150

2019 TOYOTA TUNDRA 1794 EDITION
2017 FORD F-150 RAPTOR CUSTOM

C6を探しに行ったら、偶然在庫していたF150に妻が一目惚れ!

夫のアメ車道楽に渋々付き合う妻ってのが一般的な構図。だけど紹介するTERU さんファミリーは夫婦そろって、いやむしろ妻がとにかくデカいクルマが大好きっていう、ちょっと変わったご家族。F150プラチナムは、妻が選んだ新しいファミリーカーだ。

二刀流の彼が愛用するトランポは、ルビコンステージから提供されたフォード・Eシリーズ!

午年の彼が駆けるステージはトライアル、そしてハードエンデューロ。フラットダートはもちろん未開拓の地や過酷なコースまでを走破。まったく異なる競技をどちらも全力で挑み続ける二刀流の彼が愛用するトランポは、ルビコンステージから提供されたフォード・Eシリーズ!

 

最新記事


2023/12/06

BCDには目利きの効いた、刺さるアメ車が勢揃い!【BUBU阪神】

ショップ

現地スタッフとの連携で独自のネットワークを駆使して良質な車両を仕入れて販売するBCD(BUBUカリフォルニアダイレクト)。その2店舗目として人気を博すBUBU阪神。景気低迷の最中でもコンスタントに売れる人気店の魅力に迫る!

2023/12/05

【ラングラースポーツ】クルマをファッションの一部として、捉えたらもっと自由になる

SUV

ジープ

ドアは4枚、座席やラゲッジ容量も多いに越したことはない。いつからか、そんな物差しでクルマを選ぶ様になってきた昨今。モノ選びに長けた古着マニアから、クルマとの向き合い方を考察。

2023/12/04

-アメカルにまつわるエトセトラ- #33 NICE BUDDY

コラム

2023/12/04

色のコダワリは無いが、何故か黄色のチャレンジャーを3台乗り継ぐ

クーペ

ダッジ

走れるチャレンジャーカスタムを提案するCARBOX。ヘルキャットオーナーの竹林さんは、実はこの車両が3台目のチャレンジャーだったりする。

ランキング


2023/12/05

【ラングラースポーツ】クルマをファッションの一部として、捉えたらもっと自由になる

SUV

ジープ

ドアは4枚、座席やラゲッジ容量も多いに越したことはない。いつからか、そんな物差しでクルマを選ぶ様になってきた昨今。モノ選びに長けた古着マニアから、クルマとの向き合い方を考察。

2023/12/04

色のコダワリは無いが、何故か黄色のチャレンジャーを3台乗り継ぐ

クーペ

ダッジ

走れるチャレンジャーカスタムを提案するCARBOX。ヘルキャットオーナーの竹林さんは、実はこの車両が3台目のチャレンジャーだったりする。

2023/12/04

-アメカルにまつわるエトセトラ- #33 NICE BUDDY

コラム

2016/07/12

【1969y Chevrolet CHEVELLE】どこに出しても自慢できるベストコンディションモデル

ビンテージ

GMを代表するハードトップセダンがシェベル。現在あるクルマとはまったく異なるデザインであり、それが逆に新鮮で格好良い。海や街中、どんなシーンでも衆目を集め、賞賛される。美しさとコンディションを併せ持つこの1台は必見のトレジャーだ。