後悔のない人生を送るため、ずっと憧れていたマスタングの購入を決断。

オープン

フォード

アメマガ2022年6月号

ガレージジョーカー

千葉県

マスタング

エレノアボディキット

フォードで駆けろ

たった一度の人生、後悔なく生きる。よく聞くことのある言葉だが、一度死を覚悟し生還した人の口から聞くと、その言葉の重みは全く違う。生存確率40%という大手術を乗り越えたTAKAさんは、後悔のない人生を送るため、ずっと憧れていたマスタングの購入を決断する。

生死を分ける大病を機に好きなクルマに乗ることを決断

フォードで駆けろ!輝きを放つブルーオーバル


2006 FORD MUSTANG

生かされた人生、後悔なく楽しく生きる!

「心臓の病気で倒れて緊急手術。生存確率は40%で、もし成功しても後遺症が出るのが80%と言われたんです」。絶望の宣告を医師から告げられ、正直「死を覚悟」したと言うTAKAさん。

 

それまでのTAKAさんは、これといった趣味も持たず、手にあるお金は酒やギャンブルに消費するなど、欲望のまま生活を送っていた。「そのツケでしょうね。でもそんな僕だけど、ありがたいことに手術も成功して、後遺症も出ませんでした。だから、一度死んだと思って、限られた残りの人生を後悔することなく本当に楽しむことに決めたんです」。

 

これまで達成できていない、思い残している事は何か。そう考えたときに真っ先に思い浮かんだのが、憧れのクルマ、マスタングに乗ることだ。本当は初代が欲しかったが、偶然見かけた初代ルックデザインの06年型マスタングに出会い即決。そして、大事な愛車をしっかり面倒見てくれるショップも吟味し、たどり着いたのがガレージジョーカーだ。

その後、二度目の手術をすることになるが、「退院したら思いっきりカスタムしよう」と自分を鼓舞し、言葉通り退院後にカスタムに着手。ボディがグラマラスに見えるように純正ホワイトにオールペンし、幌も張り替え。さらにエレノアボディキットを組み込み、ホイールはロケットの18インチに変更。「以前までは、クルマなんて走ればイイと言う考えで、カスタムする金があれば酒やタバコを買うって感じでした。でも節制した生活を送っていると、お金使いませんね(笑)。浮いたお金はクルマにつぎ込んでますが、次は何しよう、次の休みは何処に行こうとか、とにかく楽しい毎日です」。

 

酒もタバコもほどほどに。個人的にグサリと来る言葉だが、それ以上に、一度死を覚悟したTAKAさんの、「後悔なく楽しく生きる」は、本当に考えさせられる言葉。でもまずは、禁煙することが優先かもしれない…。

よりグラマラスなボディを表現しようと、ボディはフォード純正のホワイトにオールペン。それに合わせ幌も交換し、エレノアボディキットを装着。ストライプはホワイトを強調するため、あえて取り入れなかった。

ローダウンサスを組み込み、クラシカルな雰囲気を出すためロケットの18インチホイールに変更。

憧れのマスタングを購入し、信頼して整備を任せられるショップを探して辿り着いたのがガレージジョーカーだ。整備やカスタムはもちろん、日常の出来事も相談できるとして、代表の小川氏は頼りになる存在と語るTAKAさん。

OWNER:TAKAさん

大好きなクレイジーケンバンドのCDジャケットに出ていた初代マスタングに憧れ、いつかは乗りたいと思っていたTAKAさん。生存確率40%の大手術を乗り越えたことを機に、後悔のない人生を送るため念願のマスタングを7年前に購入。


Thanks:GARAGE JOKER【ガレージジョーカー】
TEL:0479-25-7740
https://www.garage-joker.com/


PHOTO&TEXT:相馬一丈

アメ車マガジン 2022年6月号掲載


関連記事

RELATED


完全ノーマルの4thマスタング、今もなお現存するのは奇跡だ!

1994年に第4世代として生まれ変わったフォード・マスタング。デビューと同時に日本でも販売され、爆発的な人気を得たモデルだ。そんな初期モデルの95年型が、完全ノーマル状態でガレージジョーカーで販売されている。恐らく日本で、完全ノーマルで販売しているのはこの1台のみ。これは本当にラストチャンスだ!

リバイバルカスタムした4thマスタング

1995 FORD MUSTANG

フォード・エクスプローラーと兄弟車であり、上級なインテリアが特徴のマウンテニア

フォードには上級ブランドのリンカーンがあることは知られているが、中級ブランドのマーキュリーがあることも忘れてはいけない。日本ではマイナー存在だが、本国では普通に見かける一般的なブランドだ。フォード・エクスプローラーと兄弟車であり、上級なインテリアが特徴のマウンテニアを紹介しよう。

中学3年でアメ車購入を決意、マスタングを購入してから免許取得を目指す

初々しい初心者マークが貼られるマスタング。オーナーは今春高校卒業を迎える現役高校生のnomustangさん。中学3年のときにアメ車に乗ることを決意し、高校卒業を前にマスタングを購入。しかも免許取得をする前に…。

マスタング専門店とも言えるほど、多くのマスタングを販売するガレージダイバン

マスタング専門店とも言えるほど、多くのマスタングを販売するガレージダイバン。様々な世代やグレードを販売していくなかで、積極的に導入しているのがMT仕様。その理由はただひとつ。マスタングで走りを楽しむオーナーが増えているからだ。

 

最新記事


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2025/04/28

プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!

ボディワーク

OTHER

ショップ

CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25

【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!

クーペ

ダッジ

好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?

ランキング


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。