マスタングをこよなく愛するオーナー、現在の愛車で既に3台目。

クーペ

フォード

アメマガ2022年12月号

クアートFAB

岐阜県

マスタング

マスタングGT

アメ車の魅力は「ワイルドさ」や「いかつくて、ちょっと悪そう」と語るオーナーの片岡さん。マスタングをこよなく愛しており、現在の愛車で既に3台目。

チョイ悪そうでワイルドにそれを目指した純国野生馬


実用性とスタイリングのバランスを考えた仕様!

2020 FORD MUSTANG GT

最初はゴールドのV6で、次にレッドのV8。モデルチェンジしたので現行型に乗りたいけれど、一度V8を知ると、もう戻れないのは皆さんよくご存知だろう。これまで鮮やかなボディカラーばかり選んでいた片岡さんが次に選んだのはブラックで、ある意味落ち着いた雰囲気を醸し出す。

カスタムを手掛けたのは、SUVからマッスルまで、アメ車を幅広く取り扱うクアート。クアートによると「実はファミリーカーとしても使うので、あまり派手なカスタムはしたくないが、個性的にしたい! それでいてなるべく費用は抑えて…」という、良くも悪くもワガママな要望だったとか。そのため定番であるサスペンションはノーマルのままとしつつ、ホイールはSAVINIのBLACK de FORZAのBM14をチョイス。車高を変えずに21インチ化することで、実用性はそのままに、スポーティ&スタイリッシュに仕上げられている。ボディカラーに合わせ、足もとまでフルブラックにし、各部にカーボン調のパネルも追加。黒以外の色を極力排除することで、ストライプを見事に際立たせている。

 

今後はグリルやトゥルースパイクの装着も検討中。車高調を入れるべきであろうことは承知しているのだが、スプリッターやフロアを擦りたくないのでまだ決心がつかないとのこと。だが今までの愛車を見たら装着する日も遠くないだろう。

フロントは275/35R21、リアは295/35R21。SAVINIのBLACK de FORZAラインのBM14は細いスポークが特徴的だが、センターハブ部分を一段星形に落とし込むことで、個性的なスタイルを実現している。APRのスプリッターをフロントに追加し、リアウイングをより大きな物へと変更。マスタングらしいスポーティな佇まいに、ワイルドさを追加したと言えるだろう。

フューエルリッドやドアミラー、インテークダクトなど、細部に至るまでブラックカーボンのパネルを追加。すべてボディと同じブラックにペイントするのでなく、黒の中にもトーンを持たせることで、メリ・ハリを与えている。この辺りは、まさにクアートのセンスの良さが感じられる部分だ。シンプルなスタイルをキープしつつ、マフラーはボーラに変更。V8サウンドをより際立たせている。


QUARTT FAB【クアートFAB】

TEL:0583-81-9167
http://quartt.jp/


PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野陵
アメ車マガジン 2022年12月号掲載


関連記事

RELATED


エアサスでもゼロヨンは可能、でもヘネシーの速さは異次元!

「カスタムカーって、見るだけで実際には走れないんじゃない?」と、そんなイメージを多くの人が持っているのでは。そんな先入観を払拭するために、コーストモータリングがゼロヨンという方法で、その走りを大検証してみた!

攻めの姿勢を貫くモンスターマシンシェルビーGT500の魅力とは

2014年モデルを最後にシェルビーGT500のリリースが一旦は途絶えたものの、6年間の空白を経て復活を遂げた最高峰モデル。攻めの姿勢を貫くモンスターマシンの魅力とは?

2018年フォードマスタングGTファストバックがマイナーチェンジで新たな旋風を巻き起こす

今回のマイナーチェンジで変更された、グリル、前後バンパー、リアスポイラーなどのデザインから、パワートレインにもメスを入れ、パワーアップ!では早速、詳しくご紹介していこう。

2018 FORD MUSTANG GT Fastback

「女の子がマスタングに乗っていたらカッコイイよね〜」と言われたことがキッカケで、マスタングを購入!

彼女たち流のアメ車との付き合い方
以前はプリウスに乗っていたが、同じクルマを目にし過ぎる。そこで普段見かけないクルマに乗りろうと思い、選んだのがこのマスタング。2021年まではノーマルだったが、自分らしさを追求しカスタムもスタート!

目の保養で行ったカーボックスで思いが爆発「速くて面白いクルマが欲しいんです!」

2020 FORD MUSTANG GT PERFORMANCE pkg

 

最新記事


2023/06/06

出張作業やイベント出店などに使用される生粋の「ワークホース」

ピックアップトラック

シボレー

ピンストライパーのサービスカーとして、趣味のサーフィン用SUVとしても大活躍中のC10。パティーナなルックスは、シーサイドの潮風&現役ワークホースとしてのリアルさが反映されて好感度大。

2023/06/05

【スカイオート】日本にはない魅力的なクルマを直輸入販売!

ショップ

ハマーの駆け込み寺として、その名が全国に知れ渡るスカイオート。近年は魅力的なクルマを直輸入販売するが、スカイオートの魅力はそれだけではなく、手厚いアフターサービスに尽きる。

2023/06/02

-フリースタイルで行こう- #26 1/24ダイキャストモデルの世界

コラム

2023/06/01

北海道BUBUが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。

ジープ

ショップ

SUVは色々あるけれど、やっぱり四駆の代名詞と言えばジープ。そんなユーザーが日に日に増加しているが、北海道ブブが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。

ランキング


2023/06/05

【スカイオート】日本にはない魅力的なクルマを直輸入販売!

ショップ

ハマーの駆け込み寺として、その名が全国に知れ渡るスカイオート。近年は魅力的なクルマを直輸入販売するが、スカイオートの魅力はそれだけではなく、手厚いアフターサービスに尽きる。

2019/11/30

アイスチャージャーは2017年に公開されたワイルドスピード8に登場した車両だ!

クーペ

ダッジ

#F8 DODGE ICE CHARGER

2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]

2021/03/15

大阪の老舗アメリカン雑貨のアンダーウッドブランドには同業者も買い付けに訪れる

ショップ

UNDERWOOD BRAND【アンダーウッドブランド】