【CSベースカスタムズ】社長自らがカスタムの第一線で楽しむ姿勢が魅力の素

セダン

ダッジ

アメマガ2023年5月号

CS BASE CUSTOMS

チャージャー

チャージャー SRT8

SOUL OF MOPAR

チャージャーSRT8スーパービー

大阪府

カスタムを主軸とするショップにとって、デモンストレーション的に自社がどのジャンルのどんなカスタムに秀でているかを伝えることは何よりも大事。その要素を存分に取り入れつつもショーカー、デモカーとして、さらに自らの愛車として楽しむ姿勢はリアリティに溢れる。

SOUL OF MOPAR -我らを魅了して止まないモパー-


社長自らがカスタムの第一線で楽しむ姿勢が魅力の素

'12 DODGE CHARGER SRT8 Super Bee

モパーマッスルだけに関わらず、カスタムシーンの最先端は常に進化しており、ひと昔前に新たなジャンルが加わったかと思えば、既に呼び方が変わっているなんてことも珍しくない。目まぐるしく変化を続ける中で、アメ車だけにとらわれず国産車のカスタムにも意欲的な大阪のCSベースカスタムズ代表の高橋氏は、このチャージャーに乗ってアメ車オンリーのイベントやミーティングだけではなく、国産車主体や他ジャンルの集いにも意欲的であり、そこで培ってきたテクニックや魅せ方を日々アレンジして取り入れている。

また、2022年末のクロスファイブファイナルに向けて一度仕上がったかに見えたデモカーをわずか数カ月でエアサスインストールしつつ、並行してお客さんのC8を短い期間でショーカーとして仕上げて展示する姿勢も特筆物。

同社初となるオートメッセ単独ブース出展ではガラガラ抽選会やキャンギャル、そして正式発表された1ピース、2ピース、3ピース対応のオリジナルデザインオーダー鍛造ホイールブランドの「フェイマスフォージド」で大盛況。そのデモンストレーションとして高橋氏自らデザインしたF-ZEROは、他社ホイールメーカーからもその独創的なデザインを評価するほど。ホイールを主軸に思い描くイメージを可能な限りカタチにしていく姿勢は、まさにカスタムショップの鏡だ。

こちらのページからの 大きな変更点はエンジンヘッドカバーの塗り分けだ。エクステリア&インテリアがイエロー×ブラックベースのカラーコントラストが際立つだけに、エンジンルームも同色に。こうしたボンネットを開けなければ見えない部分にまでこだわる部分もまた、自らが本気でカスタムカルチャーを楽しむ“プレイヤー” ならでは。

思い描くデザインを可能な限りカタチにして、オリジナルをオーダーできるフェイマスフォージド。既製品ではマッチングが難しいワイドボディに合わせたこだわりのサイズオーダーはもちろん、カスタムの方向性やスタイリングを加味しながらイメージ通りのボトムスを整えていく上で、細かい部分までオーダーできる点が最大のメリットだ。


CS BASE CUSTOMS

TEL:080-5335-7427
https://csbase-customs.com/


Photo&Text:石井秋良
アメ車マガジン 2023年5月号掲載


関連記事

RELATED


Super Beeをベースに唯我独尊のスタイルを貫く

10㎝ワイドフォルムにフロント10J、リア11Jのディープリム。社外マッスルフードにバンパーボリューム加工で、ナチュラルな造形を崩さないままにモパーマッスルカスタムを施す進化系!その独創的なスタイリングと拘りに迫る。

購入もアフターもオールインポートが選ばれる理由

関東でチャレンジャー&チャージャーのオーナーが集まるショップといえば、埼玉県のオールインポートの名が挙がる。大きな理は、品質の高い車両・透明性のある車両価格表記・オリジナルパーツを含むカスタム技術だ。

ピンクのラムトラから一転、モノトーン基調のチャージャーへ

数年前、ピンクのラムトラックと共にアメマガガールとして登場してもらったオーナーさんがチャージャーに乗り変えて再び登場。落ち着いて洗練された印象のチャージャーは高校生からずっと憧れてきた大本命だ!

20年乗り続けるほど愛して止まないラムバンの魅力とは…

モパーとしてもフルサイズバンとしても、アウトドアとしてでも様々なシーンにマッチするラムバン。ただ今回紹介するラムバンのオーナーは20年愛用する筋金入り。彼を虜にして止まないラムバン独自の魅力をベテランから学ぶ。

【DODGE DURANGO SRT HELLCAT】SUVの概念を超えた、正真正銘のモパーマッスル

710hpのハイパフォーマンスに加えて、けん引能力は約4トン。3列シートSUV史上最高峰のハイスペックを誇るデュランゴSRTヘルキャット。当初は2021年モデルだけの一年間限定生産だったものの、熱い要望に応えて2023年モデルからラインナップに復活!

 

最新記事


2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

2025/10/23

兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】

ステーションワゴン

SUV

リンカーン

クライスラー

25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!

2025/10/21

自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家

HOUSE

家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。

ランキング


2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2024/10/03

【シェルビーF150スーパースネーク】より低くオンロードに特化したスーパースネーク

ピックアップトラック

フォード

ハイパフォーマンストラックと言うジャンルを築いた、フォード・SVTラプター。そしてフォードは、そのラプターをも凌駕するシェルビー・F150スーパースネークを登場させた。最高出力は、なんと770馬力。並みのスポーツカーでは太刀打ちできない加速を備えた、まさにシェルビーの名に相応しいモデルとなっている。

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。