街もアウトドアも似合う丁度良いキャデラックXT4!

SUV

キャデラック

アメマガ2022年7月号

GM CARNIVAL

XT4 プレミアム

キャデラック シボレー静岡

アメリカのみならず、世界中でセレブに愛用されるキャデラック。とくにSUVには力を入れており、エスカレードを筆頭にXTシリーズを続々と投入中。その中でもエントリーモデルとなるXT4を紹介しよう。

街もアウトドアも似合う丁度良いキャデラック!

GM CARNIVAL-やっぱりGM系がいい-


CADILLAC XT4 PREMIUM

快適装備は言うまでもなく先進的な安全装備も充実!

今や世界中のメーカーが注目するSUV。キャデラックもセダンやEVなどを展開するが、正規輸入モデルのほとんどはSUV。そんな時代の流れを意識して2021年から販売を開始したのがXT4だ。

コンパクトクラスと聞くと、どうしても質素という印象を持つ人は多いかもしれないが、そこはさすがキャデラック。快適装備に関してはまったく不満がなく、さらに最新テクノロジーが満載。レーダークルーズやレーンキープといった運転支援はもちろん、後退時のオートブレーキなど、様々な速度域でセーフティドライブをサポートしてくれる。

エクステリアを見てみると、キャデラックらしいグリルや縦長のリアコンビを採用。もちろんそれらの「アイコン」を活かしつつ、新時代を予感させるスタイルも手に入れている。全長は4.6mで、コンパクトと言うよりも、日本で使うにはちょうど良い大きさ。近年様々なメーカーがポップなカラーを提案するが、そこはキャデラック。見た目だけのインパクトにとらわれず、艶や気品すら感じさせるボディカラーを提案しているのもさすがと言ったところだ。

グレード展開はプレミアム/プラチナム/スポーツの3モデル。タイヤサイズ、細部のカラー、サンルーフの有無などの差異があるが、最大の違いは選べる内装色。装備で決めるより、自分の好みのカラーでチョイスしたほうが良いかもしれない。なおボディカラーはイヤーモデルで変わっており、2021年モデルは5色だったが6月には到着する2022年モデルでは6色に変更。好みの色が見つかったら、まさにその時がベストバイなタイミングだ!

大型のグリルや縦型のテールランプなど、エクステリアの随所に「キャデラックらしさ」を感じ取ることができる。3グレードを展開するが、ベースグレードでさえプレミアムを名乗るところがさすがはキャデラック。プラチナムとスポーツは20インチだが、このグレードだけタイヤサイズは235/55R18となり、10スポークの18インチホイールを装着する。

全グレードに直列4気筒LSYエンジンを搭載。2.0Lにダウンサイジングターボ+ 9ATを組み合わせることで、滑らかな加速を体感できる。2世代前の3Lクラスエンジンと同等の出力を誇りつつ、燃費や維持費などの経済性にも優れたエンジンだ。

横長基調のインパネは、横方向の広さを演出。デュアルゾーンエアコンはもちろん、ステアリングヒーターも標準装備なので、季節を問わず快適にドライブできる。クルーズコントロールやパドルシフトも装備。サウンドシステムはBOSEで、FMラジオですら良質なサウンドを奏でる。

全車レザーシートが標準装備で、プレミアムはジェットブラックのみとなる。レザーシートに欠かせないシートヒーターは、フロントだけでなくリアシートにも標準装備。なお上級グレードにはベンチレーション機能も備わり、コンパクトでもキャデラッククオリティを実現している。

ラゲッジスペースは一般的なサイズで、セカンドシートは6:4分割可倒式。ボードの下はエマージェンシーキットを収納するので、エクストラスペースはなし。ルームミラーが液晶式なので、荷物を満載していても、後方視界はしっかりキープする。


Specification / CADILLAC XT4 PREMIUM

エンジン 2.0L 直4DOHCターボ

最高出力 230PS / 5000rpm

最大トルク 35.6㎏-m /1500-4000rpm

トランスミッション 9速AT

サスペンション 前/後 マクファーソン式/マルチリンク式

ブレーキ ディスク式

タイヤサイズ 235/55R18
全長×全幅×全高 4605mm×1875mm×1625mm
ホイールベース 2775mm
燃料タンク 42L
車両重量 1760kg
乗車定員 5名


CADILLAC/CHEVROLET SHIZUOKA【キャデラック/シボレー静岡】

TEL:054-264-3001
https://shizuoka.gmj-dealer.jp/


PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野稜

アメ車マガジン 2022年7月号掲載


関連記事

RELATED


アメ車に乗ることを夢みていたオーナーが親友のあとを追って遂にアメ車デビュー

20代の頃、親友と一緒にアメマガを見ていつかはアメ車に乗ることを夢見ていた大根さん。だが購入する勇気がなく、ずっと憧れのまま。転機となったのは、就職した会社にアストロ乗りがいたことと、夢を語った親友がアメ車を購入すると聞いたとき。「じゃ俺も買う!」と、親友の後を追って遂にアメ車デビュー!

今でも「いつかはハマーH2に乗りたい!」と思う人は後を絶たない。

2002年から2010年まで販売されたH2。ハマーを名乗るがH1とはまったく別物で懐疑的に見る人も少なくなかったが、セールス的には大ヒット。瞬く間にスターダムにのし上がって、不動の地位を確立した。

HMMWV&H1ライフには必要不可欠なスカイオート

ジープやランクルのルーツが軍用車である様に、ハマーシリーズの原点といえば、AM ゼネラルが製造するHMMWV。まさに見た目はそのままと言うか、双子の様なスタイルだが、中身はまったくの別物と言えるだろう。

「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、決意!

「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、そう決意した吉田さん。金銭的な問題で初の愛車は国産コンパクトカーにしたが、入社した会社の同期がタホに乗っていることを知り、負けていられないと、夢のアメ車購入へ踏み出した。

千葉県銚子市のガレージジョーカーに、創業間もない頃から通う

千葉県銚子市のガレージジョーカに、創業間もない頃から通う3人組。いずれも20代前半にアメ車購入し、40代半ばになった現在もアメ車に乗り続けている。その3人のなかで、いち早くアメ車デビューしたのが白石さんだ。

 

最新記事


2024/04/19

老若男女、誰からも愛される、お店のマスコットとして活躍【アーラキッチン】

バン

198号線(河内長野美原線)から一本離れたローカルロードに店舗を構えるアーラキッチン。田園風景に馴染む様に佇む黄色いスクールバス、そして大きなどんぐりの木は、メインストリートからでも一際目を引く!

2024/04/18

自然な流れのボディパーツにカナードを追加で進化を遂げる【エッジカスタムズ チャレンジャー F】

クーペ

ダッジ

日本はもちろん、世界中のチャレンジャーカスタムを牽引するLUXZ。2021年に登場した初のフルバンパー仕様となる「CHALLENGER F」。そのエボリューションモデルが完成したので、早速紹介しよう!

2024/04/17

63年型フォードギャラクシーはホットロッドのシーンでもとりわけ人気の高いモデル。

ステーションワゴン

ビンテージ

フォード

レースのフィールドで活躍した63年型ギャラクシーはホットロッドのシーンでもとりわけ人気の高いモデル。中でもステーションワゴンは、ハイエンドでありながらSUVとしての魅力を備えて西海岸ではサーフ&ロッドのアイコンとしてお馴染み!

2024/04/16

フェイススワップカスタムに新たな息吹を吹き込む

ボディワーク

シボレー・アストロにはGMC・サファリという兄弟車がいたのと同じく、シボレー・C/K、タホ、サバーバンにはGMC・シエラ、ユーコン、サバーバンという兄弟車がいる。その特性を活かしてフェイスを交換することはテッパンだが、さらに別のアプローチが登場!

ランキング


2024/04/18

自然な流れのボディパーツにカナードを追加で進化を遂げる【エッジカスタムズ チャレンジャー F】

クーペ

ダッジ

日本はもちろん、世界中のチャレンジャーカスタムを牽引するLUXZ。2021年に登場した初のフルバンパー仕様となる「CHALLENGER F」。そのエボリューションモデルが完成したので、早速紹介しよう!

2024/04/17

63年型フォードギャラクシーはホットロッドのシーンでもとりわけ人気の高いモデル。

ステーションワゴン

ビンテージ

フォード

レースのフィールドで活躍した63年型ギャラクシーはホットロッドのシーンでもとりわけ人気の高いモデル。中でもステーションワゴンは、ハイエンドでありながらSUVとしての魅力を備えて西海岸ではサーフ&ロッドのアイコンとしてお馴染み!

2024/04/16

フェイススワップカスタムに新たな息吹を吹き込む

ボディワーク

シボレー・アストロにはGMC・サファリという兄弟車がいたのと同じく、シボレー・C/K、タホ、サバーバンにはGMC・シエラ、ユーコン、サバーバンという兄弟車がいる。その特性を活かしてフェイスを交換することはテッパンだが、さらに別のアプローチが登場!

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】