【1985 シボレーC-10】人気爆上がりの第3世代後期 激レアのディーゼル

ピックアップトラック

ビンテージ

シボレー

アメマガ2025年10月号

スカイオート

埼玉県

C-10

AMERICAN VINTAGE

シボレー・C/Kモデルの第3世代(1973~1987年)。特に角目4灯に変更された後期型の人気は高く、車両の争奪戦が行なわれている。スカイオートで販売中の85年型C-10は、ディーゼルエンジンを搭載する超激レアモデルだ。

AMERICAN VINTAGE


購入後のアフターもスカイオートなら安心して任せられる

'85 CHEVROLET C-10

新型トヨタ・ランドクルーザー250など、レトロクラシックなデザインを取り入れたモデルが人気を博し、アメ車においてもスクエアデザインが特徴の90年代シボレーC/Kの人気が上昇している。そしてその人気傾向は、さらに先代でよりスクエアな第3世代(73~87年型)のC/Kにも派生し、各地で車両の争奪戦が行なわれている状況だ。

そんな第3世代の85年型シボレー・C-10が、埼玉県のスカイオートで販売中だ。81年に丸目2灯から角目4灯に変更したこともあり、85年型を含む後期型は特に人気が高く、さらに今回のモデルは、最上級パッケージのシルバラードで、エアコンやパワーウインドウといった快適装備に加え、フルクローム専用グリル、ボディにはモールディングが施されるなど、見た目も豪華になっているのが特徴だ。

 

そしてこの車両の大きなポイントが、搭載エンジンが一般的な5.7ℓガソリンではなく、6.2ℓV8ディーゼルというところだ。ガソリンと比べ出力では劣るものの、低燃費・牽引力・耐久性といった面のメリットがあり、日本ではかなり珍しいモデルだ。

 

40年前の車両かつ、珍しいディーゼル。その希少性は理解しても、やはり気になるのは故障などアフターの部分だろう。だが安心して欲しい。販売するスカイオートは創業50年の老舗ショップで、同業者からも「整備で困ったらスカイオート」と言われるぐらい、整備には絶対の自信を持つ。また、ハンビーなどアメ車ディーゼル車の扱い歴も長く、ディーゼルならではの知識が豊富なのも大きなポイント。

 

ビンテージカーは、安いだけの理由で選び購入するのではなく、その車両を安心して任せられるショップから購入することが長く乗る秘訣なのだ。

C-10のベッドタイプは今回のモデルのようなフリートサイドが一般的で、他にフェンダーに足掛けのステップが備わる形状のステップサイドも存在する。ベッドサイズはショートとロングを設定。基本的にストック状態だが、サイドステップは社外モデルを装着する。

81年型から角目4灯に変更。今回のモデルは最上級パッケージのシルバラードで、外装はフルクロームの専用グリルとなり、装飾のモールディングが施されている。現状経年劣化の部分も見られるが、同ショップではパーツの入手も可能。

日本に持ち込まれたC-10の多くが5.7ℓ V8。他に5.0ℓ V8や4.3ℓ V6も見られるが、今回のモデルは82年型から追加された6.2ℓV8ディーゼルエンジン。低燃費・牽引力・耐久性がメリットだが、整備の知識がないことを理由に日本に持ち込まれることはほぼなかった。

スカイオートはアメ車ディーゼルの知識・整備経験も豊富であるため、パーツ調達を含めて安心できる。また、車検上は型式不明となるため、関東などのディーゼル規制の対象にならず登録も可能だ。

シルバラードの特徴は、装飾メーターパネル、専用クロス&ビニールレザーコンビシート、エアコン&パワーウインドウが標準装備であること。ビンテージモデルにはエアコン未装備もよくあるので、エアコン完備だけでも嬉しいポイント。ETCも装備済み。ミッションはコラム3AT。

業界屈指の圧倒的な整備体制を誇る創業50年の老舗ショップ
SKYAUTO

アメ車業界で知らない人はいない、創業50年の歴史を誇る埼玉県越谷市のスカイオート。広大な敷地には6tリフト1基、5tリフト4基、3.5tリフト2基の計7基が配備された整備棟が複数並び、販売車両と共に、スカイオートの整備を頼りに業者などからも持ち込まれた車両がズラリと並ぶ。

 

経験豊富なスタッフ10名、各メーカーに対応したスキャナーや最新コンピューターを保有し、ビンテージモデルから最新モデルまでを対応する。なお、整備の業務が多忙なため、現在は同ショップで車両購入をしたユーザーの整備を優先している。それ故、安さだけを理由に他で買うよりも、スカイオートで購入した方がアフター面を考えれば安心だ。


スカイオート
所在地:埼玉県越谷市南荻島708-1
TEL:048-976-1235
URL:https://www.skyauto.co.jp
営業時間:10:00~18:30
定休日:火曜日・水曜日


PHOTO&TEXT:相馬一丈
アメ車マガジン2025年10月号掲載


関連記事

RELATED


【1982 シボレー コルベット】走ることだけをとにかく優先し400cbiエンジンや5MTに換装

ビンテージアメリカンを何台も在庫し、見比べてお気に入りの1台が選べる。東海カーズを初めて訪れた人は「夢のような空間ですね!」と驚きを隠せない。だが代表の細井さんは、愛車の見た目に関心はなく「いかに気持ちよく走れるか」を大切にしている。

シボレーC-10が最も〝ヴィンテージ〟だった時代の最終モデルと言える一台

信頼の整備力が購入の決め手となる【ジョイベース】

誰もが一度は憧れを持つ旧車の所有。だが気になるのは維持メンテナンス。それだけに購入ショップの選定は重要になるが、信頼ある整備力で多くのオーナーから支持されるジョイベースに在庫する58年型アパッチは、そんな不安を払拭する一台となるだろう。

'75モデルのシボレーC-20はクラシカルなスタイルと現代でも通用する性能を備える。

インジェクション仕様も用意し現代的な構造に進化

美しいボディだけが美学ではない傷や汚れも本物の証 シボレーC10【ホットスポット】

日本でもヴィンテージ・トラックに対する評価が高まり、価格も年々上昇傾向にある。中でもシボレー・C10は人気のモデルで、アメリカでも価格は日本以上に急騰中。

 

最新記事


2025/09/09

【1985 シボレーC-10】人気爆上がりの第3世代後期 激レアのディーゼル

ピックアップトラック

ビンテージ

シボレー

シボレー・C/Kモデルの第3世代(1973~1987年)。特に角目4灯に変更された後期型の人気は高く、車両の争奪戦が行なわれている。スカイオートで販売中の85年型C-10は、ディーゼルエンジンを搭載する超激レアモデルだ。

2025/09/04

【シェルビーコブラ427】飾って眺めるよりも走って楽しむスタンス

オープン

アメマガガールズ

OTHER

40代、50代を中心に憧れの名車として名高いコブラ。アーバンガレージで販売されるスーパフォーマンス社製のコブラを即決で購入し、それと同時に始めたユーチューブでは赤裸々にそのカーライフを更新。一躍有名人となった「蛇女」の魅力に迫る!

2025/09/02

サンフランシスコの雰囲気を日本で楽しもう!というコンセプトで実施【CISCO】

イベントレポート

CISCO
20th Apr 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/08/28

【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

ランキング


2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2023/11/07

-フリースタイルで行こう- #30 ケバさ漂う70's アメリカンのアイコン

コラム

2025/09/04

【シェルビーコブラ427】飾って眺めるよりも走って楽しむスタンス

オープン

アメマガガールズ

OTHER

40代、50代を中心に憧れの名車として名高いコブラ。アーバンガレージで販売されるスーパフォーマンス社製のコブラを即決で購入し、それと同時に始めたユーチューブでは赤裸々にそのカーライフを更新。一躍有名人となった「蛇女」の魅力に迫る!

2020/09/01

マスタング史上最強のBOSS 429、859台にのみ搭載された極めて希少なBOSS 9

クーペ

ビンテージ

フォード

1969 Ford Mustang Boss 429