【ラングラースポーツ】クルマをファッションの一部として、捉えたらもっと自由になる

SUV

ジープ

アメマガ2023年10月号

ラングラー

ラングラースポーツ

ジープとなら人生はもっと愉しい

ドアは4枚、座席やラゲッジ容量も多いに越したことはない。いつからか、そんな物差しでクルマを選ぶ様になってきた昨今。モノ選びに長けた古着マニアから、クルマとの向き合い方を考察。

ジープとなら人生はもっと愉しい


日常の足だからこそ、気分が上がるクルマを選ぶ

紹介する立花さんは既に一生モノの愛車として、自分と同じ年に製造された1979年型のK5ブレイザーを所有しており、現在オリジナルエンジンからボーテックへ換装するビッグプロジェクトを敢行中ということで長期間ショップに預けており、つい最近までは国産軽自動車を仕事兼プライベートカーとして愛用していた。このラングラーは2023年6月に迎え入れたばかりの新たな相棒である。

話を伺うと最初はジムニーなんかも視野に入れて探していたそうだが、遠方の中古車販売店にマニュアルのオレンジ、それにソフトトップのTJが販売されているのを見つけて弾丸で現車確認をしに行き、そのまま潔く即決。

途中テストドライブを兼ねて千里浜なぎさドライブウェイのサンドアタックに挑み、そのままハイウェイを走らせて大阪まで自走するなど、直感で良いと思ったモノに対する行動力が凄まじい。その姿勢はヴィンテージブーツや革ジャン、アンティークな軍用腕時計などのウェアにも通じており、モノ選びは価格や性能よりもルーツや巡り合わせ、そしてタイミングを重んじる。それにしてもセカンドカーまで2ドア、しかも幌車でマニュアルを選ぶところが、彼のこだわりと癖の強さを物語っているだろう。

お気に入りの古着を着て軽自動車じゃ味気ない。ちょっとフラッと出掛ける時でも、腕時計やジャケット、ブーツと同じ様に身嗜みの一つとしてクルマを捉えるからこそ、日常の足選びにもこだわりが生まれる。ギアを入れるタイミングは自分で決めるマニュアル車、手動でオープンエアーを嗜む幌、どれも一手間余分にかかるがゆえに愛着が湧く。カッコつける本当の意味を理解する大人が好むジープとしてTJは最良の選択と言える。

'06 JEEP WRANGLER SPORT

2006年型のTJラングラーは4ℓ直6を搭載。175hpで滑らかな回転フィールを6速マニュアルで操る感覚が古典的で気分が上がる。購入時は開閉が難しかった幌も既にリフレッシュ済みでフルオープンも快適そのもの。

購入時から装着されていたマットブラックの16インチホイールも、定番のリムデザインで悪くない。タイヤはBFグッドリッチのマッドテレーンKM3を装着する。リフトアップを施したり過剰なカスタムは施さず、オリジナル志向で乗る辺りも粋。

極太ロールバーにファブリックシートがSPORT の名に相応しいカジュアルなインテリア。ジープに豪華装備なんて不要。幌車でマニュアルが気分だ。

革の風合いや、長年愛用してできたシワまでも愛して止まないヴィンテージレザージャケット。革の手入れを怠らずに良い状態をキープして育てていくことも楽しみの一つだ。

デニムジャケットに関しても革ジャン同様、色落ちやシワに気を付けながら育てていく感覚。流行り廃りでモノ選びをしないことも彼のこだわりである。

ハイブランドの高級腕時計よりも、本物の軍隊が使用していたリアルミリタリーのアンティーク腕時計が気分だ。

探しても中々見つからない激レアな年代のレッドウィングブーツを発掘するのも、古着マニアの楽しみの一つ。

Tetsuya Tachibanaさん


PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2023年10月号掲載


関連記事

RELATED


道なき道の先の目的地へ、クルマ選びは走破性最優先!ラングラーアンリミテッドサハラ

「Jeepとアウトドアは相性が良い」。そんな生温い話ではなく、一歩間違えれば死を覚悟して挑む過酷なクライミングに挑戦し続ける週末冒険家の藤本さん。そんな彼が愛用するラングラーが生々しくてカッコいい!

300万円台で手が届く、4ドアラングラーの理想形

JLラングラーの新車価格高騰はもちろん、中古車市場でも高値を推移している昨今、JKラングラーのお買い得感が高まってきている。その大本命的なオススメ車両をBUBU阪神で発掘してきた。

カスタム済みの中古車という賢いクルマ選びがオススメ

マッスルカーからSUVまで、様々なアメ車をラインアップする岐阜のガレージトップスピード。ノーマルだけでなくカスタムも得意で、今回はアグレッシブなJKラングラーを紹介しよう。

稀少限定色のレインにルビコン392を搭載するモンスター!

1981年まで生産されたCJ以来、40年ぶりにV8エンジンを搭載した「RUBICON 392」。モパーらしさを色濃く感じさせるハイパフォーマンスな走りは、良い意味でラングラーらしからぬ魅力を放つ。

本国でしか販売されていないラングラーがズラリと並ぶ名古屋のWHAコーポ レーション

本国でしか販売されていないラングラーがズラリと並ぶ名古屋のWHAコーポレーション。老舗として培ってきたUSのリアル、そして日本人が好むアメリカンSUVの在り方を知り尽くすエキスパートから、ラングラーカスタムの現在地を探る。

 

最新記事


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2025/04/28

プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!

ボディワーク

OTHER

ショップ

CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25

【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!

クーペ

ダッジ

好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?

ランキング


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。