2ドアセダンをベースにルーフを延長した「ワゴン」

ステーションワゴン

OTHER

アメマガ2023年1月号

アメ車を10倍楽しむ方法

2ドアワゴン

ノバ

ノバ セダン

ヨーロッパのシューティングブレークに対するアメリカ西海岸的なスポーツワゴンとしてアレンジされたファントムワゴン。趣味のサーフィンやカメラマンとしての機材も積めるフレンドリーな存在にして、唯一無二のクールなファントム2ドアワゴン。

アメ車を10倍楽しむ方法!


スポーティなセダンの要素とロングルーフならではのスタイル

'64 Chevy Nova Sedan Phantom 2door Wagon

かつてはフォルクスワーゲン・タイプ2の11wバスを愛車にしていたり、サーフィンを趣味にしていたりと、アメリカ西海岸的なテイストが好みとあって、アメ車においてはコンパクトでカジュアルなシェビー・ノバに興味を抱いた。

 

そんな中で、日本国内で製作したこの2ドアワゴンが売りに出たので入手。Bピラーのある2ドアセダンをベースにルーフを延長した独自のフォルムによる「2ドアワゴン」。

 

リアガラスはセダンのものをそのまま使用。複雑な設計のヒンジを製作し、2段階で開閉するトランクを構築。自然な仕上がりで、まるで純正かのようだ。ヨーロッパのシューティングブレークに通じるスタイルであると同時に、往年のノマドやセダンデリバリー的なクールなスタイル。

純粋に利便性を追求するなら純正の4ドアワゴンが存在する。よりカジュアルでホットロッド的なスタンスなら2ドアが望ましいが、ライバルのフォード・ファルコンには存在しても、ノバには存在しない。

そこで、4ドアワゴンを2ドア化するケースは珍しくないが、2ドアセダンをベースにするケースはアメリカでも稀。乗用車をワゴン化するスタイルはまさにシューティングブレークと同じでも、このファントムワゴンはベース車のキャラクターを活かしてホットロッド的にまとめたシルエットが魅力的。

 

コンパクトでスポーティなセダンの要素と、ロングルーフならではのスタイリングと長物を積めるラゲッジスペースが1台で得られることで、趣味と仕事の両方のフィールドで活躍できていいのだ。サーフボードを積んで海に出かけたり、キャンプをしに淡路島までロングトリップしてみたり、カマラマンの仕事では長物の機材を運搬したりと大活躍。

ベース車はBピラーのある2ドアセダン。2ドアワゴン化するうえで、4ドアワゴンがベースだとドアが短いためバランスが悪いが、2ドアセダンだと自然。ステーションワゴンにしては若干短めなルーフの長さが絶妙で、シューティングブレーク的でスポーティな印象。

 

当初はハイテック調だったが、その後オーナーがかわりこのブルーメタリックでリペイント。現オーナーが所有してからは、グリルを純正に、フードはカウルタイプに変更、ホイールはアメリカンレーシングをチョイス。

このクルマのイメージにマッチするホイールは、AR製ソルトフラットスペシャル。装着タイヤは定番のBFGラジアルT/A(F:187/60R15、R:225/60R15)。スタッドレスタイヤを組んだラリーホイールも用意してオールマイティに活躍!

マイルドパフォーマンスの350ciエンジンに換装。それにともなってトランスミッションも3速ATのTH350でアップグレード済み。コンパクトなNovaには必要にして十分なポテンシャル。

ベーシックなベンチシートがワゴンにマッチ。内張などはストック。室内の居住性は完全にワゴン状態。後部座席も広々として◎!社外のエアコンを装備している点でも快適。

瓜生 真さん

カメラマンを生業とする中で、機材を運搬できるロングルーフ車を乗り継いでいる。このNovaは約7年所有しているが、近年41年型ウィリスセダンを追加。ウィリスも十分なラゲッジスペースがあるだけに、Nova ワゴンの代わりを果たせるが、Novaワゴンのスタイリングの美しさは特有なだけに手放せずにいる!

 

カメラマンという仕事柄、長物の機材を運べるラゲッジスペースが必要。趣味のキャンプやサーフィンを楽しむうえでもロングルーフ車は何かと都合が良い。荷物のボリュームは大量ではないので、この2ドアワゴンで問題なし。運転時の感覚的にも実際のベース車である2ドアセダンと変わらないため、ワゴンながらもフットワークが軽くて◎。日常使用から趣味でのロングトリップまで、気兼ねなく楽しんでいる。


PHOTO&TEXT:石橋秀樹
アメ車マガジン 2023年1月号掲載


最新記事


2025/08/19

【ガレージジョーカー】本国との深いパイプで新たなカスタムを提案!

SUV

シボレー

本国アメリカと太いパイプを持つガレージジョーカー。そのパイプを活かし、消耗品はもちろん、希少な雑貨やカスタムパーツの輸入も行なっている。今回は、2024年に発売されたCKカスタムフェイスを装着したタホを紹介しよう。

2025/08/18

アメ車ガールズミーティング in NAGOYAの会場を彩った出展ブースたち

アメマガミーティング

イベントレポート

2025.6.29[SUN]
アメ車ガールズミーティング in Nagoya
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/08/18

2回目のアメ車ガールズミーティングも参加者による投票で決まるアワード開催!

アメマガミーティング

イベントレポート

2025.6.29[SUN]
アメ車ガールズミーティング in Nagoya
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/08/18

2025年度第二弾イベント「アメ車ガールズミーティング in Nagoya」開幕!

アメマガミーティング

イベントレポート

2025.6.29[SUN]
アメ車ガールズミーティング in Nagoya
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

ランキング


2021/06/11

史上初の200mph超えを果たした伝説の「快鳥」【プリマス・スーパーバード】

クーペ

ビンテージ

プリマス

1970 PLYMOUTH SUPERBIRD

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2021/02/10

【GMC タイフーン】モンスターSUVの異名を誇る、90年代を代表するプレミアムカー!

SUV

1992 GMC TYPHOON

2020/09/01

マスタング史上最強のBOSS 429、859台にのみ搭載された極めて希少なBOSS 9

クーペ

ビンテージ

フォード

1969 Ford Mustang Boss 429