初めてのアメ車がGMCサファリ。オーナーはなんと三児の母!

彼女たち流のアメ車との付き合い方
これまで軽自動車やコンパクトカーが愛車だった、あかりさん。しかしアメ車好きの旦那さんと一緒に訪問したショップで、衝撃の言葉を告げられる。「今日からコレがママの愛車です!」。目の前に出てきたクルマは、大きな四角いクルマ。「私には絶対にムリ!」
パパが突然買った大きなクルマ、コレが今日から私の愛車に!?
#アメ車女子のライフスタイル
今では右ハンドルに乗るのが怖いかも
2000y GMC SAFARI
ベージュの00年型GMC・サファリに乗って2年目になるあかりさんは、サファリが初めてのアメ車。それまでは軽自動車やコンパクトカーを愛車として、買い物や子供たちの送迎を行なっていた三児の母だ。
そんなあかりさんがアメ車女子になったワケは、アメ車が大好きでC1500に乗る旦那さんの、まさかの一言がキッカケ。「家族が増えたし、広いアメ車を買おうと思うんだ。実はもうお金払ってるから。今日からこれがママの愛車ね」。ワケも分からずクルマ屋さんに連れて行かれ、大きなクルマを前にそう告げられたあかりさん。「え? ムリムリ、絶対にムリ。私に運転できるワケないじゃん!」。当然のように全力拒否したが、あかりさんが乗る家族用のクルマは近々売却予定と追い打ちを掛けられ、渋々と承諾。「ぶつけても文句言わないでよ」。
そうして、パパの強引な行動から突然のアメ車女子となった、あかりさん。しかし不安一杯でスタートした運転は、「もうこれに乗るしかない」と腹を括ったこともあり、パパも驚くほど運転は上達。今では「逆に右ハンドルに乗るのが怖いかも」と言うほどで、荷物もたくさん積めて、子供たちが遊べる広さがあるサファリは「とっても気に入ってます」と笑う。
最後に、娘さんたちに「パパとママのクルマ、どっちが好き?」と聞くと、揃って「ママ」と返答。その言葉を聞いて、自慢気にパパを見るあかりさんは、もう立派なアメ車女子だ。
家族がゆったり乗れる奥様用のクルマとして購入を決めたサファリ。旦那さん曰く、「アメ車の2台持ちが夢だったので、奥さん用だとしても国産車は一切検討してません」。当初は大きさに抵抗があったあかりさんだが、今ではその大きさも魅力と語り、ベージュのボディカラーもお気に入り。装着するクレーガーの15インチホイールとホワイトリボンタイヤは、旦那さんがコッソリ変更したもの。あかりさんは徐々にアメ車にも詳しくなり、最近カッコイイと思うクルマは300Cだと言う。
三児の母として、サファリに乗って買い物や娘さんたちの送迎に出かけるあかりさん。狭い駐車場でアタフタすることもあるようだが、2年乗って一度もぶつけたこともなく安全運転を継続。娘さんたちは、パパのC1500よりもサファリが大好き。
owner : AKARI
PHOTO&TEXT:相馬一丈
アメ車マガジン 2022年 9月号掲載
最新記事

2025/04/30
【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別
SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2025/04/28
プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!
CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

2025/04/26
いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠
アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25
【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!
好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?