オリジナルマフラーエンドを続々製作しお好みの姿と音を提案!【ピットインアクツ】

ボディワーク

ショップ

アメマガ2023年6月号

ピットインアクツ

埼玉県

やっぱりGMが最高

個性的なアストロカスタムで、アストロファンにはお馴染みのピットインアクツ。しかし近頃は、アストロ以外のアメ車も増えている。その来店の多くはマフラー交換だ。

アストロのレアパーツも豊富で全国からオーナーが集まる

やっぱりGMが最高


何よりもアメ車が大好きな“鈑金職人” がアメ車らしいマフラー音を求めて絶賛施工中

困ったらピットインアクツそんなオーナーが増加中

アストロが大好きな代表と、絶版パーツを豊富に在庫することから、長年アストロオーナーたちから愛され続けている埼玉県のピットインアクツ。今年で創業28年となる鈑金の職人だが、ここ数年はアストロ以外のアメ車に乗るオーナーがとにかく多く訪れる。

来店の多くの目的は、マフラーのサイレンサー&エンドの交換だ。純正のマフラー音では物足りなさを感じるオーナーが、他県から高速代を払ってまでも同ショップに訪れるのだが、その理由の一番は価格の安さ。加えてその取り付けも、一般的に数日車両預かりが多いなか、約2時間で終了というスピード作業で、すぐに乗って帰ることができるのも遠方から足を運ぶ理由となっている。そして、拘りのオーナーのために、オリジナルのマフラーエンド/Yパイプ/曲げパイプといったパーツも開発しており、サイド出しなど様々なアレンジに対応できるのも大きな魅力。なお、基本的に車検対応のパーツラインナップだが、一部は競技用のパーツもあるため、装着の際はしっかり確認することが重要だ。対策のためのアドバイスや施工も行なっているので、相談してみよう。

 

鈑金ショップと聞くと、外装の鈑金塗装だけをイメージするが、ピットインアクツはそれだけに留まらず、オーナーの様々な悩みを解決してくれるのだ。


車両預かり不要で最短2時間で作業完了
安く・早く・カッコよくマフラー交換がとにかく熱い!

様々な太さや形状のマフラーにも対応すべく、保管されているマフラー関連パーツ。そのため、サイド出しの取り回しにもすぐに対応できるのも大きな魅力だ。

 ■1番人気のフローマスター40シリーズ


価格:55,000 円(取り付け工賃込)
車種:汎用

オリジナルマフラーエンド&パイプでアレンジは無限大

■オリジナルマフラーエンド
サイド出し100 Φ


価格:27,000 円
取り付け:11,000 円
車種:汎用

■オリジナルマフラーエンド
サイド出し70 Ф


価格:25,300 円
取り付け:11,000 円
車種:汎用

■オリジナルマフラーエンド
リア出し90 Ф


価格:27,000 円
取り付け:11,000 円
車種:汎用

■オリジナルマフラーパイプ各種


価格:Yパイプ8,800 円
価格:曲げパイプ3,850 円
車種:汎用

■フローマスター10シリーズ


価格:49,500 円(取り付け工賃込)
車種:汎用

■チェリーボム各種


価格:スーパーショート49,500 円
ロング49,500 円(取り付け工賃込)
車種:汎用


様々な悩みを解決する
PIT IN AKUTSUの魅力

職人CHECK
個性的なカスタムも行なえる

ピットインアクツが製作したアストロで、一番個性的で有名なのが、大工職人と一緒にインテリアを製作した和室スタイル。畳は畳屋さんにオーダーし、障子はアクリル製。木材はホームセンターで購入し焼き加工。鈑金ショップでありながら外装のカスタムや、こうしたオリジナルのインテリアカスタムも対応している。

 

職人CHECK
職人の目でボディ隅々を確認

カスタムを目的にピットインアクツを訪れるオーナーが増えているが、やはり本業は鈑金塗装。ボディを隅々までチェックして、ボディの錆なども指摘してくれる。写真のように腐食により雨漏りが発生することもあるので、対策施工は必須。大事な愛車を職人目線で見てくれるので、年数が経過した車両に乗っているオーナーは相談してみよう。

 

職人CHECK
劣化したコンバージョンラインも復活

アストロなどのコンバージョンモデルに貼られているボディラインは、経年劣化で剥げてしまっている車両も多いが、ピットインアクツでは絶版となった専用ラインテープを在庫しているため現在も修復が可能。剥がれた部分だけを塗装で仕上げる方法もあるが、プロの目では違いがすぐ分かってしまうので、専用のラインテープがおススメだ。


PIT IN AKUTSU【ピットインアクツ】
所在地:埼玉県戸田市美女木6-7-8
TEL:048-421-1787
URL:http://www.pitin-akutsu.com

工場内や倉庫に大量に保管されている、アストロのレアパーツを求めて来店するオーナーは今なお多い。他車種の純正パーツも保管されているため、部品で困ったら相談してみよう。


PHOTO&TEXT:相馬一丈
アメ車マガジン 2023年6月号掲載


関連記事

RELATED


信頼の整備力が購入の決め手となる【ジョイベース】

誰もが一度は憧れを持つ旧車の所有。だが気になるのは維持メンテナンス。それだけに購入ショップの選定は重要になるが、信頼ある整備力で多くのオーナーから支持されるジョイベースに在庫する58年型アパッチは、そんな不安を払拭する一台となるだろう。

プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!

CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

アメ車&ドイツ車を専門に扱う日本有数の解体ショップ【T&K インターナショナル】

MAINTENANCE of AMERICAN CARS
解体屋ならではの迅速な対応でアメ車乗りをサポート

頼りになるショップと早く出会ったのが大きい【ピットインアクツ】

どんなに好きなクルマを手に入れても、いつかは飽きが来て乗り換えを検討するのが自然の流れ。だが高嶋さんは「乗り換えなんて考えたこともない」と、20年以上も一途にアストロに乗り続ける。その長い時間を過ごすには、サポートしてくれるショップとの出会いや、トラブルが起こる前にメンテをすることが重要のようだ。

キャデラックはいかがでしょう?【キャデラック葛西/シボレー葛西】

GMの最高峰モデルに君臨するキャデラック。贅を尽くした高級ブランドというイメージが強いが、大統領専用車に採用されることから「絶対的な信頼性」も重視しているのは言うまでもない。単なるステータスではなく、アメリカの象徴と言えよう。

 

最新記事


2025/10/16

名称を変更して3回目となるAME★JAM開催!【AME★JAM vol.3】

イベントレポート

AME★JAM MARCHE vol.3
American fun jamboree
18th May 2025
ウラレナ向かい駐車場

2025/10/14

【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!

チューニング

ショップ

アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。

2025/10/09

【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!

SUV

シボレー

ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。

2025/10/07

【1or8カスタムライドミーティング】初回より本誌で追い続けてきた

イベントレポート

1or 8 Presents AMERICAN CUSTOM RIDES MEETING
11th May 2025
高鷲スノーパーク駐車場

ランキング


2025/10/14

【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!

チューニング

ショップ

アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。

2016/12/08

【1965y ポンティアック カタリナ】ただでさえ渋いポンティアック中でもカタリナは最上級の渋さ!

セダン

ビンテージ

ポンティアック

1965y PONTIAC CATALINA
マルセロ

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2020/09/01

マスタング史上最強のBOSS 429、859台にのみ搭載された極めて希少なBOSS 9

クーペ

ビンテージ

フォード

1969 Ford Mustang Boss 429