パーツが少ないキャデラックもウイングオートでカスタム可能

キャデラック

アメマガ2023年6月号

ウイングオート

愛知県

やっぱりGMが最高

CT5

XT4

ロハナ

ROHANA

人気が高い車種であるほど、アフターパーツも豊富にある。だがキャデラックの場合そのブランドイメージもあって、カスタムする人は少なく、パーツの選択肢も限られる。だがウイングオートなら、そんな悩みも解決してくれる!

やっぱりGMが最高


様々な情報を駆使して、唯一無二のスタイルを実現

'21 CADILLAC CT5 with ROHANA RFX17
'21 CADILLAC XT4 with ROHANA RFX11

せっかく個性的なアメ車に乗るのなら、自分だけのスタイルにアレンジしたいと思う人がほとんど。だが、自分の選んだ車種が必ずしも豊富にカスタムパーツがあるとは限らない。ピックアップしたⅭT5やXT4に限った話ではないが、キャデラックの場合ノーマルで乗る人が多く、例えばホイールを探してみても純正オプションぐらいしか見つからない。日本語で検索してもほとんど情報はなく、英語で検索してアメリカ国内の情報を探っても、有力な情報はマジ手に入らない。

多くの人はこの段階で諦めると言うか心が折れることになるが、そこで助けを差し伸べるのがウイングオートだ。これまで培ってきた豊富な経験、ノウハウ、そして幅広いネットワークを駆使してたどり着いたのが、ROHANAのホイール。カスタムとなると、どうしても装着したパーツを際立たせたくなるが、それだとせっかくのキャデラックのイメージを損なうことになりかねない。そこで敢えて白いボディにメッキ&ポリッシュを組み合わせ、ゴージャス感を強調するが、エレガントな立ち振る舞いを見事に演出している。

ウイングオートの入野さんは「クルマをカスタムするなら、タイヤ&ホイールにサスペンション、さらにはエアロと膨大な費用がかかると思う人が多いです。でも、例えエンブレム1つを交換するだけでもそれは立派なカスタム。あまり身構えず、クルマ好き同士の楽しい時間を過ごす感覚でお店に遊びにきて欲しいですね」と語るので、気軽に相談してみてはいかがだろうか?パーツが少ないから…とか、新しいクルマじゃないから…と決めつけないで、まずは相談あるのみ。ウイングオートならオーナーでは探し出せないアイテムを見つけ出し、個性豊かな愛車に仕上げてくれるだろう。

CT5に装着したのは、ROHANA・RFX17。サイズは20インチで、ツインの5スポークの間にサブスポークを配置。段差を設けることで、立体感を演出する。ベースはプレミアムだが、SPORTの純正リアスポイラーを移植。

XT4に装着したのはROHANA・RFX11の22インチ。XT4のオーナーは女性で、CT5のカスタムプランに影響を受け、同じ様なスタイルしたいと思ったそう。2台ともホイールの変更で、個性を見事に際立たせている。


THANKS:WINGAUTO【ウイングオート】
TEL:052-409-5434
HP:https://www.wingauto.co.jp/


PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野稜
アメ車マガジン 2023年6月号掲載


関連記事

RELATED


【シボレーカプリスワゴン】広いラゲッジが最大の魅力、個性的で実用性も高い!

様々なアメ車を乗り継ぐ、グレイスキャブの中村店長。中でもGM系の車種を所有したことが多く、ユーザーとしての目線でその魅力を知りつくす。そんな中村店長にGMの、カプリスの魅力を語って頂いた。

【キャデラック エスカレードESV】銚子に来なかったら、アメ車に乗っていないかも

とにかくデカいクルマに乗りたい。二十歳の時、初めて購入した愛車はハマー・H2。お金は働いて返せばいいだけ。そのH2の故障は想定外だったが、乗り換えたのはさらにデカいエスカレード・ESV。豪快で肝が据わる男、それがオーナーさんだ。

【ウイングオート】車両の購入やメンテだけでなく クルマを走らせる楽しさも提供

愛車のポテンシャルを引き出して走るは、技術や知識が必要となる。ウイングオートではドライビングアカデミーを開催し、それらを提供する機会と場所を提供する。

マスタングは人生の原動力、そして人と人の絆も紡ぐ

新しい事を始める時は期待と不安が交錯するが、その一歩を踏み出さないことには、違う世界は見えてこない。この春、初めてアメ車を手にする女性オーナーたちを紹介しよう。

キャデラック デビルに乗れたのは人との出会いがあったから!

「合縁奇縁(あいえんきえん)」という四字熟語があるが、今回登場するオーナーさんとグレイスキャブ・戸田社長の絆は、まさにその通り。イベントのブースというどこにでもある出会いが、無二の親友へと繋がっていく。

 

最新記事


2025/09/18

【ウイングオート】車両の購入やメンテだけでなく クルマを走らせる楽しさも提供

クーペ

フォード

ショップ

愛車のポテンシャルを引き出して走るは、技術や知識が必要となる。ウイングオートではドライビングアカデミーを開催し、それらを提供する機会と場所を提供する。

2025/09/16

【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント

イベントレポート

MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2025/09/11

足利から宇都宮に場所を移したが、変わらずアメ車ファンが押しかけた。【K-Styles × DETERMINATION】

イベントレポート

K-Styles × DETERMINATION
20th Apr 2025
マロニエプラザ

2025/09/09

【1985 シボレーC-10】人気爆上がりの第3世代後期 激レアのディーゼル

ピックアップトラック

ビンテージ

シボレー

シボレー・C/Kモデルの第3世代(1973~1987年)。特に角目4灯に変更された後期型の人気は高く、車両の争奪戦が行なわれている。スカイオートで販売中の85年型C-10は、ディーゼルエンジンを搭載する超激レアモデルだ。

ランキング


2025/09/18

【ウイングオート】車両の購入やメンテだけでなく クルマを走らせる楽しさも提供

クーペ

フォード

ショップ

愛車のポテンシャルを引き出して走るは、技術や知識が必要となる。ウイングオートではドライビングアカデミーを開催し、それらを提供する機会と場所を提供する。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/09/16

【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント

イベントレポート

MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2020/06/28

クーダはプリマス・バラクーダの中でも尖ってるモデル

クーペ

ビンテージ

プリマス

1971 PLYMOUTH 'Cuda 383 & 1970 PLYMOUTH 'Cuda 440