3度目の開催となるWfestは参加台数が500台を突破!

イベントレポート

アメマガ2025年3月号

Wfest

WHAコーポレーション

愛知県

渚園

名古屋の老舗アメ車ショップ「WHA コーポレーション」とJeepに特化した「Wavy Life」を手掛けるユーチューバ―のRYOさんを主軸に、たくさんのJeeperたちがスタッフとしてサポートに加わり、3年目の2024年は初となる2DAYS開催へとスケールアップを果たしたWfest2024!


3年目の2024年は初となる2DAYS開催へとスケールアップ

Wfest2024
Presented by WHA corporation with WavyLife
7th-8th Dec 2024
浜松市渚園

2年前の初開催時が約160台、2023年が約400台と確実にその知名度を上げ、そして2024年度は2日間の開催と大幅にスケールアップして挑んだWfest2024。初日は11時開場で約200台。そして2日目は300台を超える来場で賑わい、Jeepが北は東北地方、南は九州地方まで1000km近い距離を走る強者も加わって、全国から500台を超えるJeepが大集結した。

2024年はオートサイトゾーンなどキャンプをしながら2日間存分に楽しんでもらうエリアを設けての開催とあって、ラングラーに映えるアウトドアギアをオシャレにレイアウトして楽しむキャンパー達の姿も。また、フリーマーケットエリアでは各地から18店舗が出店しており、レザーにお好みの刻印を入れるハンドメイドや、Jeep をモチーフにしたピアスなどのアクセサリー販売、Jeepネイルに特化した即席ネイルサロンなど、女性オーナーが楽しめるコンテンツも盛りだくさん。

 

また、オープニングアクトではユニクロのCMでもお馴染みのDJチアリーマンズのメンバー4人が急遽パフォーマンスを披露してくれて大盛況。ぶっつけ本番でRYOさんをリフトする場面も大成功!

全国各地から様々なスタイルで楽しむJeeperたちの輪は、このイベントを通してより一層広がりを見せ続ける。2025年はさらにスケールアップすること必須なので、早めに開催スケジュールをチェックして参加してみてはいかがだろう。

オートサイトエリアではキャンピングトレーラーを牽引するラングラーやトレンドの幕を張ったキャンパー。カーサイドオーニングやルーフトップテントを駆使したスタイルなど、多彩なアウトドアスタイルがズラリ!

恒例のロングディスタンス部門では北は弘前ナンバーが948km、南は大分ナンバーから980km、そして最年少部門では20歳のオーナーが3名、高齢者部門では68歳のオーナーさん、女性オーナー部門では13年乗り続けるベテランJeeperさんなど、カスタムコンテストとは異なるリアルなジープオーナーさん同士の交流と、オーナーさんのスタイルが楽しめるステージコンテンツは、実に好印象。

10社以上のメーカーブース出展も集い、各社が協賛品としてデルタフォースホイール4本セットやTDIチューニングなど、豪華景品が盛りだくさんの抽選会も大盛況。またブースではエンジン洗浄を現場で施工してくれる限定企画もあって初日は23台が施工。その他、ライフスタイルやアパレルなどJeepにちなんだ多彩なフリーマーケットブースや、ケバブなどのキッチンカーも出店。好天にも恵まれ終始大盛況のうちに幕を閉じた。


開催日:2024年12月7日(土)~8日(日)
開催場所:静岡県・浜松市渚園
主催:WHA corporation
TEL:052-523-3003
HP:https://wha.co.jp/


PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2025年3月号掲載


最新記事


2025/08/15

アメ車マガジン2025年10月号 絶賛発売中!

雑誌

アメ車マガジン2025年10月号 絶賛発売中!

2025/08/14

カマロと出会ったことで人生がより鮮やかになった【カマロLT RS】

クーペ

シボレー

クルマを選ぶ時に、エクステリアデザインは一番気になるところ。もちろんそれも重要だけど、カマロの名前の由来を知ったことで、俄然愛着が湧いたという心尋(みひろ)さん。クルマは移動手段でなく「相棒」のような存在だと語る。

2025/08/12

一度は諦めかけたが夢を追いかけ理想の家に辿り着く

HOUSE

某ハウスメーカーでサーファーズハウスの建築を目指していたが、理想の形を追い求めていくと建築費用は膨れ上がっていった。現実を知り諦めかけたが、インスタで見たハウスメーカーにダメもとで電話すると…。再び理想の住宅計画が動き出す!

2025/08/07

マスタングは人生の原動力、そして人と人の絆も紡ぐ

クーペ

アメマガガールズ

フォード

新しい事を始める時は期待と不安が交錯するが、その一歩を踏み出さないことには、違う世界は見えてこない。この春、初めてアメ車を手にする女性オーナーたちを紹介しよう。

ランキング


2025/08/14

カマロと出会ったことで人生がより鮮やかになった【カマロLT RS】

クーペ

シボレー

クルマを選ぶ時に、エクステリアデザインは一番気になるところ。もちろんそれも重要だけど、カマロの名前の由来を知ったことで、俄然愛着が湧いたという心尋(みひろ)さん。クルマは移動手段でなく「相棒」のような存在だと語る。

2025/08/15

アメ車マガジン2025年10月号 絶賛発売中!

雑誌

アメ車マガジン2025年10月号 絶賛発売中!

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2024/10/03

【シェルビーF150スーパースネーク】より低くオンロードに特化したスーパースネーク

ピックアップトラック

フォード

ハイパフォーマンストラックと言うジャンルを築いた、フォード・SVTラプター。そしてフォードは、そのラプターをも凌駕するシェルビー・F150スーパースネークを登場させた。最高出力は、なんと770馬力。並みのスポーツカーでは太刀打ちできない加速を備えた、まさにシェルビーの名に相応しいモデルとなっている。